28年度道文化賞贈呈式挙行 本道の文化振興に尽力 神谷氏などの功績たたえる
(道・道教委 2016-11-04付)

北海道文化賞・文化奨励賞贈呈式
道文化賞に3個人、道文化奨励賞に2個人1団体が輝いた

 道は十月二十八日、ホテルライフォート札幌で二十八年度北海道文化賞の贈呈式を挙行した=写真=。本年度は、近代文学研究者の神谷忠孝氏(道文学館名誉理事長・道文教大学教授)など三人が道文化賞、写真家の酒井広司氏など二個人一団体が道文化奨励賞を受賞した。

 道文化賞は、本道の芸術、科学、教育などの文化の向上発達に関して特に顕著な功績をあげた個人・団体に、道文化奨励賞は、功績が顕著で、今後の活躍が期待される個人・団体に贈られるもの。

 道教委の表彰として、昭和二十四年度に創設されたが、知事部局に事務が移管したことに伴い、平成二十四年度から道知事表彰として実施されており、今回が六十八回目の贈呈式となる。

 本年度、道文化賞は神谷氏のほか、バレエ指導者・振付家の千田雅子氏、声楽家の三部安紀子氏(みべ音楽院院長・道二期会理事長)、道文化奨励賞は酒井氏のほか、アーティスト・イン・レジデンス活動に取り組む柴田尚氏(道教育大学教授・特定非営利活動法人S―AIR代表)、釧路美術協会(深谷榮樹会長)が受賞。=受賞者の活動概要は十月五日付1面既報=

 贈呈式では、高橋はるみ知事が式辞。「それぞれの分野において、長きにわたりたゆまぬ研鑚を積み重ね、輝かしい成果をあげられ、北海道の文化振興に大きく貢献されてこられた」と受賞者の功績をたたえるとともに、「皆さんが取り組まれてきた様々な活動をつぎの世代に継承するとともに、道内はもとより国内外へ積極的に発信し、引き続き、北海道らしい地域文化づくりに努めていく。皆さんには今後とも一層の理解と協力をたまわりたい」と呼びかけた。

 受賞者の選考経過報告に続き、高橋知事が受賞者一人ひとりに表彰状を手渡した。

 続いて、道議会環境生活委員会の安藤邦夫委員長が祝辞。「これからも北海道に根づいた活動を展開し、本道文化の発展に力添えをいただくことはもとより、国内、世界に向け、北海道発の文化を発信していただきたい」などと期待を寄せた。

 また、道教委の柴田達夫教育長は「これまでの意欲的な活動はもとより、後進の指導・育成など、本道における文化の推進、発展に大きく貢献された。今後とも、本道の文化振興、青少年の健全な育成になお一層力添えをたまわりたい」などとたたえた。

 このあと、受賞各氏があいさつ。中で、神谷氏は「世界に向けて北海道文学を発信していきたい」、千田氏は「次世代につなぐ道をつくっていきたい」、三部氏は「芸術文化推進の情熱をもち続け、これからも歩んでいきたい」などと述べ、本道の文化の振興・発展に向け、今後も精進していく決意を示した。

(道・道教委 2016-11-04付)

その他の記事( 道・道教委)

飲酒運転の教諭を停職 厳しい姿勢で処分―道教委

 道教委は二日付で、旭川市内高校の男性教諭(四六)を飲酒運転で停職五ヵ月とする懲戒処分を決定した。公道での運転ではなく、警察は立件していないが、道教委として、飲酒運転と認定し、厳しい姿勢で臨...

(2016-11-07)  全て読む

心の教育推進キャンペーン強調月間 4つの施策テーマで推進 フォーラムなど通し普及啓発

心の教育キャンペーン  毎年十一月に設定されている「北海道心の教育推進キャンペーン強調月間」が、本年度もスタートした。道、道教委、道警で構成する北海道心の教育推進会議(会長・柴田達夫教育長)が設定したもの。「北海...

(2016-11-07)  全て読む

上川局有志7人がボランティア活動 一日も早い復興願って 被災家屋の泥等排出に汗

 【旭川発】上川教育局の有志七人が九月上旬、台風10号による大雨で空知川が決壊し洪水による被害を受けた南富良野町でボランティア活動を展開した。町の一日も早い復興を願い、職員から有志を募ったも...

(2016-11-07)  全て読む

ホテルライフォート札幌 道民対象に絵てがみ教室 中島公園の風景など作品に

ライフォート絵てがみ教室  ホテルライフォート札幌は、ことしで三回目となる文化教室「おもしろ絵てがみ教室~中島公園散策」を開いている。今回は道民十三人が参加し、中島公園を散策しながら、その歴史や文化にふれ、絵てがみづ...

(2016-11-04)  全て読む

子への〝思い〟再確認 「北海道教育の日」記念イベント

教育の日イベント  「北海道教育の日」道民運動推進協議会(立川宏会長)は一日、ホテルライフォート札幌で「北海道教育の日第九回制定記念イベント」を開催=写真=。キャッチフレーズ「道民がみんなで育てる未来の宝」の...

(2016-11-04)  全て読む

八雲養護の機能移転で道教委 道立・札幌市立併置へ 道医療センター併設校舎で

 道教委は、十月二十六日に開いた教育委員会会議で、八雲養護学校の機能移転等について決定し、一日の道議会文教委員会に報告した。北海道医療センター(札幌市)に併設される新たな校舎に、道立特別支援...

(2016-11-02)  全て読む

調査内容の再確認要請 アスベスト使用状況で道教委

 道教委は十月二十七日、各市町村教委に対し、学校施設におけるアスベストなどの使用状況調査の再確認を依頼した。翌二十八日までに一部修正個所が寄せられたことから、調査結果を精査の上、文部科学省に...

(2016-11-02)  全て読む

地域の教育力発揮へ研鑚 教育支援活動推進研修会道東会場に180人

教育支援活動推進研修会(道東会場)  【帯広発】道と道教委は十月二十六日、十勝合同庁舎で二十八年度第二回地域の教育支援活動推進研修会(道東会場)を開催した=写真=。十勝管内をはじめ、釧路、根室、オホーツク管内などから約百八十人...

(2016-11-02)  全て読む

高・特校長研究協議会開く―後志局 安心・安全な学校目指し 道教委・北村局長が講話

後志局高・特校長研究協議会  【小樽発】後志教育局は十月二十一日、小樽桜陽高校で本年度三回目の管内高校長・特別支援学校長研究協議会を開催した。道教委の北村善春学校教育局長が「高校における今日的な課題について」を演題に講...

(2016-11-02)  全て読む

全国学校保健・安全研究大会開く 地域一体で生きる力育む 記念講演や協議に1千人参集

全国学校保健・安全研究大会  文部科学省、道教委、札幌市教委、日本学校保健会、道学校保健会が主催する全国学校保健・安全研究大会が十月二十七~二十八日の二日間、札幌コンベンションセンターで開催された=写真=。全国各地から...

(2016-11-01)  全て読む