道教委が若者雇用促進法施行受けて 労働契約等の適切指導を(道・道教委 2016-02-24付)
「青少年の雇用の促進等に関する法律」(=若者雇用促進法)の昨年十月施行を受けて道教委は、道立高校に対し、労働契約や労働条件などを適切に指導するよう要請している。指導に当たっては、道教委が作成した資料『労働法制について』の活用を呼びかける。働く際に必要なルールのほか、道内十八ヵ所に「総合労働相談コーナー」が設置されていることを周知するよう求めている。各校において、進路相談員による講演や、道労働局および道経済部の出前授業の実施などを呼びかけている。
昨年十月に施行された若者雇用促進法第二六条において、「国は、学校と協力して、その学生または生徒に対し、職業生活において必要な労働に関する法令に関する知識を付与するよう努めなければならない」と新たに規定された。
これを受け、道教委では昨年十一月、各教育局の進路相談員を対象に研修会を開き、道労働局の労働契約専門官を講師に招いた労働法制に関する講義を行った。各学校において進路相談員による講演の実施を呼びかけているほか、各学校の授業等で活用するための資料『労働法制について』を作成・送付した。
資料では、労働局や労働基準監督署等に設置している「総合労働相談コーナー」が道内十八ヵ所にあることを紹介。同コーナーでは、労働条件や募集・採用、パワハラなど労働問題について、労働者・事業主からの無料相談を受け付けている。
さらに、労働関係法規の定義を示し、「労働法規の知識が労働者自身の権利を守ることにつながる」と強調している。
また、労働契約法や労働基準法など個別の法律にふれ、「使用者の安全配慮義務」「書面で明示しなければならない労働条件」「解雇の手続き」「就業規則に定める事項」などを説明している。
道教委では、「高校卒業後に就職する生徒もいるため、労働法について学ぶ最後の機会になるかもしれない」とし、公民科の授業や、キャリア教育の一環としての指導における資料の活用、道労働局・道経済部主催の出前授業、進路相談員の講演などの積極的な実施を期待している。
(道・道教委 2016-02-24付)
その他の記事( 道・道教委)
「学びカフェ」推進事業作業部会 〝聴く・話す〟留意点示す 3月にハンドブック配布
道教委が設置する地域の教育力向上推進委員会家庭教育「学びカフェ」推進事業作業部会は、『家庭教育ナビゲーターハンドブック(案)』を作成した。コミュニケーションのポイントと子育てに関する話題の...(2016-02-25) 全て読む
子育て・家庭教育アンケート調査―道教委 子育てにスマホ使用32.2% 保護者向けプログラム作成へ
道教委は、「子育て・家庭教育に関するアンケート調査」の結果をまとめた。幼児の保護者で、泣きやませたり、あやしたりするときに、スマートフォンやタブレット端末を「よく使う」「時々使う」保護者が...(2016-02-25) 全て読む
道教委さわやかリポート富良野緑峰高生徒が教育長に省エネ大賞受賞を報告
二十七年度「北国の省エネ・新エネ大賞」に輝いた富良野緑峰高校(宮本鎮栄校長)の三年生二人が十八日に道教委を訪れ、柴田達夫教育長に受賞の喜びと今後の抱負を報告した=写真=。 道教委「がん...(2016-02-24) 全て読む
27年度胆振管内教育実践表彰受賞者 4校1団体に栄誉
【室蘭発】胆振教育局は、二十七年度における管内教育実践表彰の受賞者を決定した。学校教育分野では、安平町立早来小学校、厚真町立上厚真小学校、壮瞥高校、登別明日中等教育学校の四団体が受賞。社会...(2016-02-24) 全て読む
根室局の中学校数学授業改善セミナーⅡ
【根室発】根室教育局は十日、中標津町立中標津中学校で管内中学校数学科授業改善セミナーⅡを実施した=写真=。二十九人が参加し、外部講師の講演や授業参観、研究協議を通して資質の向上を図った。 ...(2016-02-24) 全て読む
道教委が主幹教諭研究協議会開催 マネジメント機能向上へ 文科省・前川審議会の講演など
道教委は十七日、札幌市内の道第二水産ビルで二十七年度道主幹教諭研究協議会を開催した=写真=。主幹教諭配置校および配置検討校の校長約百七十人が参加。学校改革に関する講演や小・中学校の主幹教諭...(2016-02-24) 全て読む
柴田教育長が予算案で会見 地域の教育水準向上を 学力向上―指定校の成果普及
道教委の柴田達夫教育長は十九日、二十八年度道教育予算案発表に当たって会見に臨んだ。知・徳・体のバランスよい育成と教育環境づくりを基本に掲げ、実践指定校の成果普及を中心とした学力向上の取組、...(2016-02-23) 全て読む
対価を支払った調査員等は116人 道教委が教科書問題で中間報告
教科書発行者が、教員等に検定申請本を閲覧させて意見聴取し、対価を支払っていた問題で、道教委は十八日、文部科学省に対し、発行者の自己点検・検証結果の中間報告を行った。同日時点で、閲覧させて対...(2016-02-23) 全て読む
道教委アクティブ・ラーニング調査研究プロジェクト 授業改善の在り方模索 旭川で推進地域連携協議会・調査報告会
【旭川発】道教委は十日、上川教育研修センターで課題解決型授業(アクティブ・ラーニング=AL)に関する調査研究プロジェクト二十七年度第二回推進地域連携協議会・調査報告会を開催した=写真=。同...(2016-02-23) 全て読む
高校生のインターンシップで道教委 経済関係団体に要請訪問 受入企業拡大・日数拡充求める
道教委は十八~十九日、札幌市内の経済関係団体などを訪問し、インターンシップの受入企業の拡大と受入日数の拡充を要請した。一般社団法人北海道建設業協会では、赤間幸人高校教育課長が、牧野光博専務...(2016-02-23) 全て読む