笑顔を未来につないで 札幌視覚支援 開校10年記念式典
(学校 2024-11-25付)


校歌を斉唱し開校10年の節目を祝った

 札幌視覚支援学校(野戸谷睦校長)の開校10年記念式典が11月上旬、同校で執り行われた。在校生や教職員、来賓らが出席。野戸谷校長は、本道の視覚障がい教育センター校として開校10年の節目を迎えたことを喜び、今後のさらなる発展を誓った。

 同校は、本道における視覚障がい教育の拠点校開設を求める機運が高まる中、平成27年に札幌盲学校と高等盲学校を統合し、有朋高校跡地に開校。幼稚部から高等部専攻科までを備えた一貫教育を実現するとともに、寄宿舎や附属理療センターを備え、全国・全道の視覚障がい教育をけん引する役割を果たしている。

 式典には、在校生や教職員、来賓を含めて約300人が出席した。

 岡崎友香実行委員長は、北海道胆振東部地震やコロナ禍による活動制限などの難局を乗り越えてきたことに触れ「子どもたちの笑顔とたくましく前を向く姿に、私たち大人が励まされてきた」と述べた。開校10年を迎え、教職員や保護者、地域住民に感謝の意を表し「これからも地域と共に、子どもたちの笑顔いっぱいの学校であることを願っている」と期待した。

 式辞に立った野戸谷校長は、10年記念の学校祭テーマ「つないだ笑顔はほら未来へと」に言及し「本校の歩みとこれからを示す言葉でもあると感じている」と強調。同校が有する教育、理療、支援の3機能をつなぎ「一体となって、本道の視覚障がい教育の充実・発展をこれからも力強く推進していきたい」と述べた。

 来賓祝辞、関係者への感謝状贈呈に続いて、3D模型を使って視覚障がいのある人を支援する活動を展開している鶴見大学文学部の元木章博教授が登壇。札幌視覚支援学校、前身の札幌盲学校、高等盲学校の校舎の模型を寄贈し「模型を手に取って在校当時の思い出をよみがえらせるとともに、新たな校舎で今後もたくさんの思い出をつくって」と呼びかけた。

 このあと、同校校歌「心のちから」を作詞・作曲したシンガーソングライター・みのや雅彦氏が登場。在校生と共に校歌を斉唱し、開校10年の歩みに思いをはせた。

 最後に、生徒会長の関本航輝さん(高等部3年)があいさつ。「きれいな校舎で学び、生活できている幸せを感じる。皆さんと一緒に、笑顔を未来につないでいきたい」と締めくくった。

(学校 2024-11-25付)

その他の記事( 学校)

札幌高等養護 木工科生徒が贈呈 木の名札 長く使って 中島教育長ら道教委委員に

 札幌高等養護学校(奥田雅紀校長)生徒会長の高橋海榎さんは21日、道教委を訪れ、木工科生徒が製作した「木の名札」を道教委の各委員に贈呈した。高橋さんは、中島俊明教育長と5人の委員にそれぞれの...

(2024-11-25)  全て読む

金融経済教育研究校の帯広啓西小 正しい知識や価値観醸成 6年授業でキャッシュレス決済

帯広啓西小・金融経済教育公開授業in北海道  【帯広発】北海道金融広報委員会、金融経済教育推進機構(J―FLEC)の金融経済教育研究校に指定されている帯広市立啓西小学校(折出雅史校長)は15日、同校で「金融経済教育公開授業in北海道」...

(2024-11-21)  全て読む

建設業の魅力を体感 開発局などが学校キャラバン 岩農高 重機操縦体験など

開発局空知建協学校キャラバン  【岩見沢発】岩見沢農業高校(野村博之校長)は6日、同校で開発局と空知建設業協会主催の学校キャラバンを開いた。農業土木工学科1年生36人を対象に、建設業の若手職員による仕事紹介のほか、バック...

(2024-11-19)  全て読む

札幌あいの里高等支援サッカー部 フットサル全国大会 初出場で準優勝 自分で考え、判断し、行動

あいの里高支・フットサル全国大会準優勝  札幌あいの里高等支援学校(今井章文校長)サッカー部は、2日に愛知県で開かれた第3回全国特別支援学校フットサル大会に初出場し、準優勝を飾った。生徒たちが「自分で考え、判断し、行動する」プレー...

(2024-11-18)  全て読む

ブルガリア特命全権大使講演 国際的な視野広げる EUが学校にやってきた 札幌清田高

 市立札幌清田高校(三関直樹校長)は10月下旬、同校で駐日ブルガリア共和国大使館のマリエタ・アラバジエヴァ特命全権大使を招いて特別講演会を開催した。アラバジエヴァ大使が欧州連合(EU)とブル...

(2024-11-18)  全て読む

地元建設企業が善意で寄贈 校舎裏に移設・更新 札幌本町小の百葉箱

 札幌市立本町小学校(佐藤浩輝校長)の百葉箱が数十年ぶりに新しくなった。同校敷地内で流域貯留施設整備工事を施工する市内の建設企業・北土建設㈱の梅田拓実現場代理人が地域貢献活動の一環として更新...

(2024-11-18)  全て読む

端末環境で 指導と評価一体化 道教大附属函館中 研究大会

附属函館中研究大会  【函館発】道教育大学附属函館中学校(小林真二校長)は1日、6年度教育研究大会をオンラインで開催した。各教科の研究紀要や動画資料を事前に公開し、当日は外部講師の講演や授業別分科会を実施。英語...

(2024-11-14)  全て読む

コーディネーター活用状況等交流 活動の幅拡大で成果 札幌市立高・特校長会

 札幌市立高校・特別支援学校長会(矢田春義会長)は10月29日、市立札幌藻岩高校で第8回研究協議会を開催した。本年度から各学校に配置された高校と地域をつなぐコーディネーターの活用状況などを交...

(2024-11-14)  全て読む

札幌篠路西小 創立50周年式典 ふるさととなる学びや つぎの歴史へ新たな一歩

 札幌市立篠路西小学校(伊藤文雄校長)は10月31日、同校で創立50周年式典を開いた。全校児童と教職員、来賓を含め約700人が参加。児童一人ひとりの「ふるさと」となる学びやとして、つぎの50...

(2024-11-14)  全て読む

ものづくり大会敢闘賞で道教委表敬 さらなる高みへ研鑚を 札幌国際情報高 中澤さん、苫工高・小丸さん

 札幌国際情報高校(俵谷俊彦校長)理数工学科2年の中澤忍さんと苫小牧工業高校(小山彰博校長)電子機械科2年の小丸佑貴さんは6日、道教委を訪れ、中島俊明教育長に第19回若年者ものづくり競技大会...

(2024-11-12)  全て読む