札幌市中学校放送教育研究会 福移小中で研究大会開く ICTの活用法を考察 (関係団体 2016-10-27付)
放送教材やICTの活用方法を考察
札幌市中学校放送教育研究会(小路徹会長)は二十一日、札幌市立福移小中学校(荒川芳央校長)で二十八年度研究大会を開催した。二年生社会の地理的分野における授業を通して、放送教材やICTの活用方法を考察。生徒が興味・関心を高めながら能動的に学ぶ姿を目指し、研鑚を積んだ。
大会主題は、「“生きる力”を育み、未来を拓く豊かな学びの創造~学びを深めるアクティブ・ラーニングに有効な放送教材・ICT活用」。北海道地方放送教育研究会およびNHK札幌放送局による主催で、本年度が初めての実施となった。
この日、福移小中学校を会場に研究授業を実施。二年一組社会(地理的分野)「日本の諸地域“北海道地方~自然環境を中心とした考察”」を石寺禎治教諭が指導した=写真=。
本時は七時間扱いの三時間目。石寺教諭はその目標を、「北海道の大規模な農業経営と、日本の食料基地としての役割について理解する」「図表や映像資料を活用して、情報収集・分析し北海道の農業の特色を考察することができる」とした。
はじめにニュース映像を提示し、北海道の野菜が台風の被害を受けた影響が日本各地におよんでいることを確認。北海道における農業の歴史も振り返りながら、なぜ北海道が「日本の食料基地」と呼ばれるのかを考えさせた。
続いて生徒は、グループごとに「耕地面積が広い」「生産量が多い」などの仮説を設定した。
石寺教諭は、仮説の根拠を確かめるために紙資料と併せてタブレットの資料用動画を活用させ、一層理解を深めさせた。
全体交流では、仮説の根拠を明らかにした上で発表するよう指導。また、ワークシートを使いながら本時のまとめを行い、日本の食料事情を支える北海道の農業には様々な特色があることに気づかせた。
また、授業後には検討会を開催。あいさつに立った小路会長は、本年度末公示の新学習指導要領における教科領域を横断した学びの重要性を強調。教育の情報化が進む中で、「コンテンツやデバイス、カリキュラムの三点が適切に位置付いているかを追求していく」と述べた。
このあと、「NHK for School基礎セミナー」としてNHK日本語センターの花田和明氏が授業におけるウェブサイトの有効活用について解説した。
(関係団体 2016-10-27付)
その他の記事( 関係団体)
第51回道道徳教育研究日高・浦河大会 3つの学習スタイル設定 日高道徳研・和泉部長が発表
【浦河発】道道徳教育研究会(=北道研、松井毅会長)主催の第五十一回道道徳教育研究大会日高・浦河大会(二十一日、浦河町立浦河第一中学校など)では、日高管内道徳教育研究会の和泉伸也研究部長(浦...(2016-10-28) 全て読む
自治労北学労・札学労が定期大会 事務職の環境構築を推進 政令市への給与費移譲控え
第三十九回自治労北海道学校事務労働組合(=自治労北学労)定期大会および第四十三回自治労札幌市学校事務労働組合(=自治労札学労)定期大会が十九日、わくわくホリデーホール(札幌市民ホール)で開...(2016-10-28) 全て読む
座談会・4種校長会リーダーが語り合う「アクティブ・ラーニングによる授業改善」③
◆出席者 ▽北海道小学校長会会長 松井光一氏 ▽北海道中学校長会会長 赤岩輝雄氏 ▽北海道高校長協会会長 大鐘秀峰氏 ▽北海道特別支援学校長会会長 五十嵐利裕氏 ▽司会 本社参与 ...(2016-10-28) 全て読む
第51回道道徳教育研究日高・浦河大会 小・中3校で9授業公開②
【浦河発】第五十一回道道徳教育研究大会日高・浦河大会では、浦河町立浦河第一中学校が一・二・三年生の授業、浦河小学校が二・四・六年生の授業、堺町小学校が一・三・五年生の授業をそれぞれ公開した...(2016-10-28) 全て読む
道書写書道教育研究大会札幌大会 真駒内桜山小で授業公開 漢字の組み立てを理解
十三日から札幌市立真駒内桜山小学校で行われた第六十九回道書写書道教育研究大会札幌大会では、小・中合わせて七授業が公開された。このうち、真駒内桜山小五年一組の授業では、吉岡裕子教諭が指導。本...(2016-10-27) 全て読む
座談会・4種校長会リーダーが語り合う「アクティブ・ラーニングによる授業改善」②
◆出席者 ▽北海道小学校長会会長 松井光一氏 ▽北海道中学校長会会長 赤岩輝雄氏 ▽北海道高校長協会会長 大鐘秀峰氏 ▽北海道特別支援学校長会会長 五十嵐利裕氏 ▽司会 本社参与 ...(2016-10-27) 全て読む
座談会・4種校長会リーダーが語り合う「アクティブ・ラーニングによる授業改善」①
北海道通信『日刊教育版』は、道小学校長会、道中学校長会、道高校長協会、道特別支援学校長会の四種校長会長を招き、道通ビルで平成二十八年度教育座談会を開催した。テーマは「アクティブ・ラーニング...(2016-10-26) 全て読む
道建設業協会・札幌建設業協会100周年事業 私のレンガ、道になった! 道庁前庭で完成セレモニー
建設企業で構成する北海道建設業協会(岩田圭剛会長)と札幌建設業協会(同)の合同事業による創立百周年記念事業「レンガに刻む私のまち」の完成セレモニーが二十二日、道庁赤レンガ庁舎前庭で執り行わ...(2016-10-26) 全て読む
道学校体育研究連盟の研究大会 課題解決へICT活用 小・中5校で公開授業
道学校体育研究連盟(=道学体連、小野寺正委員長)の第五十三回道学校体育研究大会札幌大会(二十一日付2面既報)では、白楊小学校、北九条小学校、円山小学校、あいの里東中学校、陵北中学校の五会場...(2016-10-26) 全て読む
第51回道道徳教育研究大会 しなやかな心の子育成へ 日高で初の全道大会開く
【浦河発】道道徳教育研究会(=北道研、松井毅会長)は二十一日、浦河町立浦河第一中学校などで第五十一回道道徳教育研究大会日高・浦河大会を開いた。日高管内で初の開催となる大会には、約四百五十人...(2016-10-25) 全て読む