道が交通安全運動推進会議 29年の推進方針などを確認 4期40日間の運動展開 
(道・道教委 2017-02-16付)

交通安全運動推進会議
成田局長が取組への協力を呼びかけた

 道は十三日、道庁別館で二十九年交通安全運動推進会議を開いた。年間スローガン「ストップ・ザ・交通事故~めざせ 安全で安心な北海道」のもと、春・夏・秋・冬の四期四十日間にわたる二十九年交通安全運動推進方針を確認した。

 二十九年交通安全運動の推進方策などについて周知を図ること。また、関係機関・団体等の取組や交通安全対策の課題などについて情報を共有し、相互の連携強化を図るために開催したもの。

 道や道教委、道警、交通安全関係機関・団体から約八十人が出席した。

 環境生活部くらし安全局の成田祥介局長が開会あいさつ。道内における昨年の交通事故死者数が、前年比十九人減の百五十八人だったことにふれ、「統計の記録が残っている昭和二十二年以降三番目に少なかった」と報告し、関係者の取組に感謝の意を示した。

 一方で、「高齢ドライバーによる死亡事故の増加や、シートベルト着用率の低さ、後を絶たない飲酒運転など多くの課題がある」と指摘。「関係機関・団体と連携して、地域・職場・家庭・学校における交通安全運動の取組を広く呼びかけていくので、協力をよろしくお願いする」と呼びかけた。

 議事に入り、二十八年の交通事故発生状況や、二十九年の交通安全運動推進方針、高齢者の交通事故防止、自転車の安全利用について、担当者が説明した。

 このうち、二十九年の推進方針では、道民の交通安全意識を高め、交通事故防止の徹底を図ることを目的に、年間スローガンとして、「ストップ・ザ・交通事故~めざせ 安全で安心な北海道」を設定。高齢者事故防止や飲酒運転根絶、自転車安全利用などを重点に運動を展開する。

 具体的には、春・夏・秋・冬の四期四十日間の期別運動を実施する。また、「交通安全の日」などの運動を行う。

 会議では、このほか、四~十一月の八ヵ月間、「サイクル・セーフティキャンペーン」を展開することなどを確認した。

 また、北竜町と札幌市の交通安全運動等の事例発表を行った。

(道・道教委 2017-02-16付)

その他の記事( 道・道教委)

上川局 管内小・中学校臨時校長会議 教育課程を学びの地図に 国の動向踏え対応を

上川局小中臨時校長会議  【旭川発】上川教育局は十三日、上川合同庁舎で二十八年度管内小・中学校臨時校長会議を開いた。次期学習指導要領改訂をはじめ、国の教育施策の動向を踏まえた今後の対応や、年度変わりの留意点などにつ...

(2017-02-17)  全て読む

石狩局 28年度石狩管内教育実践奨励表彰 野幌高、北広島西高など受賞

石狩教育実践奨励表彰野幌高  石狩教育局は、二十八年度管内教育実践奨励表彰受賞者を決定した。学校教育では、野幌高校、北広島西高校の二校。社会教育では、まちかどコンサート実行委員会、柏地区通学合宿実行委員会、北広島市西部...

(2017-02-17)  全て読む

第7回道教育推進会議開く 教育計画の策定に向け審議 学校運営充実へ環境整備 

道教育推進会議  第七回道教育推進会議が十三日、札幌市内の道第二水産ビルで開かれた。新しい道教育長期総合計画の策定について審議。計画で掲げる施策項目にかかわり、校長がリーダーシップを発揮して学校運営を進める...

(2017-02-16)  全て読む

公立特別支援高等部・専攻科第2次募集 52校で564人募集

 道教委は十五日、二十九年度公立特別支援学校高等部および専攻科入学者第二次募集の状況を発表した。五十二校で五百六十四人を募集する。学校別の募集人員等は、道教委のホームページで公開している。 ...

(2017-02-16)  全て読む

代表高校長研で道教委所管事項説明(下)

◆特別支援教育課 【特別支援教育パートナー・ティーチャー派遣事業の活用】  昨年度を上回る百八校で、特別支援教育パートナー・ティーチャー派遣事業が活用されており、次年度についても、必要に...

(2017-02-16)  全て読む

道教委・柴田教育長が渡島管内視察 小・中学校など訪問し激励 特色ある取組の成果期待

柴田教育長渡島管内視察  【函館発】道教委の柴田達夫教育長が二月上旬の二日間、渡島管内の教育行政視察を行った。学校や渡島教育局など六施設に足を運び、各校の特色ある取組に関心を示し、今後の成果に期待を寄せていた。 ...

(2017-02-16)  全て読む

上川局28年度管内教育実践表彰 3校1個人などに栄誉

 【旭川発】上川教育局は、二十八年度管内教育実践表彰の受賞者を決定した。学校教育部門では、旭川市立朝日小学校、和寒町立和寒中学校、富良野緑峰高校の三校と、旭川農業高校の佐藤崇教諭を選出。社会...

(2017-02-16)  全て読む

文科省 小・中学習指導要領改訂案公表 小5・6で外国語を教科化 全教科で「主体的・対話的で深い学び」 

 文部科学省は十四日、小・中学校の学習指導要領と幼稚園の教育要領の改訂案を公表した。小学五・六年で実施している「外国語活動」を小学三・四年に前倒しし、五年からは教科書を使う正式な教科「外国語...

(2017-02-16)  全て読む

29年度公立高入選出願変更後の状況 全定合計36、732人 平均倍率は0.01ポイント上昇

 道教委は十四日、二十九年度公立高校入学者選抜出願変更後の状況(三日現在)を発表した。出願者数は、当初出願時から十三人増え全定合計三万六千七百三十二人。全定平均の倍率は、〇・〇一ポイントアッ...

(2017-02-15)  全て読む

道子どもの未来づくり審議会 2割弱が就学援助受給 生活実態調査速報値を報告

1面表  二十八年度第二回道子どもの未来づくり審議会が十三日、札幌市内のかでる2・7で開かれた。道が実施した子どもの生活実態調査結果の速報値を報告した。家計の状況をみると、小学校二年生・同五年生・中...

(2017-02-15)  全て読む