子どもの権利に関する公開授業―札幌市教委 資料など活用し理解促す 4年道徳で4つの権利伝える(市町村 2015-12-16付)
子どもの権利に関する授業公開
札幌市教委は十一日、札幌市立米里小学校で二十七年度人権教育推進事業「子どもの権利に関する公開授業」を実施した。研究推進校である同校四年三組(児童数二六人)の道徳「考えよう世界のこと」の授業を公開=写真=。紙谷健一教諭は、資料やリーフレットを活用して札幌市子どもの権利条約に示されている四つの権利について児童が理解できるよう指導した。
この取組は、小学校の道徳における子どもの権利を扱う授業を公開し、子どもの人権にかかる児童生徒の理解を深める指導の一層の充実および子どもの権利に関する市民への理解啓発を図ることが目的となっている。
同校では、二十六年十一月に札幌市子ども未来局が発行したリーフレット「大切にしよう子どもの権利~小学四年生から六年生版」を活用して、子どもの権利について四年生から三年間見通した指導を行っている。
授業公開では、四年三組の道徳「考えよう世界のこと」を紙谷教諭が指導。本時のねらいを「札幌市子どもの権利条約に示されている四つの権利について、資料を通して考え、知ることができる」と設定した。
紙谷教諭は「世界の子どものことを考えよう」と題し、自分にとっての幸せについて児童に問いかけた。児童は、「母親の料理を食べること」「友達と遊ぶこと」などと発表した。
続いて、資料「もったいないばあさんと考えよう世界のこと」を朗読。学校に行けず、読み書きができないほか、先祖代々の借金を返すために働いている九歳のアムルータちゃんのことを考えさせた。児童は、「学校にいけなくてかわいそう」「世界が協力して助ける」「もっと遊びたいと思う」など、アムルータちゃんに対する思いや、助けるためにはどうすればいいかを発表。子どもの権利について考えさせ、札幌市では子どもの権利を大切にしていることを紹介し、リーフレットを活用して四つの権利について学習させた。
また、紙谷教諭は児童の発表を「安心して生きる権利」「自分らしく生きる権利」「豊かに育つ権利」「参加する権利」に分けて板書するなど四つの子どもの権利について理解できるよう配慮した。
今回学習したことを踏まえ、もう一度自分にとっての幸せについて考えさせ、児童は「学校に行けるだけでも幸せ」「家族でご飯を食べられることが幸せ」などと発表していた。
(市町村 2015-12-16付)
その他の記事( 市町村)
言語活動の工夫が必要 札幌市教委が全国学力・学習状況調査実施報告
札幌市教委は「二十七年度全国学力・学習状況調査」の実施報告書をまとめ、十七日の第二十八回教育委員会会議で報告した。同調査の結果概要は十月に示しており、今回は新たに小・中学校各教科における児...(2015-12-21) 全て読む
中富良野町教委が全国学力・学習状況調査結果公表 小学校で全科目全国以上 基礎・基本の定着を今後も継続
【旭川発】中富良野町教委は、二十七年度全国学力・学習状況調査における同町の結果をまとめた。小学校では、全科目で全国・全道平均を上回り、中学校では、国語A・Bで全国平均と同等、数学A・Bでや...(2015-12-18) 全て読む
中川町が教育大綱を策定 楽しさ実感できるまちへ 7項目の重点施策盛り込む
【旭川発】中川町は十二月上旬、教育大綱を策定した。計画期間は三十年度までの四年間とした。町の総合計画に沿って、「中川らしい楽しみを実感できるまちづくり」を基本目標に設定。①健康づくりの展開...(2015-12-17) 全て読む
帯広市教委などが小中いじめ・非行防止合同サミット 学校生活のルール作りを 40校80人が決意新たに
【帯広発】帯広市教委といじめ・不登校・非行等に関する対策委員会は七日、市役所で本年度第二回市内小中学生いじめ・非行防止合同サミットを開催した=写真=。市内小・中学校四十校から児童生徒や引率...(2015-12-17) 全て読む
Pick Up2015④ 札幌市フードリサイクル事業 高まる食への関心と意欲 一層の普及・啓発図り全市展開へ
札幌市教委が中心となって実施している「さっぽろ学校給食フードリサイクル事業」はことし、十年目を迎えた。モデル校二校からスタートし、現在ではフードリサイクル堆肥活用校が百六十八校にのぼる。児...(2015-12-16) 全て読む
国語A・B、理科―小中で全国平均上回る 江別市教委が全国学力・学習状況調査結果を公表
江別市教委は、平成二十七年度全国学力・学習状況調査の結果を公表した。小学校では平均正答率がすべての教科で全道平均を上回り、うち、国語A、国語Bはともに全国平均も上回っている。中学校において...(2015-12-16) 全て読む
札幌市環境局さっぽろこども環境コンテスト 日ごろの実践成果発表
札幌市環境局は五日、札幌エルプラザで「さっぽろこども環境コンテスト2015」を開催した=写真=。市立小・中学校や高校、児童会館から十三団体が環境に対する実践を発表。西野児童会館環境クラブや...(2015-12-15) 全て読む
帯広市教委等が心を育てる教育フォーラム 学ぶ喜び見逃さないで 齋藤氏(公立学校スクールカウンセラー)講演
【帯広発】帯広市教委、帯広市教育研究会、いじめ・不登校・非行等に関する対策委員会は四日、帯広市内のとかちプラザで本年度「心を育てる教育フォーラム」を開催した=写真=。市内の教職員やPTAな...(2015-12-15) 全て読む
上川町中高一貫教育推進委が報告会 本年度の成果と課題共有 さらなる連携へ協力を確認
【旭川発】上川町中高一貫教育推進委員会(北爪博彦委員長)は二十七日、町内のかみんぐホールで「かみかわの中高連携一貫教育報告会」を開催した=写真=。町立上川中学校と上川高校の生徒および教職員...(2015-12-14) 全て読む
札幌市教委が冬季指導の重点通知 いじめへの対応も呼びかけ
札幌市教委は十一日、「命を大切にする指導の充実および冬季における幼児児童生徒の指導について」の通知を市立全学校・園に発出した。冬季における指導の重点を挙げたほか、かけがえのない子どもの命を...(2015-12-14) 全て読む