札幌市手稲西小のキャリア教育 〝お客様目線〟の大切さ学ぶ AIR DOから講師招く(学校 2017-01-24付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市立手稲西小学校(平田秀樹校長)は二十日、総合的な学習の時間「未来の自分を考えよう」を実施した。六年生三十九人が㈱AIR DO社員の講話を通して、自身の将来について考えていた。 こ...(学校 2017-01-24付)
その他の記事( 学校)
羅臼町教委が第32次水産教室閉級式 地元の魅力伝える発信者へ 羅臼高3年生2人に修了証
(2017-01-27) 全て読む
札幌琴似工業高の電気科3年生 全員が第2種電気工事士に合格 積み重ねてきた努力結実
(2017-01-26) 全て読む
摂食担当自立活動教諭を配置 給食指導を総合的に支援 道内初、本年度から活動―真駒内養護
(2017-01-25) 全て読む
札幌市北翔養護の環境負荷軽減活動 「さつ×みら大賞」を受賞 3年間でガス使用料960万円節約
(2017-01-25) 全て読む
農業講演会・農業担い手激励会―美幌高 就農・進学の士気向上 町長や卒業生がエール送る
(2017-01-24) 全て読む
北大遺伝子病制御研究所研究教育プログラム 「こども研究所」始動! 科学の最先端に興味津々
(2017-01-23) 全て読む
函館西高が国研指定事業研究協議会開く 授業の改善・充実へ研鑚 「公民」テーマに公開授業など
(2017-01-18) 全て読む
岩見沢農業高「食農塾」が道食育推進優良活動表彰受賞 児童生徒双方への教育効果大きく
(2017-01-18) 全て読む
課題研究全体発表会―国研指定の浦河高 発表通して知識定着図る 総合学習1年間の成果紹介
(2017-01-18) 全て読む
全国高校文芸コンクールの俳句部門 函館西・河野さんが優良賞
(2017-01-12) 全て読む