道音楽教育研究大会・小学校部会「表現・歌唱」 旋律意識した歌い方学習―岩見沢市栗沢小4年生 (関係団体 2015-11-13付)
北音教研究大会公開授業―岩見沢市栗沢小
第五十七回道音楽教育研究大会空知岩見沢大会(六日、岩見沢市)小学校部会の「表現・歌唱」の公開授業では、岩見沢市立栗沢小学校が四年一組「音の重なりを楽しもう」の授業を公開した=写真=。松田美里教諭の指導のもと、「パレードホッホー」を二つのパートで合唱。録音した歌を聞いて出された改善案をもとに再度歌い、二つの旋律を意識したより良い歌い方を学ぶ授業を実施した。
本時の目標は、前時でつかんだ「パレードホッホー」の音楽的特徴を踏まえ、二種類のパートソングをともに歌うことで「二つの旋律が重なり合う面白さを感じ取る」こととした。
授業でははじめに、児童たちが「パレードホッホー」のAパートを歌い、松田教諭がBパートを重ねて歌唱。異なる旋律をもつ二つのパートの歌を同時に歌うことで合唱の響きを味わう「パートナーソング」について解説した。
このあと、児童たちはAパートとBパートの二グループに分かれて曲を歌い、内容を録音した。松田教諭は「審査員になったつもりで、どうしたら良くなるか考えて」と発問。児童たちは自分たちの歌を聞き直し、良かった点、改善すべき点をワークシートに記入した。
続いて、児童たちは「二つの歌を重ねたときに、少しずれがあった」「もっと声を響かせたほうが良い」などと発表。「仲間の声を聞きながら歌を歌ったほうが良い」「どちらの歌も、同じくらいの響いた声で歌ってみる」など出された改善すべきポイントを踏まえ、再度歌唱した。
松田教諭は、友達の歌声や伴奏を聞きながらリズムや音色を意識した児童たちの歌を聞き、「初めてでここまでできたのは素晴らしい」と述べ、旋律の重なりを意識して歌った児童たちを評価していた。
(関係団体 2015-11-13付)
その他の記事( 関係団体)
新鮮な感動を忘れずに 道放送教育・視聴覚教育合同研究大会
第六十七回道放送教育研究大会・第六十一回道視聴覚教育研究大会合同大会札幌大会が六~七日の二日間、札幌市内の札幌サンプラザなどで開催された。研究主題「“生きる力”を育み、未来を拓く豊かな学び...(2015-11-16) 全て読む
札幌市中学校教頭会が全日研開く 教育者・人として誠実に グループ討議や講演など
札幌市中学校教頭会(星野正彦会長)は十日、ホテルライフォート札幌で二十七年度全日研修会を開催した=写真=。研究主題「豊かな人間性と創造性を育む学校づくりの推進」のもと、指導部・研究部・管理...(2015-11-16) 全て読む
函館私学振興協議会が全体研修会 金融教育の重要性認識 講演を通しトラブルの実態学ぶ
【函館発】函館私学振興協議会(野又淳司会長)は十月下旬、函館市内の花びしホテルで本年度全体研修会を実施した=写真=。函館市内の私立学校の校長や教職員など約三十人が参加。函館市役所の担当者が...(2015-11-13) 全て読む
道高P連胆振支部が研修会開く ネット依存症を防ごう! 講話で情報モラルの必要性学ぶ
【室蘭発】道高校PTA連合会胆振支部(山崎浩之支部長)は十月三十一日、苫小牧ホワイトパークサンシャインで二十七年度健全育成事業(安全対策研修会)を開催した=写真=。函館教育経営研究所の小笠...(2015-11-13) 全て読む
豊かな心・確かな力育成 道音楽教育研究大会空知岩見沢大会
【岩見沢発】道音楽教育連盟(梶田邦昭会長)と道高校音楽教育研究会(西田正史会長)は六日、まなみーる岩見沢市民会館・文化センターをメーン会場に、第五十七回道音楽教育研究大会空知岩見沢大会・第...(2015-11-13) 全て読む
より良い実践へ切磋琢磨 札幌小学校英語活動研究会 設立後初の研究大会を開催
札幌小学校英語活動研究会(森雅彦会長)は九日、札幌市立大倉山小学校で第一回研究大会を開催した。五年生の授業を公開したほか、研究討議や講演を実施。これからの小学校外国語教育に向け、研鑚を積ん...(2015-11-13) 全て読む
札幌小英研研究大会 積極的に交流する学習を 5年生「夢の時間割を作ろう」 大倉山小英語活動科の授業公開
札幌小学校英語活動研究会の第一回研究大会では、大倉山小の嘉多山葉子教諭が五年一組英語活動科「夢の時間割を作ろう」(児童数三八人)を公開した。嘉多山教諭は、慣れ親しみの活動やWhyを活用する...(2015-11-13) 全て読む
道エネルギー環境教育研究大会 太陽光発電は〝買い〟か? あやめ野中技術・家庭科授業公開
第六回道エネルギー環境教育研究大会が六・七日に開かれ、初日には札幌市立平岸中学校で六つの公開授業が公開された。そのうち、札幌市立あやめ野中学校二年二組(近野秀樹教諭指導、生徒数二七人)の技...(2015-11-12) 全て読む
道高校長協会英語部会等が研究協議会 言語教育への理解深化 公開授業、講演等通して
【函館発】道高校長協会英語部会と道ブロック高校英語科・国際科設置校協議会は十月三十日、遺愛女子中・高校で総会・研究協議会を開催した。道内高校の英語科教員三十七人が参加し、公開授業や講演など...(2015-11-12) 全て読む
道高校水産クラブ連盟が研究発表大会 函館水産(水産食品科)が優秀賞 教育発展テーマに10チーム
【函館発】道高校水産クラブ連盟は十月下旬の二日間、第三十六回北海道高校水産クラブ研究発表大会を開催した=写真=。初日は、北斗市七重浜住民センターで、「今後の水産教育の創造的発展を目指して」...(2015-11-12) 全て読む