第51回道道徳教育研究大会 しなやかな心の子育成へ 日高で初の全道大会開く
(関係団体 2016-10-25付)

道徳教育研究大会
全道から450人が参加した

 【浦河発】道道徳教育研究会(=北道研、松井毅会長)は二十一日、浦河町立浦河第一中学校などで第五十一回道道徳教育研究大会日高・浦河大会を開いた。日高管内で初の開催となる大会には、約四百五十人が参加。道徳授業の改善に向けた取組の成果を授業公開で披露するとともに、分科会協議や講演などを行い、大会主題「しなやかな心をもつ児童・生徒の育成」に迫った。

 同大会は、全国小学校道徳教育研究会・全日本中学校道徳教育研究会共催。大会主題に「しなやかな心をもつ児童・生徒の育成」、大会副主題に「かかわる力を育む道徳の時間の充実を通して」を掲げた。

 当日は、主会場の浦河第一中をはじめ、浦河小学校、堺町小学校でそれぞれ三授業を公開したほか、授業別分科会で協議。そのあと、主会場で開会式・研究発表、課題別分科会、講演を行った。

=公開授業の概要は後日掲載=

 開会式=写真=では、大会長を務める松井会長(札幌市立新光小校長)があいさつ。道徳教育をめぐる情勢について、「一部改正学習指導要領が告示され、〝特別の教科 道徳〟実施に向けての取組がスタートした。本年度は、小学校の教科書検定や評価の在り方の検討など、教科化に向けての具体的な作業が進められている。各学校でも、道徳教育の改善・充実に取り組んでいる」「〝特別の教科 道徳〟となる上で注目されていることの一つとして、〝読む道徳〟から〝考え議論する道徳〟への質的転換がある」と述べた。

 また、北道研の取組として、「各種の研究交流を図るとともに、全国的な情報や先進的な取組を学び、道徳の授業改善を図ってきた」ことを挙げ、「今後も、全道の道徳教育の充実に力を尽くしたい」と決意した。

 主管を務めた日高管内道徳教育研究会の奥村尚久会長(浦河町立浦河小校長)は、歓迎の言葉の中で、「〝資料・自分・相手〟とのかかわりを授業のベースにして、学習スタイルを〝基本〟〝深化〟〝創造〟の三つに設定し、ねらいに即した指導法の工夫と改善を図ろうと考えてきた。また、授業者だけではなく、管内の会員も、本日公開した授業を各地域の学校で実践・検証し、効果的な指導方法の工夫と改善を図ってきた」とこれまでの取組を振り返った。

 日高教育局の赤間幸人局長と浦河町教委の岡内猛教育長が来賓祝辞。赤間局長は「大会で得られた成果を大いに活用し、各地域や学校において、道徳教育の充実・発展を図っていただくようお願いする」、岡内教育長は「未来への道しるべとなり、常に羅針盤と未来志向のアンテナを完備して、子どもたちのために全力を尽くしていただきたい」と呼びかけた。

 開会式に続き、日高管内道徳教育研究会の和泉伸也研究部長(浦河町立浦河東部小教諭)が研究発表を行った。

 「道徳教育の指導計画と評価」など五つの課題別分科会では、それぞれ小学校、中学校における研究を発表した。

 また、文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官・国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官の赤堀博行氏が「道徳の特別の教科化と授業改善の在り方」と題して講演した。

(関係団体 2016-10-25付)

その他の記事( 関係団体)

札幌市中学校放送教育研究会 福移小中で研究大会開く ICTの活用法を考察 

札中放研究大会  札幌市中学校放送教育研究会(小路徹会長)は二十一日、札幌市立福移小中学校(荒川芳央校長)で二十八年度研究大会を開催した。二年生社会の地理的分野における授業を通して、放送教材やICTの活用方...

(2016-10-27)  全て読む

座談会・4種校長会リーダーが語り合う「アクティブ・ラーニングによる授業改善」②

松井会長・赤岩会長 ◆出席者 ▽北海道小学校長会会長 松井光一氏 ▽北海道中学校長会会長 赤岩輝雄氏 ▽北海道高校長協会会長 大鐘秀峰氏 ▽北海道特別支援学校長会会長 五十嵐利裕氏 ▽司会 本社参与 ...

(2016-10-27)  全て読む

座談会・4種校長会リーダーが語り合う「アクティブ・ラーニングによる授業改善」①

座談会、松井会長  北海道通信『日刊教育版』は、道小学校長会、道中学校長会、道高校長協会、道特別支援学校長会の四種校長会長を招き、道通ビルで平成二十八年度教育座談会を開催した。テーマは「アクティブ・ラーニング...

(2016-10-26)  全て読む

道建設業協会・札幌建設業協会100周年事業 私のレンガ、道になった! 道庁前庭で完成セレモニー

道建協・セレモニー  建設企業で構成する北海道建設業協会(岩田圭剛会長)と札幌建設業協会(同)の合同事業による創立百周年記念事業「レンガに刻む私のまち」の完成セレモニーが二十二日、道庁赤レンガ庁舎前庭で執り行わ...

(2016-10-26)  全て読む

道学校体育研究連盟の研究大会 課題解決へICT活用 小・中5校で公開授業

道学体連研究大会  道学校体育研究連盟(=道学体連、小野寺正委員長)の第五十三回道学校体育研究大会札幌大会(二十一日付2面既報)では、白楊小学校、北九条小学校、円山小学校、あいの里東中学校、陵北中学校の五会場...

(2016-10-26)  全て読む

28年度道文化財保護功労者表彰 1個人、2団体に栄誉 27日札幌市資料館で表彰式

 道文化財保護協会(舟山廣治会長)は、二十八年度道文化財保護功労者表彰の受賞者を決定した。田中三郎氏の一個人、川村カ子トアイヌ記念館と月寒地区町内会連合会・つきさっぷ郷土資料館運営部の二団体...

(2016-10-24)  全て読む

道小学校家庭科教育研究大会開く 豊かな心と実践力育成へ 研究提言、公開授業など実施 

道小学校家庭科研究大会開会式  道小学校家庭科教育連盟(新岡惠会長)は十四日、札幌市立平岡中央小学校で第五十四回道小学校家庭科教育研究大会札幌大会・第十一回札幌地区小学校家庭科教育研究大会を開いた。大会主題「未来を創り出...

(2016-10-24)  全て読む

国立大雪青少年交流の家 開所50周年間近の13日に 延べ利用者600万人達成

国立大雪の家利用者数600万人  【旭川発】国立大雪青少年交流の家の延べ利用者数が六百万人を達成した。五十周年を三日後に控えた十三日に、記念すべき六百万人目となった利用者へ、阿部豊所長が記念品を贈呈した=写真=。  同施...

(2016-10-24)  全て読む

札幌市小学校長会が研修会開催 経営研修部、管理法制部が発表 課題解決へ見識高める 

札幌市小学校長会研修会  札幌市小学校長会(渡辺元会長)は十七日、ホテルライフォート札幌で道小学校長会札幌地区教育経営研修会兼市小学校長会経営法制研修会を開催した=写真=。経営研修部と管理法制部が研究発表。研修を通...

(2016-10-24)  全て読む

第38回全道高校図書研究大会開く 北見に400人集い活動成果発表 “読書空間”創造しよう 

 【網走発】第三十八回全道高校図書研究大会が十三日から二日間、北見市民会館で開催された。テーマは「“読書空間”創造。~どうせなら、刺激的に」。九十八校から生徒四百八人が参加し、図書館活動の活...

(2016-10-21)  全て読む