44件の認可・了承答申 本年度第2回道私学審議会
(道・道教委 2015-11-24付)

 道私立学校審議会は十九日、道庁赤れんが庁舎で本年度第二回審議会を開いた。専修学校設置計画など四十四件の諮問事項について審議し、全件の認可・了承を答申した。

 諮問事項は、学校設置(法人寄附行為認可)計画が一件、収容定員にかかる学(園)則変更認可が二十九件、広域通信制課程にかかる学則変更認可が一件、学校廃止認可(法人解散認可)が十三件の計四十四件。

 答申結果(すべて認可可または了承)はつぎのとおり。

▼中学校

▽札幌大谷(札幌市)=定員減(一〇五人減、五二五人→四二〇人)

▽双葉(小樽市)=定員減(三〇人減、二四〇人→二一〇人)

▼高校

▽東海大学付属第四(札幌市)=定員減(一二〇人減、九六〇人→八四〇人)

▽双葉(小樽市)=定員減(一〇五人減、六三〇人→五二五人)

▽クラーク記念国際(深川市)=面接指導等実施施設の追加および移転、教育課程等に関する規程整備

▼幼稚園

▽札幌ルーテル(札幌市)=定員増(二〇人増、一〇〇人→一二〇人)

▽ばんけい(札幌市)=定員増(二〇人増、一二〇人→一四〇人)

▽札幌北(札幌市)=定員増(五〇人増、三〇〇人→三五〇人)

▽麻生明星(札幌市)=定員増(一〇人増、八〇人→九〇人)

▽百合が原(札幌市)=定員増(二五人増、四三五人→四六〇人)

▽あゆみ(札幌市)=定員増(三〇人増、二〇〇人→二三〇人)

▽あゆみ第二(札幌市)=定員増(二〇人増、二五〇人→二七〇人)

▽札幌あおば(札幌市)=定員増(一五人増、二〇〇人→二一五人)

▽平岸(札幌市)=定員増(三〇人増、三二〇人→三五〇人)

▽ときわみなみの(札幌市)=定員増(二〇人増、一六〇人→一八〇人)

▽あづま(札幌市)=定員増(六〇人増、三二〇人→三八〇人)

▽函館あおい(函館市)=定員増(四〇人増、一六〇人→二〇〇人)

▽ロース(小樽市)=定員増(三五人増、七〇人→一〇五人)

▽つくし(旭川市)=定員増(二〇人増、一二〇人→一四〇人)

▽苫小牧あおば(苫小牧市)=定員増(二〇人増、二四〇人→二六〇人)

▽元江別わかば(江別市)=定員増(三〇人増、一八〇人→二一〇人)

▽千歳青葉(千歳市)=定員増(三〇人増、一五〇人→一八〇人)

▽七飯南(七飯町)=定員増(二〇人増、二三〇人→二五〇人)

▽つぼみ(札幌市)=定員減(三五人減、一七五人→一四〇人)

▽札幌みづほ(札幌市)=定員減(八〇人減、一七〇人→九〇人)

▽藤ヶ丘(札幌市)=定員減(一〇人減、八〇人→七〇人)

▽小樽(小樽市)=定員減(五〇人減、一五〇人→一〇〇人)

▽鳥取あおば(釧路市)=定員減(三〇人減、一六〇人→一三〇人)

▽千歳わかば(千歳市)=定員減(三〇人減、一七〇人→一四〇人)

▽静内(新ひだか町)=定員減(三〇人減、一八〇人→一五〇人)

▽明照(旭川市)=幼稚園の廃止

▽端野若葉(北見市)=幼稚園の廃止

▽晃成(江別市)=幼稚園の廃止

▽根室(根室市)=幼稚園の廃止

▽妹背牛(妹背牛町)=幼稚園の廃止

▽月形大谷(月形町)=幼稚園の廃止

▽せちりあおば(釧路町)=幼稚園の廃止

▽岩内大谷(岩内町)=幼稚園の廃止

▽学校法人旭川明照学園(旭川市)=学校法人の解散

▽学校法人端野若葉学園(北見市)=学校法人の解散

▽学校法人鶴川学園(江別市)=学校法人の解散

▽学校法人周田学園(根室市)=学校法人の解散

▽学校法人月形大谷学園(月形町)=学校法人の解散

▼専修学校

▽三草会札幌看護専門学校(札幌市)=専修学校の設置計画(収容定員一二〇人)

(道・道教委 2015-11-24付)

その他の記事( 道・道教委)

第2回道立図書館協議会開く サービス充実へ事業検証 本年度活動状況等報告、協議

第2回道立図書館協議会  道立図書館は十七日、同館で二十七年度第二回道立図書館協議会(会長・木村純北海道大学特任教授)を開催した=写真=。協議会委員十一人と同館幹部職員が出席。二十七年度運営計画に掲げる事業の九月末...

