新・道教育長期総合計画策定で道教委 本年度中に骨子案まとめ 道教育推進会議への諮問決定(道・道教委 2016-05-13付)
道教委は、二十九年度で計画期間を終える「北海道教育推進計画」に代わる新しい道教育長期総合計画の策定について、道教育推進会議に諮問することを決めた。十一日に開いた教育委員会会議で承認された。推進会議では、施策の基本的な方向性や教育施策の体系的な在り方などについて審議。本年度中に骨子案をまとめ、来年度はパブリックコメントなどの対外的な調整を含めた作業を実施。推進会議からの答申については、三十年一月ころを予定している。
道教委では、二十年三月に、「自立」と「共生」の基本理念のもと、二十年度から二十九年度までを計画期間とする道教育推進計画を策定し、二十五年三月には教育の現状や社会状況を踏まえた改定を行い、各種の教育施策を展開してきた。
また、二十七年十月に、本道の教育、学術および文化の振興に関する総合的な施策について、その目標や施策の根本となる方針を定めた「北海道総合教育大綱」を制定。人口減少・少子高齢化社会時代において、子どもたちが生まれ育ったふるさとへの誇りや愛着をもち、自分の夢や目標に向けて挑戦しながら、北海道はもとより国内外で活躍する人材の育成に向けて教育が果たす役割の重要性があらためて確認されており、北海道の未来を拓く人材の育成に向けた教育施策の展開が期待されている。
一方、国においては、第三次教育振興基本計画の策定に向けた検討が進められているほか、本年度中には新しい時代に求められる資質・能力を踏まえ、社会に開かれた教育課程という理念のもと、学習指導要領が改訂されることとなっている。
こうした状況を踏まえつつ、道教委は、二十九年度で計画期間を終える道教育推進計画に代わる第五次道教育長期総合計画の策定について、道教育推進会議に諮問することを決めた。計画期間は三十年度からの五年間。推進会議では、施策の基本的な方向性や個別・具体的な教育施策の体系的な整理のほか、計画の進行管理に適した具体的な成果指標の在り方などについて審議する。
二十三日に開催する道教育推進会議において、諮問を行い、計画策定に向けた審議を開始する。推進会議での審議と並行して教育委員会においても、計画案について議論。本年度中に骨子案をまとめ、来年度はパブリックコメントなどの対外的な調整を含めた作業を進め、推進会議からの答申については、三十年一月ころを予定している。
(道・道教委 2016-05-13付)
その他の記事( 道・道教委)
遠隔授業プロジェクト始動―道教委 ハイレベルな学習機会提供 数・英配信し進路実現後押し
道教委は、本年度から三ヵ年計画で遠隔授業プロジェクトに着手する。「ほっかいどうICT活用教育加速化事業」のもと、配信校を札幌東高校と札幌西高校に指定し、それぞれ豊富高校と寿都高校で大学進学...(2016-05-19) 全て読む
高・特校長会議の道教委所管事項説明(2) 実効性あるいじめ防止を 学校の政治的中立性確保求める
◆北村学校教育局長 これから説明する内容は、例年と共通するものや、本年度新たに追加したものなどを含め、多岐にわたる。各局、室から説明する内容も、学校教育局所管事項に限らず、学校経営におい...(2016-05-18) 全て読む
27年度ネットトラブル未然防止パトロール結果―道教委まとめ 不適切な書き込み、高校が85%占める 「個人情報の公開」多数
道教委は、二十七年度「ネットトラブル未然防止のためのネットパトロール」の検出結果をまとめた。私立学校を含めた全道の児童生徒(札幌市を除く)による不適切な書き込み等は九千二百三件で、二十六年...(2016-05-18) 全て読む
道教委高・特校長会議の道教委所管事項説明(1) 適切・確実な事務執行を 重大事故根絶など指導徹底
道教委主催の二十八年度公立高校長・特別支援学校長会議(十日、ホテルライフォート札幌)では、村上明寛総務政策局長、北村善春学校教育局長、松浦英則生涯学習推進局長、土井寿彦新しい高校づくり推進...(2016-05-17) 全て読む
高校配置計画地域別検討協―上川管内 32~35年度に南学区6~7学級調整 旭川市など都市部での再編含め
【旭川発】道教委は四月下旬、二十八年度公立高校配置計画地域別検討協議会(第一回)を行った。上川南学区会場は上川合同庁舎、上川北学区会場は名寄駅前交流プラザ「よろーな」で開催。両学区合わせて...(2016-05-13) 全て読む
キャリア教育の充実要請 道教委が公立高・特校長会議開く―柴田教育長あいさつ
道教委は十日、ホテルライフォート札幌で二十八年度公立高校長・特別支援学校長会議を開いた=写真=。あいさつに立った柴田達夫教育長は、本道の高卒者の早期離職率が四八%に及んでいることを指摘。離...(2016-05-12) 全て読む
道議会文教委で体罰問題質疑 背景等踏まえ個別に研修 管理職の指導も―杉本教育部長
道議会文教委員会が十日に開かれ、「体罰にかかる実態把握」調査結果について質疑が行われた。杉本昭則教育部長は「市町村教委と連携して、体罰を行った教職員に対し、体罰発生の背景や傾向も踏まえた個...(2016-05-12) 全て読む
公立高校配置計画地域別検討協議会空知管内 32~35年度、学級調整が必要 南・北学区とも中卒者減で
【岩見沢発】道教委は四月下旬、空知管内の二会場で二十八年度公立高校配置計画地域別検討協議会を開催した。岩見沢市自治体ネットワークセンターでは南学区、深川市経済センターでは北学区の検討協議会...(2016-05-12) 全て読む
27年度体罰実態調査結果―道教委 未報告分、新たに10件 「この程度は」との誤認が多数
道教委は、道立学校・市町村立学校(札幌市を除く)における二十七年度の体罰にかかる実態調査結果をまとめた。体罰件数は三十一件で、うち、教育委員会への報告がなく、今回の調査で判明したのは十件。...(2016-05-12) 全て読む
私立学校は計6件 道の体罰実態調査結果
道は、私立学校における二十七年度の体罰にかかる実態調査結果をまとめた。調査対象は小学校(三校)、中学校(十六校)、高校(全日制五十一校、通信制六校)で、体罰件数は中学校一件、高校(全日制)...(2016-05-12) 全て読む