札幌小英研研究大会 積極的に交流する学習を 5年生「夢の時間割を作ろう」 大倉山小英語活動科の授業公開
(関係団体 2015-11-13付)

札小英研研究大会公開授業
札小英研研究大会で札幌市大倉山小公開授業

 札幌小学校英語活動研究会の第一回研究大会では、大倉山小の嘉多山葉子教諭が五年一組英語活動科「夢の時間割を作ろう」(児童数三八人)を公開した。嘉多山教諭は、慣れ親しみの活動やWhyを活用するなど、児童が積極的に友達の夢を聞いたり自分の夢を言ったりできるよう学習を展開した=写真=。

 文部科学省の教育課程特例校の指定を受けている同校では、小学校外国語活動を基本とした英語活動科を二十六年度に新設。低・中・高学年で目標を設定しており、高学年では「外国語を通して、言語や文化について体験的に理解を深め、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り、読むこと・書くことに対する興味を育てながら、初歩的な英語を用いて、聞くこと・話すことなどのコミュニケーション能力の基礎を養う」としている。

 五年一組英語活動科「夢の時間割を作ろう」は五時間扱いの五時間目。本時の目標を「時間割について、尋ねたり答えたりする表現に慣れ親しむ」「時間割を使ったクイズを通して、積極的に友達の夢を聞いたり自分の夢を言ったりしようとする」と設定した。

 嘉多山教諭は児童が書いた自己評価カードを紹介し、教科の名前を聞いたり言ったりしたほか、「My Dream」をかなえる時間割を考えた前時を振り返った。

 続いて、カードを使ったゲームを行い、後半に行う時間割を尋ねたり答えたりする表現に慣れ親しませ、夢の時間割について自信をもって交流できるよう促した。

 時間割を使ったクイズでは、何を勉強しているのか尋ね、児童が教科を回答。それをもとに友達のMy Dreamを三択から当てた。

 嘉多山教諭は「一回で友達のMy Dreamは分かった?」と問いかけた。児童は「当たったけれど、どうしてその教科を入れているか分からなかった」などと答え、「なぜその教科を入れているかWhyを使って理由を聞けば答えが分かる」とアドバイス。このあと児童はWhyを使って理由を聞き、友達の夢について聞いたり自分の夢を言うなど積極的に交流していた。

(関係団体 2015-11-13付)

その他の記事( 関係団体)

函館私学振興協議会が全体研修会 金融教育の重要性認識 講演を通しトラブルの実態学ぶ

私学振興協議会全体研修会  【函館発】函館私学振興協議会(野又淳司会長)は十月下旬、函館市内の花びしホテルで本年度全体研修会を実施した=写真=。函館市内の私立学校の校長や教職員など約三十人が参加。函館市役所の担当者が...

(2015-11-13)  全て読む

道高P連胆振支部が研修会開く ネット依存症を防ごう! 講話で情報モラルの必要性学ぶ

道高P連胆振支部研修会  【室蘭発】道高校PTA連合会胆振支部(山崎浩之支部長)は十月三十一日、苫小牧ホワイトパークサンシャインで二十七年度健全育成事業(安全対策研修会)を開催した=写真=。函館教育経営研究所の小笠...

(2015-11-13)  全て読む

豊かな心・確かな力育成 道音楽教育研究大会空知岩見沢大会

道音教研究大会開会式  【岩見沢発】道音楽教育連盟(梶田邦昭会長)と道高校音楽教育研究会(西田正史会長)は六日、まなみーる岩見沢市民会館・文化センターをメーン会場に、第五十七回道音楽教育研究大会空知岩見沢大会・第...

(2015-11-13)  全て読む

道音楽教育研究大会・小学校部会「表現・歌唱」 旋律意識した歌い方学習―岩見沢市栗沢小4年生 

道音教研究大会公開授業  第五十七回道音楽教育研究大会空知岩見沢大会(六日、岩見沢市)小学校部会の「表現・歌唱」の公開授業では、岩見沢市立栗沢小学校が四年一組「音の重なりを楽しもう」の授業を公開した=写真=。松田美...

(2015-11-13)  全て読む

より良い実践へ切磋琢磨 札幌小学校英語活動研究会 設立後初の研究大会を開催

札小英研研究大会開会式  札幌小学校英語活動研究会(森雅彦会長)は九日、札幌市立大倉山小学校で第一回研究大会を開催した。五年生の授業を公開したほか、研究討議や講演を実施。これからの小学校外国語教育に向け、研鑚を積ん...

(2015-11-13)  全て読む

道エネルギー環境教育研究大会 太陽光発電は〝買い〟か? あやめ野中技術・家庭科授業公開

エネルギー環境教育研  第六回道エネルギー環境教育研究大会が六・七日に開かれ、初日には札幌市立平岸中学校で六つの公開授業が公開された。そのうち、札幌市立あやめ野中学校二年二組(近野秀樹教諭指導、生徒数二七人)の技...

(2015-11-12)  全て読む

道高校長協会英語部会等が研究協議会 言語教育への理解深化 公開授業、講演等通して

道高校長会英語部会研究協  【函館発】道高校長協会英語部会と道ブロック高校英語科・国際科設置校協議会は十月三十日、遺愛女子中・高校で総会・研究協議会を開催した。道内高校の英語科教員三十七人が参加し、公開授業や講演など...

(2015-11-12)  全て読む

道高校水産クラブ連盟が研究発表大会 函館水産(水産食品科)が優秀賞 教育発展テーマに10チーム

水産クラブ研究発表大会  【函館発】道高校水産クラブ連盟は十月下旬の二日間、第三十六回北海道高校水産クラブ研究発表大会を開催した=写真=。初日は、北斗市七重浜住民センターで、「今後の水産教育の創造的発展を目指して」...

(2015-11-12)  全て読む

道小・道中「財務省教職員定数削減案」反対要望書概要

 道小学校長会(松井光一会長)と道中学校長会(小西俊之会長)が、十日に道教委へ提出した「財務省教職員定数削減案」に反対する緊急要望書等の概要はつぎのとおり。 ◆戦略的な充実・確保を―道...

(2015-11-12)  全て読む

資質・専門性向上へ研鑚 北私幼・札私幼が研究大会開催

北私幼研究大会  第五十八回道私立幼稚園研究大会札幌ブロック大会・第四十七回札幌市私立幼稚園教育研究大会が六日から二日間、札幌市内幼稚園十八園と札幌市民ホールで開かれた。大会テーマは「子どもの“今”に寄り添...

(2015-11-12)  全て読む