(2015-11-26)  全て読む

道教委が小中一貫推進協初会合 本道全体での展開へ始動 検証・改善、人事上の工夫検討

道教委小中一貫初会合  道教委は二十日、札幌市内の道第二水産ビルで道小中一貫教育推進協議会の初会合を開いた=写真=。文部科学省指定事業、北海道「小中一貫教育推進事業」の一環で、事業の検証・改善、小中一貫教育推進の...

(2015-11-25)  全て読む

道教委・鶴羽委員が根室管内視察 すてきな大人になって 根室西高でビジネスマナー講話

鶴羽委員根室管内視察  【根室発】道教委の鶴羽佳子委員が、十七日から二日間の日程で根室管内を視察に訪れた。十八日には根室西高校(元紺谷尊広校長)で全校生徒を前に講話=写真=。ビジネスマナーについて説明した鶴羽委員...

(2015-11-25)  全て読む

道教委と札幌市教委が教員採用協 優秀な教員確保に向け 障がい者の採用など在り方協議

札幌市教員採用に関する協議会  道教委と札幌市教委は十九日、札幌市教委会議室で二十七年度「道・札幌市公立学校教員採用に関する協議会」を開催した=写真=。二十八年度公立学校教員採用候補者選考検査の登録状況について確認したほ...

(2015-11-25)  全て読む

地域とともにある学校づくりへ CS推進、理解深める 後志局が制度活用説明会開く

地域とともにある学校づくり  【倶知安発】後志教育局は十六日、後志合同庁舎で「地域とともにある学校づくりの推進に向けた制度等活用説明会」を開催した=写真=。管内の校長や教頭、教育委員会職員など約四十人が出席。文部科学省...

(2015-11-25)  全て読む

公立小学校通学路の安全点検・対策状況―道教委まとめ 道路等改修・標識設置329ヵ所で対策 合同点検―実施予定含め88市町村

 道教委は、道内の公立小学校(札幌市を除く)の通学路の安全点検および対策状況をまとめた。二十四年度の点検に基づき、道路や歩道の改修、標識の設置等が行われているのは三百二十九ヵ所。九百三十一ヵ...

(2015-11-24)  全て読む

道教委が交通違反等防止で通知 教育公務員として自覚を 道立高校長の無免許運転受け

 道立高校長が無免許運転で検挙される事案の発生を受け、道教委は、十八日付で「教職員一人ひとりが教育公務員としての自覚をもち、絶対に事故を起こさないという意識の高揚を図る取組を継続的に行う」こ...

(2015-11-20)  全て読む

留萌局子どもたちの学力について考える会 〝つながり〟が学力上げる 道教育大教職大学院・笠井教授が講演

学力について考える会  【留萌発】留萌教育局は十日、苫前町公民館でほっかいどう学力向上推進事業「北海道の子どもたちの学力について考える会」兼苫前町ふるさと教育セミナーを開催した。北海道教育大学教職大学院の笠井稔雄...

(2015-11-20)  全て読む

読書に親しむ体験事業実施校―道教委 別海上西春別小など8校 ビブリオバトルやPOP広告づくり

 道教委が本年度着手した「読書活動充実事業(読書に親しむ体験事業)」の実施校がまとまった。別海町立上西春別小学校など八校で、専門家によるPOP広告づくりやビブリオバトルの体験教室を実施。図書...

(2015-11-20)  全て読む

道教委と職員団体が賃金確定交渉 人事委勧告どおり実施 一般職の独自縮減は終了へ

 道教委と各職員団体との賃金確定交渉が、十七日夜から十八日にかけて順次行われた。柴田達夫教育長は、本年の給与改定について、「人事委員会勧告どおり実施することとし、関係条例改正案については、国...

(2015-11-19)  全て読む