札幌市特別活動研全市研 文集作成へ活発に話し合い 発寒西小6年学級活動公開
(関係団体 2015-11-25付)

札幌特別活動研発寒西小
札幌市特別活動研究会全市研・発寒西小学級活動公開

 札幌市特別活動研究会の全市研究大会(十三日、札幌市立発寒西小学校)では、開会式に先立ち、会場校となった発寒西小学校の髙橋慶之教諭が指導する六年三組の学級活動を公開=写真=。二年間の思い出が詰まった卒業文集のクラスページの作成に向け、その内容と役割分担について話し合った。

 当日は、髙橋教諭が六年三組の学級活動「卒業文集のクラスページをつくろう」を指導。本時は、卒業文集のクラスページの内容について集団決定し、それを実現するための役割分担について話し合う学級会。話し合いを通して、学級の成長を語り合いながら、卒業に向けてさらに学級への所属意識を高めていくことをねらった。

 はじめに、提案理由について児童が、「二年間の三組の思い出が詰まったクラスページにしていきたい。文集を読む未来の自分や保護者に〝三組みんなにとっての思い出やクラスのよさを伝えられる〟クラスページをつくって、卒業に向けてさらに学級目標のBEST(ベスト)に近付いていけるように話し合いたい」と説明。

 髙橋教諭は「きょうは何をもとに決めていくか」と問いかけ、キーワードの「みんなにとっての思い出やクラスのよさを伝える」ことを再確認。児童の司会のもと、事前に絞り込んだ、①三組思い出階段②三組ランキング③三組クラスワード④三組の記録―の四つの原案を〝比べ合い〟、二つの案を決める話し合いがスタート。

児童からは、「五年生のこのクラスになってから、順々に卒業までの思い出が見られる」「五年生からの思い出が書き込まれていて、未来の自分が見たとき思い出しやすい」「大人になって読み返したら、そういえばあんなことがあったなあみたいなことが思い出せる」など、三組思い出階段を推す意見が続々と出た。次いで、「自分たちの心に残っていることをランキングにしてあるから、未来の自分たちが見たときに、あんなこともあったねと話題になる」「一位から三位というのは分かりやすいし、みんなの考えが分かる」など、三組ランキングを推す意見も多く挙がった。

 ここで司会が、「三組思い出階段は卒業までの思い出がまとめられ、提案理由に沿っていると思うので決定してもいいですか」と問いかけ、児童たちの賛成で決定。

このあと、三組ランキングと、「みんなで協力したことや、頑張ったことを記録して残すことはよい」などの意見が出された三組の記録に絞って話し合いを続け、賛成意見のほか、心配な点や問題点についても意見を出し合い、三組ランキングに決めた。

 役割分担の話し合いに移り、黒板に貼られた役割、「表紙」「担任紹介」「プロフィール」と、話し合いで決定した「三組思い出階段」「三組ランキング」について、希望する係に全員がネームプレートを貼った。その結果、表紙と三組ランキングを希望する児童が少なく、司会が「係を変更する」よう求めたところ、数人が、「前に譲ってもらったことがあった」「表紙が二人では大変だから」などとして、希望を変更し、役割分担も無事決定した。

 最後に髙橋教諭は「二年間の思い出、五年生からいろいろなことがあったけれど、それをうまく表せるんだ、表したいんだ、こんな思い出がクラスにあったんだということを、ページに込めたいという気持ちが伝わってきた」「役割分担で自分から動いてくれた人たちがいるということが君たちのいいところ。動いてくれた人がいた分、残った人たちは責任をもって頑張って」などと良かった点を評価。一人ひとり、ワークシートに本時の振り返りを記入させた。

(関係団体 2015-11-25付)

その他の記事( 関係団体)

第13回上川造形教育研究大会開催 喜びあふれる活動目指して 公開授業や研究協議通し研鑚

第13回上川造形教育研究大会  【旭川発】上川造形教育研究会(菅原良和会長)は十三日、名寄市立名寄中学校(和田明典校長)で第十三回上川造形教育研究大会を開催した。大会テーマは、「わたしの喜びあふれる造形活動」。山路藍教諭...

