札幌市中学校長会法制・経営研修会 子の可能性を伸ばして 市教委・大友教育次長が講演(関係団体 2015-09-07付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市中学校長会(猪股徹会長)は二日、ホテルライフォート札幌で二十七年度法制・経営研修会を開催した。札幌市教委の大友裕之教育次長が講演し=写真=、学習指導要領の改訂を見据えた札幌市の教育の...(関係団体 2015-09-07付)
その他の記事( 関係団体)
環境の変化理解し、活動活性化を 道青少年育成協会が27年度道青少年育成大会
(2015-09-08) 全て読む
道小が広域人事に関する調査の集計と考察 経験後、授業力向上・職場内交流に好影響 経済・精神的不安等で困り感
道小学校長会(松井光一会長)は、「二十七年度広域人事に関する調査の集計と考察」をまとめた。広域人事対象者の成果や困り感、対象校の課題、行政の対応などについて調査。対象者本人の困り感では、経...(2015-09-08) 全て読む
「配置計画」の撤回要求 学習権保障する教育政策を 道高教組・道教組が声明
道高教組(國田昌男中央執行委員長)・道教組(川村安浩執行委員長)は二日、道教委の「公立高校配置計画」「公立特別支援学校配置計画」に対し、「教育の機会均等、子どもの学習権を脅かす〝配置計画〟...(2015-09-07) 全て読む
全道大会へ授業づくりを 札幌市社会科教育連盟 夏の学習会に80人参加
札幌市社会科教育連盟(山岸徹委員長)は八月二十二日、札幌市立札幌小学校で夏の学習会を開催した=写真=。会員約八十人が参加。十一月に行われる第七十回道社会科教育研究大会札幌大会に向け、大会授...(2015-09-07) 全て読む
道高校商業クラブ研究発表大会開催 総合賞に千歳、旭川商業 生徒104人が日ごろの成果を
(2015-09-07) 全て読む
札幌市中文連演劇ワークショップ上級編 ハイレベルな練習方法学ぶ
(2015-09-04) 全て読む
笑顔絶えない学びの場を 十教振が第62回複式校母の集い
(2015-09-04) 全て読む
札幌市生活科・総合学習教育連盟が研究大会 学び実感する子の育成 アクティブ・ラーニング充実の一助に
(2015-09-04) 全て読む
子とともに学び続けて 帯教研などが学年・学級経営研究協議会
(2015-09-03) 全て読む
豊かな教育の実現へ 札教組が第47次教育研究集会
(2015-09-02) 全て読む