稚内高―外部講師招き特別授業 建設業の魅力と役割学ぶ 宗谷建設青年会が講話(学校 2016-06-30付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【稚内発】稚内高校(若林利行校長)は十七日、建設業の若手経営者で構成する宗谷建設青年会(=宗建会、斎藤敬介会長)から講師を招き、第二回外部講師招聘事業を開催した=写真=。宗建会から斎藤会長...(学校 2016-06-30付)
その他の記事( 学校)
大会での活躍願い制作―野球地区予選大会の入場ゲート 旭川工業高建築科の6人
(2016-07-01) 全て読む
札幌市山鼻小で体育出前授業 〝本物〟にふれ運動に興味を フットサルのエスポラーダ北海道
(2016-07-01) 全て読む
札幌市和光小に東京フィルが来校 プロとの共演楽しむ ワークショップ授業実施
(2016-07-01) 全て読む
泊小3・4年生が除草作業見学 道路を大切にしよう 国道維持管理の役割伝える
(2016-07-01) 全て読む
市立札幌大通高とセンチュリーロイヤルホテル 地域の観光発展へ協定締結 生徒が商品開発、接遇学ぶ
(2016-06-30) 全て読む
札幌市有明小の伝統行事「崖の彫刻」 仲間と創る喜び味わう 裏山の火山灰斜面に作品制作
(2016-06-30) 全て読む
札幌市発寒小が体育授業研修実施 外部講師生かし学習充実 JJFCと協力した授業を公開
(2016-06-30) 全て読む
デートDV防止へ釧路商業高 男女の対等な関係築いて ロールプレイなどで理解深める
(2016-06-30) 全て読む
三笠高が講演会・商品開発講習会 おいしさ求め情熱もって うどんづくりの技術・理論学ぶ
(2016-06-29) 全て読む
心が動き出す学習を追究 道教育大附属旭川中が教育研究大会
(2016-06-29) 全て読む