授業改善事例など共有 中学校教育課程研究協議会開く―札幌市教委(市町村 2016-12-06付)
管理職や主幹教諭など208人が参加した
札幌市教委は十一月二十五日、ちえりあで中学校教育課程研究協議会を開催した。市内中学校の校長、教頭、主幹教諭など合わせて二百八人が参加。市の中学校教育における教育課程編成および実施上の諸課題について協議を深めた。
各学校の教育課程編成、実施に伴う諸問題について研究協議等を行い、中学校教育の改善・充実を図ることが目的となっている。
この日、引地秀美学校教育部長があいさつ。学校現場では各校の教育が向かう方向を考えたり、指導と評価を客観的に見直したりする時間をとるのが難しいことにふれた上で、「本日の機会を前向きにとらえ、課題意識をもって主体的に参加するアクティブ・ラーナーとして様々な成果をもち帰り、今後に生かしてほしい」と呼びかけた。
全体会の第一部では、「学習評価の充実」「課題探究的な学習」の二点を軸に授業改善について考察。札幌市立北都中学校の髙橋靖昌教諭、札幌市立西岡中学校の河合博子教諭、札幌市立常盤中学校の小林大介教諭、札幌市立上篠路中学校の村上志行教諭が具体的な実践例を交えて発表した。
冒頭、髙橋教諭と河合教諭が「関心・意欲・態度」「思考力・判断力・表現力」の具体的な評価方法を紹介。ポイントとして、長いスパンで生徒をみながらバランス良く評価材料を収集し、ほかの観点と重複的にとらえることなどを提示した。
続いて、課題探究的な学習における重点を小林教諭と村上教諭が説明。驚きや疑問によって生徒の心を揺さぶることが有効」と伝えたほか、生徒が自身の学びを実感できるよう評価基準やねらいを明確にする重要性を強調した。
第二部では、札幌市立福井野中学校の丹羽恒教諭がカリキュラム・マネジメントの視点から、教職員が参画する学校づくりに関して自校での取組を紹介した。
このあと部会を実施。テーマ「各学校の創意工夫を生かした指導計画、学習指導および評価の改善・充実について」に基づき、研究発表や協議を行った。
(市町村 2016-12-06付)
その他の記事( 市町村)
札幌市議会第4回定例会代表質問 冬季スポーツ人口拡大へ 仮称・ウインタースポーツ塾創設
札幌市議会第四回定例会代表質問が六日、本会議場で開かれた。わたなべ泰行議員(公明党)と田中啓介議員(日本共産党)が登壇し、「スポーツ振興」「障がいのある児童生徒への学習支援」などについて質...(2016-12-08) 全て読む
大樹町が総合教育会議開催 教育充実へ活発に議論 小中高一貫教育の成果等共有
【帯広発】大樹町は十一月三十日、町生涯学習センターで二十八年度第二回総合教育会議を開催した。酒森正人町長をはじめ、浅井真介教育長ら教育委員五人が参加し、大樹高校の金田英司校長、大樹中学校の...(2016-12-08) 全て読む
札幌市議会第4回定例会代表質問(28年12月5日) ALT増員の方針示す 入学準備金の早期支給を試行
札幌市議会第四回定例会代表質問が五日、本会議場で開かれた。中川賢一議員(自民党)と岩崎道郎議員(民進党市民連合)が登壇し、「入学準備金の支給時期」「ALTの配置」について質疑。長岡豊彦教育...(2016-12-07) 全て読む
京極町小中連携教育実践発表大会 安心して学べる場創出へ 公開授業やワークショップ
【倶知安発】京極町小中連携協議会と京極町教委は十一月二十五日、京極町立京極小学校(根井朗夫校長)と京極町立京極中学校(木村和義校長)を会場に小中連携教育実践発表大会を開いた。両校で参加した...(2016-12-07) 全て読む
通学路交通安全プログラム PDCAサイクル徹底 合同点検、効果把握で改善・充実を―安平町
【室蘭発】安平町における通学路交通安全プログラムがまとまった。基本的な考え方をみると、通学路の安全確保を推進するため、継続して合同点検に取り組むとともに、対策実施後の効果把握も行うことで、...(2016-12-06) 全て読む
上川高2間口確保へ支援策 新たに入学準備金助成へ 一人当たり10万円補助―29年度から上川町
【旭川発】上川町は、二十九年度から上川高校(北爪博彦校長)の入学準備金制度をスタートさせる。入学者一人当たり、準備金十万円を補助。計六十人への助成を見込んでいる。新たな経済支援策のもと、同...(2016-12-05) 全て読む
4定札幌市議会代表質問 学力向上・就学援助争点に 5日から論戦スタート
札幌市議会第四回定例会の代表質問が、きょう五日からはじまる。教育関係では、学力向上や就学援助などについて質疑が行われる見通しだ。 代表質問では、きょう五日に中川賢一議員(自民党)と岩崎...(2016-12-05) 全て読む
函館市教委がAL研究会開く 道徳教育の在り方理解 深堀中で公開授業や研究協議
【函館発】函館市教委と函館市南北海道教育センターは十一月中旬、市立深堀中学校でアクティブ・ラーニング研究会18(道徳教育)を開いた。函館市内のほか、渡島、桧山、胆振管内の教諭百二十人余りが...(2016-12-02) 全て読む
ICT機器等に18億円 札幌市の29年度予算要求概要(教育関連)
札幌市は、二十九年度の予算要求概要を公表した。一般会計総額は対前年度比〇・二%減の九千三百四十八億四千四百千万円。教育関連事業では、授業用タブレットPCなどICT機器等の整備に十八億八千六...(2016-12-02) 全て読む
第2回浦幌町教育の日実践交流会 町ぐるみで教育向上へ 読書活動状況など発表
【帯広発】浦幌町小中一貫CS委員会(林常行会長)などが主催する「二十八年度第二回浦幌町教育の日実践交流会」が十一月上旬、町中央公民館で開催された。これまで各学園が定めてきた「スマホ・ゲーム...(2016-12-02) 全て読む