道高教組が第232回中央委開く 主権者教育を学習・議論 当面する運動方針決定
(関係団体 2016-11-02付)

道高教組中央委
運動方針には、次期学習指導要領の批判的検討などを盛り込んだ

 道高教組(國田昌男中央執行委員長)は十月二十九日から二日間、札幌市内の道高校教職員センターで第二百三十二回中央委員会兼第三回支部代表者会議を開いた=写真=。「次期学習指導要領の批判的検討を行い、その本質を明らかにする取組を進める」「〝主権者教育〟について学習・議論し、実践を進める」「憲法を守り生かすことと一体に、子どもたちの成長・発達を保障する教育について合意を広げる取組を展開する」「〝教育全国署名〟に全力で取り組む」「部活動の在り方を議論するとともに、現在の学校の実態に合った要求を分会・支部で議論する」などの当面する運動方針を決定した。

 中央委員会では、國田中央執行委員長があいさつ。「私たちの運動は、誰でも、どこでも、等しく教育を受けることができる、いわば、〝権利としての教育〟を充実させること」と述べ、その充実に向けた取組を呼びかけた。

 また、「子どもの状況をよくみて、理解している教職員組合が、学校でも、社会でも、その姿を現すことが今、どんなに求められているであろう。教育研究集会や賃金交渉、教育予算交渉が控えるこの時期は、教職員組合がその姿を現わす好機」と述べた。

 議事に入り、第一号議案「当面する諸闘争の取組」では、「憲法と教育の条理に立脚した教育を実現する取組」などの運動方針を決定した。

 中では、学習指導要領改訂の動きに対し、「次期学習指導要領の批判的検討を行い、その本質を明らかにする取組を進める。また、子どもを教育の主体とする教育実践を積み上げ学校内外で共有する」ことを提起した。

 主権者教育にかかわっては、「職場討議資料などを活用し、〝主権者教育〟について学習・議論し、実践を進める」ことを盛り込んだ。

 また、「地域や民間団体と共同して教育にかかわる学習会やシンポジウムなどを開催し、憲法を守り生かすことと一体に、子どもたちの成長・発達を保障する教育について合意を広げる取組を展開する」こととした。

 「ゆきとどいた教育を進める取組」では、「国の責任による三十五人以下学級の前進、高校無償化の復活、給付型奨学金の創設などの要求項目と合わせて、その意義を広げながら、〝教育全国署名〟に全力で取り組む」「自治体キャラバンに取り組み、教育の条理に基づいた教育財政の在り方について、地域と一緒に議論を進める」ことなどを挙げた。

 さらに、「超過勤務解消とともに、〝割り振り変更〟や〝週休日の振替期間の特例〟の完全実施を求め、自らも率先して業務量を減らす工夫をする」「部活動の在り方を議論するとともに、現在の学校の実態に合った要求を分会・支部で議論する」などの「教職員の命と暮らしを守る取組」を進める方針を掲げた。

(関係団体 2016-11-02付)

その他の記事( 関係団体)

道高教組当面する運動方針

道高教組当面する運動方針  道高教組(國田昌男中央執行委員長)は、十月二十九・三十日に札幌市内の北海道高校教職員センターで開いた第二百三十二回中央委員会兼第三回支部代表者会議(二日付3面既...

(2016-11-04)  全て読む

学びの世界、拡げる子育成 第26回道生活・総合教育研究函館大会

道生活総合教育研究大会・開会式  【函館発】道生活科・総合的な学習教育連盟(大室道夫委員長)は十月二十一日、函館市立北昭和小学校で第二十六回道生活科・総合的な学習教育研究大会函館大会を開催した=写真=。全道各地から約二百人...

(2016-11-04)  全て読む

効果的なPR考えよう 北昭和小3年総合「函館のいか再発見!」

道生活総合教育研究大会・授業  道生活科・総合的な学習教育大会(十月二十一日)では、函館市立北昭和小学校(伊藤克美校長)を会場に、一・二年生は生活科の授業を、三~六年生は総合的な学習の時間の公開授業が行われた。このうち、...

(2016-11-04)  全て読む

記事通しアイヌ文化学ぶ 道NIE研究大会で公開授業

道NIE研究大会  道NIE研究会(上村尚生会長)および道NIE推進協議会(髙辻清敏会長)は十月二十六日、札幌市立盤渓小学校で第二十一回道NIE研究大会を開催。同校の一年生「道徳」、四年生「社会」の二授業を公...

(2016-11-04)  全て読む

権利としての教育充実 國田委員長あいさつ概要

道高教組中央委國田委員長あいさつ  道高教組の第二百三十二回中央委員会兼第三回支部代表者会議における國田昌男中央執行委員長=写真=のあいさつ概要はつぎのとおり。           ◇          ◇        ...

(2016-11-02)  全て読む

道町村教委連教育長部会研開く 教育上の諸課題解決へ グループワークなどで研鑚

道町村教委連研修会  道町村教育委員会連合会は十月二十七日、ホテルライフォート札幌で二十八年度教育長部会研修会を開いた=写真=。約百二十人が参加し、グループワーク形式の講義や三つの委員会での提言・協議などを通し...

(2016-11-02)  全て読む

道小学校家庭科教育研究札幌大会 実験通し実感伴う学び 平岡中央小6年の授業公開

小学校家庭科研究大会公開授業  道小学校家庭科教育連盟(新岡惠会長)は、十月中旬に札幌市立平岡中央小学校で開いた第五十四回道小学校家庭科教育研究大会札幌大会兼第十一回札幌地区小学校家庭科教育研究大会で、同校六年二組(五島...

(2016-11-02)  全て読む

Q―Uで子どもの実態把握 札幌市学級経営研究会が研究大会

学級経営研究会  札幌市学級経営研究会(藤島健志会長)は十月三十一日、札幌市立盤渓小学校(矢嶋一昭校長)で第二十二回研究大会を開催した。六年国語の授業を公開したほか、北翔大学大学院生涯学習学研究科長の山谷敬...

(2016-11-02)  全て読む

釧路市P連が第59回研究大会 家庭・地域の教育力高めて 300人参加し講演などで研鑚

釧路市P連大会  【釧路発】釧路市PTA連合会(住尾盛会長)は十月二十二日、釧路市阿寒町公民館で第五十九回釧路市PTA連合会研究大会を開催した。市内の小・中・高校の保護者、教職員、市教委職員など約三百人が参...

(2016-11-02)  全て読む

英語教育の改善・充実へ 北中英研・札中英研が研究大会

道中英研・札中英研研究大会  道中学校英語教育研究会(=道中英研、加藤佳栄会長)と札幌市中学校英語教育研究会(=札中英研、同)は十月二十一日、札幌市立東栄中学校で第二回道中学校英語教育研究会研究大会兼第五回札幌市中学校...

(2016-11-01)  全て読む