教育行政充実に向け研鑚 後志管内町村教委教育委員研修会
(関係団体 2015-11-09付)

後志管内町村教委教育委員研修会
後志管内町村教委教育委員研修会

 【倶知安発】後志管内町村教育委員会協議会(菊地亮会長)は十月二十九日、寿都町総合文化センターで後志管内町村教委教育委員研修会を開いた=写真=。十九町村教委の教育委員ら約百人が参加し、講演などを通して教育行政の実施内容や諸課題について知識の深化を図った。

 開会式で、あいさつした菊地会長は、ことし四月から施行された「地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律」について、「教育の充実性、継続性、安定性を確保しつつ、地方教育行政の責任体制の明確化、迅速な危機管理体制の構築、地方公共団体の長と教育委員会の連携の強化など、抜本的な改革」とした上で、「従来の様々な教育的課題に対応するための教育改革が着実に進行している。必要な改善に努めるとともに、地方における教育行政の中心的な担い手として各教委の果たす役割はますます重要になる。教育委員一人ひとりが、職責を重く受け止め、資質の向上に努めることが今まで以上に重要」と強調した。

 続く、来賓祝辞で後志教育局の武田信吾局長は、本道の教育課題の解決に向けて、①新しい時代を切り拓く力を育む教育の推進②学力と体力の向上③豊かな心の育成―の三点について情報提供などをした上で、研修会について、「各町村における教育行政の一層の充実に向けたものとなることを期待する」と述べた。

 このあと、秋田県東成瀬村教委教育長の鶴飼孝氏が「共に学び合う教育」、道立旭川美術館長の菅沼肇氏が「包括的な学校改善の促進~自学する子どもを育てる」と題して講演。中で、鶴飼氏は東成瀬村の教育行政方針のひとつ、「村だからできる教育」を取り上げ、「都会の教育はできない。豊かな自然、人を生かすだけでいい。それで全国レベルの学力に到達できる」とし、実態を把握した上で、歴史と伝統を継承・発展させながら、創意工夫していくことの大切さを訴えた。また、学力向上について「〝これさえあれば〟といった決め球はない」としながらも、最低限の条件として、①子どもたちは素直、仲が良い、頑張り屋②教職員は教育愛をもっている③保護者の理解と協力がある④地域住民に慈愛があり、支援してくれる⑤行政は条件整備をし、財政面でも支援する―を挙げた。菅沼氏は「自学に心が向くためにはどこにでも自分の居場所があると実感できることが必須。そのエネルギー源は精神的安定感にある」「学校と家庭・地域がそろって、美しく機能性に富む学びの環境と学ぶ構えを子どもに身に付けさせる」などと説いた。

 なお、開会に先立ち、全国市町村教育委員会連合会功労者表彰、北海道町村教育委員会連合会教育功労者表彰、地方教育行政功労者表彰の受賞者に対する表彰状などの伝達も行った。

 受賞者はつぎのとおり。       =敬称略=

▼全国市町村教育委員会連合会教育功労者表彰

▽千葉哲夫(前寿都町教委委員長)

▼北海道町村教育委員会連合会教育功労者表彰

▽佐々木從行(共和町教委委員長)

▼地方教育行政功労者表彰

▽堂坂良幸(島牧村教委教育長職務代理者)

(関係団体 2015-11-09付)

その他の記事( 関係団体)

道公立学校事務長会が調査研究推進委員研究協議会開く 業務の効率化・省力化を リーダーシップ発揮し―永井会長

公立学校事務長会研究協議会  道公立学校事務長会(永井進会長)は六日、ホテルライフォート札幌で二十七年度調査研究推進委員研究協議会を開催した。本部調査研究部や各支部が研究発表。「事務改善の現状と課題から改善策を探る」を...

(2015-11-10)  全て読む

渡島教育長会・桧山教委協教育長部会 教育行政の充実へ研鑚 渡島局・辻局長が研修会で講話

渡島桧山教育長会研修会  【函館発】渡島管内教育委員会教育長会と桧山管内教育委員会連絡協議会教育長部会は、十月中旬の二日間、森町公民館などで本年度研修会を開催した。両管内から十八人の教育長が参加し、教育行政上の諸課...

(2015-11-09)  全て読む

上川北部地区へき複教育研究大会 意欲的に学ぶ子育成 朱鞠内小で算数科2授業公開

上川北部地区へき複研究大会  【旭川発】上川北部地区へき地複式教育研究大会・幌加内町へき地複式教育実践発表会が十月三十日、幌加内町立朱鞠内小学校(上西信昭校長)で開催された。同校研究主題「自ら考え、ともに学び、意欲的に...

(2015-11-09)  全て読む

札幌市学校教護協会が理事幹事研 発達障がいの理解深めて 東京未来大・渡辺教授が講演

学校教護協会理事幹事研修会  札幌市学校教護協会(前田敏文理事長)は五日、ホテルライフォート札幌で第三回理事幹事研修会を開催した=写真=。東京未来大学の渡辺千歳教授が「発達障がいのある生徒の理解と支援」と題して講演。参...

(2015-11-09)  全て読む

食べる楽しさ感じて! 札幌市学校給食栄養士会が第38回学校給食展

学校給食栄養士会給食展  札幌市学校給食栄養士会(渡辺京子会長)は十月下旬、JR札幌駅西コンコースで第三十八回学校給食展を開催した=写真=。テーマ「きゅうしょくで学ぼう!食べる楽しさ大切さ」のもと、食指導のパネル展...

(2015-11-09)  全て読む

道高教組中央委 主権者教育推進の先頭に 國田委員長あいさつ概要

 道高教組第二百三十一回中央委員会・第三回支部代表者会議(十月三十一日・十一月一日、札幌市内北海道高校教職員センター)における國田昌男中央執行委員長のあいさつ概要はつぎのとおり。     ...

(2015-11-06)  全て読む

道高教組が中央委 「教育の自由」を守ろう 当面する諸闘争の方針決定

道高教組中央委全体  道高教組(國田昌男中央執行委員長)は十月三十一日から二日間、札幌市内の北海道高校教職員センターで第二百三十一回中央委員会・第三回支部代表者会議=写真=を開いた。「憲法を守り、戦争法を発動さ...

(2015-11-06)  全て読む

事務職員の複数配置を 自治労北学労が道教委に要求書

 自治労北海道学校事務労働組合(平野正志執行委員長)は十月二十六日、道教委に対して「学校事務職員の勤務条件等に関する要求書」を提出した。給与の独自削減の即時停止や時間外勤務縮減に向けた具体的...

(2015-11-06)  全て読む

第59回渡島P連研究大会 健康な子育成する活動へ 分科会や講演などで交流深める

渡島P連研究大会  【函館発】第五十九回渡島PTA連合会研究大会が一日、七飯町立七重小学校で開かれた=写真=。関係者約四百五十人が参加。PTA活動の在り方や豊かな人間性をもつ子どもの育成など、五つの部会、八つ...

(2015-11-06)  全て読む

真の教育改革の出発点に 北教組・道私教協などが第65次合同教研全道集会開催

北教組道私教協全道大会  【小樽発】北教組、道私教協は十月三十日から三日間、小樽市民センターマリンホールや小樽市経済センター、小樽市立長橋小学校などを会場に、第六十五次合同教育研究全道集会を開催した=写真=。全道各...

(2015-11-06)  全て読む