道教委と札幌市教委が教員採用協 優秀な教員確保に向け 障がい者の採用など在り方協議(道・道教委 2015-11-25付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委と札幌市教委は十九日、札幌市教委会議室で二十七年度「道・札幌市公立学校教員採用に関する協議会」を開催した=写真=。二十八年度公立学校教員採用候補者選考検査の登録状況について確認したほ...(道・道教委 2015-11-25付)
その他の記事( 道・道教委)
成果と課題、肌で感じる 道教委・中村委員、鶴羽委員が留萌管内の教育状況を視察
(2015-11-27) 全て読む
道教委27年度全国学力・学習状況調査北海道版結果報告書 家庭学習の習慣が不十分 授業改善目標提示・振り返りに課題
道教委は、『二十七年度全国学力・学習状況調査北海道版結果報告書』を取りまとめ、二十五日の道議会文教委員会に報告した。本年度は新たに上位の秋田県と比較・分析を行い、学習習慣・生活習慣および授...(2015-11-26) 全て読む
第2回道立図書館協議会開く サービス充実へ事業検証 本年度活動状況等報告、協議
(2015-11-26) 全て読む
道教委が小中一貫推進協初会合 本道全体での展開へ始動 検証・改善、人事上の工夫検討
(2015-11-25) 全て読む
道教委・鶴羽委員が根室管内視察 すてきな大人になって 根室西高でビジネスマナー講話
(2015-11-25) 全て読む
地域とともにある学校づくりへ CS推進、理解深める 後志局が制度活用説明会開く
(2015-11-25) 全て読む
44件の認可・了承答申 本年度第2回道私学審議会
道私立学校審議会は十九日、道庁赤れんが庁舎で本年度第二回審議会を開いた。専修学校設置計画など四十四件の諮問事項について審議し、全件の認可・了承を答申した。 諮問事項は、学校設置(法人寄...(2015-11-24) 全て読む
公立小学校通学路の安全点検・対策状況―道教委まとめ 道路等改修・標識設置329ヵ所で対策 合同点検―実施予定含め88市町村
道教委は、道内の公立小学校(札幌市を除く)の通学路の安全点検および対策状況をまとめた。二十四年度の点検に基づき、道路や歩道の改修、標識の設置等が行われているのは三百二十九ヵ所。九百三十一ヵ...(2015-11-24) 全て読む
道教委が交通違反等防止で通知 教育公務員として自覚を 道立高校長の無免許運転受け
道立高校長が無免許運転で検挙される事案の発生を受け、道教委は、十八日付で「教職員一人ひとりが教育公務員としての自覚をもち、絶対に事故を起こさないという意識の高揚を図る取組を継続的に行う」こ...(2015-11-20) 全て読む
留萌局子どもたちの学力について考える会 〝つながり〟が学力上げる 道教育大教職大学院・笠井教授が講演
(2015-11-20) 全て読む