道教委が児童生徒の安全確保に向け通知 規律ある生活指導徹底を 家庭のルールづくり呼びかけ(道・道教委 2015-09-08付)
道教委は、三日付で、各教育局長・道立学校長・市町村教委教育長(市町村立学校長)に対し、「児童生徒の生命および安全にかかわる適切な対応」を求める通知を発出した。過日、大阪府内で中学生が殺害される事件が発生したことを受けてのもの。同様の事件防止のため、①深夜はいかいなどの問題行動等を未然防止するため、規律ある生活に向けた指導を徹底する②不審者に近づかないなどの指導を徹底する③夜間の帰宅時間等の家庭でのルールを適切に設定することなどを働きかける④教育委員会と警察署の協定を活用するなど、児童生徒の犯罪被害を防ぐため、警察との一層の連携を図る―ことを求めている。
事件発生を受けての児童生徒の生命・安全確保の問題は、今月一日の道議会文教委員会で取り上げられた。中で、道教委は、「具体的な指導のポイントや不審者に対する注意などを示した、児童生徒の安全確保にかかる通知を発出し指導していく」「通知の中に、家庭における外出時間等のルールづくりを盛り込む」との意向を示していた。
学校教育局長名通知では、「事件の重要性を踏まえ、本道のすべての教育関係者や保護者、地域社会が連携・協力して、決して起きないように努める必要がある」と指摘。
つぎの四点に留意し、PTAや地域の青少年健全育成団体などと連携して、同様の事件の未然防止に向け、取組を充実するよう求めている。
▽児童生徒の深夜はいかいなどの問題行動等を未然に防止するために、規律ある生活に向けた指導を徹底する
▽児童生徒が知らない人に声をかけられても気軽に近づかないことや、先生や近くの大人に知らせて一一〇番通報をしてもらうことなどについて、あらためて指導を徹底する
▽保護者に対し、帰宅後、特に夜間の帰宅時間の約束などを含め、規律ある生活について、家庭でのルールを適切に設定するよう協力を依頼する。また、家庭における外出時間等のルールや目安について、それらをしっかり守り、児童生徒と保護者が話し合う機会をもつよう働きかける
▽教育委員会が警察署と締結している子どもの健全育成にかかる協定を適切に活用するなどして、児童生徒が犯罪の被害に遭わないよう、警察との一層の連携を図る
(道・道教委 2015-09-08付)
その他の記事( 道・道教委)
高校生の参加意識醸成 選挙制度の出前講座実施―道選管
道選挙管理委員会(=道選管)は本年度から、道内の私立・公立高校生向けの選挙制度に関する出前講座を実施する。十一月ころから、実際の投票箱を用いた模擬投票やグループ討議などを行い、高校生の政治...(2015-09-10) 全て読む
道教委コミュニティ・スクールに関するアンケート結果―地域との連携強化に期待 市町村教委のリーダーシップが必要
道教委は、コミュニティ・スクールに関するアンケート結果をまとめた。コミュニティ・スクールの指定を受けていない道内公立小・中学校や未導入校を所管する市町村教委を対象に実施。導入に対する期待は...(2015-09-10) 全て読む
道教委が代表高校副校長・教頭研 学校と教育行政が一体で 課題解決に向け協力を要請
道教委は四日、道庁赤れんが庁舎で二十七年度全道代表高校副校長・教頭研究協議会を開いた=写真=。赤間幸人高校教育課長が開会あいさつに立ち、「課題解決のためには、学校と教育行政が一体となって取...(2015-09-09) 全て読む
道教委が函館でメンタルヘルスセミナー 教職員の健康が大前提 80人が講義や演習で研鑚
【函館発】道教委は三日、渡島合同庁舎で二十七年度メンタルヘルスセミナーを開催した。約八十人が参加し、職場における心の健康不調の予防や早期発見の対応方法について学び、日常におけるコミュニケー...(2015-09-09) 全て読む
道研が特別活動研修講座開催 子どもの自主性不可欠 國學院大・杉田教授が基調講義
道立教育研究所は八月中旬の三日間、同所で特別活動研修講座を開催した。道内各地から小・中・高校の教諭十八人が参加。講座の二日目、國學院大學人間開発学部教授の杉田洋氏(前文部科学省初等中等教育...(2015-09-09) 全て読む
道教委・鶴羽委員が上川管内教育状況調査 質の高い実践に期待 東神楽小など5校を視察
【旭川発】道教委の鶴羽佳子教育委員は二~三日の二日間にわたり、上川管内で教育状況調査を行った。東神楽町立東神楽小学校(本田修校長)をはじめ、小学校や高校、特別支援学校など計五校を視察。うち...(2015-09-07) 全て読む
道小学校教育課程改善協議会Cブロック 教育課程の検証・改善を 全国学テ、学校力向上の説明も
【旭川発】オホーツク教育局は八月三十一日から二日間にわたって、旭川トーヨーホテルや上川合同庁舎などを会場に、二十七年度道小学校教育課程改善協議会(Cブロック)を開催した=写真=。上川、留萌...(2015-09-07) 全て読む
道教委27年度がん教育総合支援事業推進校 新たに札幌簾舞中、天塩高は継続 保体・道徳授業や校内研も
道教委は、二十七年度「がんの教育総合支援事業」におけるがんの教育推進校を、天塩高校と札幌市立簾舞中学校に決定した。両校では、がん治療にかかわる医療関係者や、がん経験者による講演会、保健体育...(2015-09-07) 全て読む
校務支援システム改善へ道教委 データ活用の利便性向上 第2回検討委で意見交換
道教委設置の校務支援システム改善検討委員会(山田義弘委員長)は二日、道庁別館で第二回検討委員会を開いた=写真=。委員からは、システム改善のため、汎用データの出力やデータの一元化などといった...(2015-09-04) 全て読む
自然体験っておもしろい! 「わくわくサマーキャンプ」 40人が参加―ネイパル森
【函館発】ネイパル森は八月上旬の四日間、主催事業「わくわくサマーキャンプ」を開催した。渡島管内や札幌市などから小学四~六年生四十人が参加。川遊びなど様々な体験を通して、自然の中で元気良く遊...(2015-09-04) 全て読む