(2015-11-26)  全て読む

専門性高める活動目指して 道視覚障害教育研究大会函館大会開く

道視研函館大会開会式  【函館発】道視覚障害教育研究大会函館大会が十九~二十日の二日間、函館盲学校で開催された=写真=。関係者約六十人が参加。研究主題「視覚に障害のある幼児児童生徒一人一人のニーズに応じた指導・支...

(2015-11-25)  全て読む

豊かな人間性育む一助に 桧山教頭会が教育研究大会開く

桧山教頭会研究大会  【江差発】桧山教頭会(松島甲会長)は、六日から二日間、厚沢部町役場町民交流センターで第四十七回教育研究厚沢部大会を開催した=写真=。各町の実践研究をめぐって交流し、研鑚を積んだ。松島会長は...

(2015-11-25)  全て読む

雨竜町学校教育振興会 9年間見通した育成を ピア・サポートで人間関係力向上図る

雨竜町学校教育振興会公開授業  【岩見沢発】雨竜町学校教育振興会公開授業研究会が十二日、町立雨竜小学校(松本伸彦校長)および町立雨竜中学校(奈良浩幸校長)で開催された=写真=。施設一体型併設校の環境を生かし、小中一貫によ...

(2015-11-25)  全て読む

生徒とALTが異文化交流 札幌市立高校・特別支援学校長会国際教育推進委がワークショップ

国際教育推進委ワークショップ  札幌市立高校・特別支援学校長会の国際教育推進委員会(井田圭介委員長)は十四日、市立札幌大通高校で二十七年度国際理解ワークショップ「サークルザワールド」を開催した。市立高校八校から百四十人の...

(2015-11-25)  全て読む

人間関係形成力を高め 札幌市特別活動研究会が全市研究大会

札幌特別活動研全市研究大会  札幌市特別活動研究会(会長・加藤佳栄札幌市立稲穂中学校長)は十三日、札幌市立発寒西小学校で二十七年度全市研究大会を開催した。授業公開や研究討議を通して、よりよい生活や活動づくりに進んで参画...

(2015-11-25)  全て読む

活発な議論で課題共有を 道都市教育長会が秋季定期総会開く

道都市教育長会秋季定期総会  【旭川発】道都市教育長会(長岡豊彦会長)は十七日、旭川グランドホテルで二十七年度秋季定期総会を開催した=写真=。全道から三十一人が出席し、二十九年度の文教施策要望事項を中心に意見交換。二十...

(2015-11-24)  全て読む

子の幸せ考えた制度を 札私幼と札私幼P連が28年度予算で札幌市・市教委に要望

 一般社団法人札幌市私立幼稚園連合会(=札私幼、前田元照会長)と札幌市私立幼稚園PTA連合会(=札私幼P連、白井晴彦会長)は五日、札幌市および札幌市教委に二十八年度予算に対する要望書を提出し...

(2015-11-24)  全て読む

十勝管内進路指導研究大会 家族の大切さを感じて 音更中3年道徳の授業公開

十勝管内進路指導研究大会公開授業  第五十四回十勝管内進路指導研究大会音更大会(十一日、音更町立音更中)の開会式に先立って行われた公開授業では、音更町立音更小学校、音更町立音更中学校、音更高校で公開授業が行われた。うち、音更...

(2015-11-20)  全て読む

十勝管内進路指導研究会が研究大会 キャリア教育の充実へ 公開授業や実践発表で研鑚

十勝管内進路指導研究会開会式  【帯広発】十勝管内進路指導研究会(遠藤憲晃会長)は十一日、音更町立音更中学校を主会場に「第五十四回十勝管内進路指導研究大会音更大会」を開催した。小・中・高校で七授業を公開したほか、実践発表...

(2015-11-20)  全て読む