校務支援システム改善へ道教委 データ活用の利便性向上 第2回検討委で意見交換
(道・道教委 2015-09-04付)

校務支援システム改善検討委
道教委が校務支援システム改善検討委

 道教委設置の校務支援システム改善検討委員会(山田義弘委員長)は二日、道庁別館で第二回検討委員会を開いた=写真=。委員からは、システム改善のため、汎用データの出力やデータの一元化などといったデータ活用の利便性向上や、システム全体を俯瞰できるマニュアルの追加を求める意見が出た。

 同委員会は、高校における校務支援システムの改善・充実を図るため、現行の校務支援システムの成果や課題を整理するとともに、今後のシステムの在り方について協議を行うために設置された。

 山田委員長をはじめ、委員九人が出席した第二回検討委員会では、教育政策課の手塚和貴主幹が開会あいさつ。「日ごろシステムを活用している立場から、その改善のため、きたんのない意見をお願いしたい」と求めた。

 そのあと、現行システム改善のためのポイントなどについて意見交換。

 中で、汎用データの出力やデータの一元化といったデータの取扱いの利便性向上が必要との意見が出た。

 また、各学校でより効果的にシステムを運用するため、システム全体を俯瞰できる簡易なマニュアルの追加を求める声もあった。

 一方、民間システムを活用して改善を行う場合でも、データ活用の利便性向上が必要との意見のほか、蓄積したデータの取扱いに細心の注意を払うことが重要との声も出た。

 さらに、システム活用を促進するため、研修会・講習会のほか、各学校の担当者がネットワークを広げるための連絡協議会を求める意見もあった。

(道・道教委 2015-09-04付)

その他の記事( 道・道教委)

道研が特別活動研修講座開催 子どもの自主性不可欠 國學院大・杉田教授が基調講義

道研特別活動研修講座  道立教育研究所は八月中旬の三日間、同所で特別活動研修講座を開催した。道内各地から小・中・高校の教諭十八人が参加。講座の二日目、國學院大學人間開発学部教授の杉田洋氏(前文部科学省初等中等教育...

(2015-09-09)  全て読む

道教委が児童生徒の安全確保に向け通知 規律ある生活指導徹底を 家庭のルールづくり呼びかけ

 道教委は、三日付で、各教育局長・道立学校長・市町村教委教育長(市町村立学校長)に対し、「児童生徒の生命および安全にかかわる適切な対応」を求める通知を発出した。過日、大阪府内で中学生が殺害さ...

(2015-09-08)  全て読む

道教委・鶴羽委員が上川管内教育状況調査 質の高い実践に期待 東神楽小など5校を視察

鶴羽委員教育状況調査  【旭川発】道教委の鶴羽佳子教育委員は二~三日の二日間にわたり、上川管内で教育状況調査を行った。東神楽町立東神楽小学校(本田修校長)をはじめ、小学校や高校、特別支援学校など計五校を視察。うち...

(2015-09-07)  全て読む

道小学校教育課程改善協議会Cブロック 教育課程の検証・改善を 全国学テ、学校力向上の説明も

道小学校教育課程改善協議会  【旭川発】オホーツク教育局は八月三十一日から二日間にわたって、旭川トーヨーホテルや上川合同庁舎などを会場に、二十七年度道小学校教育課程改善協議会(Cブロック)を開催した=写真=。上川、留萌...

(2015-09-07)  全て読む

道教委27年度がん教育総合支援事業推進校 新たに札幌簾舞中、天塩高は継続 保体・道徳授業や校内研も

がん教育協議会  道教委は、二十七年度「がんの教育総合支援事業」におけるがんの教育推進校を、天塩高校と札幌市立簾舞中学校に決定した。両校では、がん治療にかかわる医療関係者や、がん経験者による講演会、保健体育...

(2015-09-07)  全て読む

自然体験っておもしろい! 「わくわくサマーキャンプ」 40人が参加―ネイパル森

 【函館発】ネイパル森は八月上旬の四日間、主催事業「わくわくサマーキャンプ」を開催した。渡島管内や札幌市などから小学四~六年生四十人が参加。川遊びなど様々な体験を通して、自然の中で元気良く遊...

(2015-09-04)  全て読む

上川南学区新設校の概要 特別進学講習など実施 学力向上とキャリア教育の両輪で

 【旭川発】来年度に開校する上川南学区新設校の概要がまとまった。新設校は、旭川凌雲高校と旭川東栄高校が統合し、旭川凌雲高の校舎を活用して開校。普通科単位制の特色を生かして、学力向上対策とキャ...

(2015-09-04)  全て読む

道教委が就学事務担当者等研修会 相談等の配慮事項示す 特総研の澤田氏が講演

 道教委は八月二十八日、道庁赤れんが庁舎で二十七年度全道市町村教委就学事務担当者等研修会を開催した。各市町村教委の担当者や各教育局特別支援教育スーパーバイザー約九十人が参加。国立特別支援教育...

(2015-09-04)  全て読む

後期中等教育段階の特別支援検討委 周囲の意識改革が必要 福祉と学校の連携求める意見も

後期中等教育特別支援  道教委設置の北海道の後期中等教育段階における特別支援教育に関する検討委員会(室橋春光委員長)は八月三十一日、道庁別館で第二回検討委員会を開いた=写真=。「インクルーシブ教育システムの構築」...

(2015-09-03)  全て読む

地域とともにある学校づくり推進へ CS構築へ相互理解を 制度等説明会開き講演など―石狩教育局

地域とともにある学校づくり説明会  石狩教育局は八月二十六日、札幌市内の道第二水産ビルで「地域とともにある学校づくりの推進に向けた制度等活用説明会」を実施した=写真=。管内の教育関係者ら約七十人が参加。参加者は講演を通して、...

(2015-09-03)  全て読む