座談会・4種校長会リーダーが語り合う「アクティブ・ラーニングによる授業改善」③(関係団体 2016-10-28付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
◆出席者 ▽北海道小学校長会会長 松井光一氏 ▽北海道中学校長会会長 赤岩輝雄氏 ▽北海道高校長協会会長 大鐘秀峰氏 ▽北海道特別支援学校長会会長 五十嵐利裕氏 ▽司会 本社参与 ...(関係団体 2016-10-28付)
その他の記事( 関係団体)
授業の工夫を共有 札幌市道徳教育研究会
(2016-10-31) 全て読む
後志小中校長会が研究大会開く 教育改革のリーダーに 基調報告や分科会で研鑚
(2016-10-31) 全て読む
第51回道道徳教育研究日高・浦河大会 小・中3校で9授業公開①
(2016-10-28) 全て読む
第51回道道徳教育研究日高・浦河大会 3つの学習スタイル設定 日高道徳研・和泉部長が発表
【浦河発】道道徳教育研究会(=北道研、松井毅会長)主催の第五十一回道道徳教育研究大会日高・浦河大会(二十一日、浦河町立浦河第一中学校など)では、日高管内道徳教育研究会の和泉伸也研究部長(浦...(2016-10-28) 全て読む
自治労北学労・札学労が定期大会 事務職の環境構築を推進 政令市への給与費移譲控え
(2016-10-28) 全て読む
第51回道道徳教育研究日高・浦河大会 小・中3校で9授業公開②
(2016-10-28) 全て読む
道書写書道教育研究大会札幌大会 真駒内桜山小で授業公開 漢字の組み立てを理解
(2016-10-27) 全て読む
札幌市中学校放送教育研究会 福移小中で研究大会開く ICTの活用法を考察
(2016-10-27) 全て読む
座談会・4種校長会リーダーが語り合う「アクティブ・ラーニングによる授業改善」②
(2016-10-27) 全て読む
座談会・4種校長会リーダーが語り合う「アクティブ・ラーニングによる授業改善」①
(2016-10-26) 全て読む