【解説】教職員定数3・7万人減を
(解説 2015-10-30付)

 財務省は二十六日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)財政制度分科会を開き、全国の公立小・中学校の教職員定数について、平成三十六年度までの九年間に約三万七千人減らす案を示した。

国の厳しい財政状況を踏まえ、確かなエビデンスに基づく議論を重ねていく必要があるとした。

 財務省はことし五月、少子化を踏まえた教職員定数の合理化として、向こう九年間で約四万二千人減らす計画を示したが、最新の学級数や児童生徒数などをもとに試算し直した。

 現在、学校数や学級数に応じて配置する「基礎定数」は十クラス当たり十六・三人、いじめ問題など個々の課題に応じて配置する「加配手数」は十クラス当たり一・六人。

財務省は少子化の進展によって、三十六年度までに児童生徒数は九百六十九万人から八百七十五万人と九十四万人減り、クラス数も現在の三十八・七万から三十六・六万と二・一万クラス減少すると試算。これをもとに、教職員定数を基礎定数で約三万三千人、加配定数で約四千人、合わせて約三万七千人を減らす案を財政制度分科会に示したもの。

一方、文部科学省は、教職員定数改善計画で、三十六年度までに教育の質の向上などの観点から、基礎・加配定数の割合を十クラスに一人増加させるとしている。

具体的には、基礎定数はアクティブ・ラーニングの実施などによって、自然減よりも減少幅を小さくし約一万六千人の減、加配定数はいじめ問題への対応などで約一万人増と、全体で約五千人の減とする考え。

 二十八年度予算概算要求でも三千四十人の増、自然減三千百人と合わせ、削減数を六十人にとどめるよう求めるなど、加配定数をめぐる考えは根本的に食い違っている。

(解説 2015-10-30付)

その他の記事( 解説)

【解説】私立大学・短大の入学者動向

 今春の入学者が定員に満たなかった四年制私立大学は二百五十校で、大学全体に占める割合は四三・二%となり、前年度より二・六ポイント下降したことが日本私立学校振興・共済事業団の調査で分かった。十...

(2015-11-09)  全て読む

【解説】高卒者の40%が3年以内に離職

 厚生労働省は、二十四年三月に卒業した新規学卒者の離職状況をまとめた。入社三年以内に離職した人の割合は、大卒者が三二・三%、高卒者が四〇・〇%で、いずれも「宿泊業・飲食サービス業」の離職率が...

(2015-11-06)  全て読む

【解説】学校におけるICT環境の整備

 文部科学省は、二十六年度学校における教育の情報化実態等に関する調査結果(概要)をまとめた。  全国の全公立学校を対象に、ICT環境の整備状況と教員のICT活用指導力について、ことし三月一...

(2015-11-05)  全て読む

【解説】財務省教員削減案で提言―中教審

 中央教育審議会は十月二十八日に開いた総会で、全国の公立小・中学校の教職員定数を平成三十六年度までの九年間に約三万七千人削減するよう求めた財務省案を「暴論であると言わざるを得ない」と批判した...

(2015-11-04)  全て読む

【解説】26年度幼児教育実態調査

 文部科学省は、「二十六年度幼児教育実態調査」結果を取りまとめた。  調査は、全国すべての公私立幼稚園と都道府県および市町村を対象に実施。調査基準日は二十六年五月一日。 市町村における...

(2015-11-02)  全て読む

【解説】第57回教育・文化週間

 毎年十一月一日から七日までの一週間は「教育・文化週間」。文部科学省・各教育委員会が中心となり、教育・文化に関する諸行事が全国的に実施され、道内でも、約一千五百件もの各種イベントが展開される...

(2015-10-29)  全て読む

【解説】少年非行等の概況―9月末

 ことし九月末までに道内で検挙・補導された非行少年は一千百八十五人(うち女子百五十四人)で、前年同期に比べ百三人減少したことが、道警本部少年課がまとめた「少年非行等の概況」で分かった。 ...

(2015-10-28)  全て読む

【解説】子ども・若者育成支援強調月間

 内閣府は、子ども・若者育成支援に関する国民運動の一層の充実や定着を図ることを目的に、毎年十一月を強調月間と定め、関係省庁、地方公共団体、関係団体とともに、各種事業・取組を集中的に実施してい...

(2015-10-27)  全て読む

【解説】子どもへの前兆事案―9月末

 道警本部少年課は、ことし九月末における「子どもに対する前兆事案の届出受理状況」を取りまとめた。  前兆事案とは、子ども(十三歳未満)と女性を対象とする性犯罪等の凶悪犯罪の前兆とみられる声...

(2015-10-26)  全て読む

【解説】27年度大学入学者選抜実施状況

 本年度の国公私立大学の入学者選抜で、入学志願者数は、前年度と比べ国立、公立大学は減少する一方、私立大学は増加したことが文部科学省の調査で分かった。 国公私立全体の入学志願者数は、前年度...

(2015-10-23)  全て読む