道教委が函館でメンタルヘルスセミナー 教職員の健康が大前提 80人が講義や演習で研鑚(道・道教委 2015-09-09付)
函館でメンタルヘルスセミナー
【函館発】道教委は三日、渡島合同庁舎で二十七年度メンタルヘルスセミナーを開催した。約八十人が参加し、職場における心の健康不調の予防や早期発見の対応方法について学び、日常におけるコミュニケーションがメンタルヘルスの保持・増進につながることを確認した=写真=。
セミナーは、公立学校共済組合北海道支部との共催。渡島、桧山、後志管内の公立小・中学校、高校、特別支援学校の管理職等が出席した。
開会あいさつに立った道教委教育職員局福利課健康管理グループの中野公徳主幹は、全道における教職員の精神疾患による休職者が、病気休職者全体の約七割に達し、憂慮すべき状況にあることを示し、「学力向上、チーム学校の要となるのは教職員であり、教職員が健康であることが大前提」と強調。特に、メンタルヘルス対策を一層充実し、推進していくことは、「管理職としての喫緊の課題と認識していただきたい」とした。
公立学校共済組合北海道支部学校支援アドバイザーの石垣則昭氏が講師として登壇。「管理監督者による未然防止、早期発見の対応」と題し、職場における実際の対応を中心とした講義を行った。
石垣氏は、参加者を四人一組のグループに分け、ワークショップ形式での研修を進めた。
中で、メンタルヘルスの問題を個人の問題としたり、再発防止に視点を置いたりするのではなく、職場全体の問題と考え、早期発見に努めていくことの重要性を強調。「先生同士の声かけなど、日ごろのコミュニケーションが、職場の活性化、明るい職場づくりに欠かせない」と訴えし、互いに認知を深めていくコミュニケーション技法等を説明した。参加者は、グループごとの演習を通じて、コミュニケーション能力の改善、向上に取り組んだ。
このあと、道教委教育職員局福利課健康管理グループの前川春美主査が「復職支援の取組~療養開始から復職後まで」と題して、復職支援の流れや具体的な対応方法を説明した。
(道・道教委 2015-09-09付)
その他の記事( 道・道教委)
道教委などがメンタルヘルスセミナー 取組は職場全体で対応 ケア方法や復職支援学ぶ
【留萌発】道教委と公立学校共済組合道支部は八月二十七日、留萌市中央公民館で「元気の出る学校づくり」をテーマにメンタルヘルスセミナーを開催した=写真=。留萌、上川、宗谷、空知管内における公立...(2015-09-10) 全て読む
上川教育局 道中学校教育課程改善協議会開催 教育課程管理への意識を 学校力等向上に向け研鑚
【旭川発】上川教育局は七日から二日間にわたって、旭川トーヨーホテルなどを会場に道中学校教育課程改善協議会を開催した=写真=。上川・宗谷・留萌・オホーツクの四管内から約百三十人が参加。全体会...(2015-09-10) 全て読む
高校生の参加意識醸成 選挙制度の出前講座実施―道選管
道選挙管理委員会(=道選管)は本年度から、道内の私立・公立高校生向けの選挙制度に関する出前講座を実施する。十一月ころから、実際の投票箱を用いた模擬投票やグループ討議などを行い、高校生の政治...(2015-09-10) 全て読む
道教委コミュニティ・スクールに関するアンケート結果―地域との連携強化に期待 市町村教委のリーダーシップが必要
道教委は、コミュニティ・スクールに関するアンケート結果をまとめた。コミュニティ・スクールの指定を受けていない道内公立小・中学校や未導入校を所管する市町村教委を対象に実施。導入に対する期待は...(2015-09-10) 全て読む
道教委が代表高校副校長・教頭研 学校と教育行政が一体で 課題解決に向け協力を要請
道教委は四日、道庁赤れんが庁舎で二十七年度全道代表高校副校長・教頭研究協議会を開いた=写真=。赤間幸人高校教育課長が開会あいさつに立ち、「課題解決のためには、学校と教育行政が一体となって取...(2015-09-09) 全て読む
道研が特別活動研修講座開催 子どもの自主性不可欠 國學院大・杉田教授が基調講義
道立教育研究所は八月中旬の三日間、同所で特別活動研修講座を開催した。道内各地から小・中・高校の教諭十八人が参加。講座の二日目、國學院大學人間開発学部教授の杉田洋氏(前文部科学省初等中等教育...(2015-09-09) 全て読む
道教委が児童生徒の安全確保に向け通知 規律ある生活指導徹底を 家庭のルールづくり呼びかけ
道教委は、三日付で、各教育局長・道立学校長・市町村教委教育長(市町村立学校長)に対し、「児童生徒の生命および安全にかかわる適切な対応」を求める通知を発出した。過日、大阪府内で中学生が殺害さ...(2015-09-08) 全て読む
道教委・鶴羽委員が上川管内教育状況調査 質の高い実践に期待 東神楽小など5校を視察
【旭川発】道教委の鶴羽佳子教育委員は二~三日の二日間にわたり、上川管内で教育状況調査を行った。東神楽町立東神楽小学校(本田修校長)をはじめ、小学校や高校、特別支援学校など計五校を視察。うち...(2015-09-07) 全て読む
道小学校教育課程改善協議会Cブロック 教育課程の検証・改善を 全国学テ、学校力向上の説明も
【旭川発】オホーツク教育局は八月三十一日から二日間にわたって、旭川トーヨーホテルや上川合同庁舎などを会場に、二十七年度道小学校教育課程改善協議会(Cブロック)を開催した=写真=。上川、留萌...(2015-09-07) 全て読む
道教委27年度がん教育総合支援事業推進校 新たに札幌簾舞中、天塩高は継続 保体・道徳授業や校内研も
道教委は、二十七年度「がんの教育総合支援事業」におけるがんの教育推進校を、天塩高校と札幌市立簾舞中学校に決定した。両校では、がん治療にかかわる医療関係者や、がん経験者による講演会、保健体育...(2015-09-07) 全て読む