第7回道教育推進会議開く 教育計画の策定に向け審議 学校運営充実へ環境整備 
(道・道教委 2017-02-16付)

道教育推進会議
骨子案をもとに審議。時間外勤務等縮減などで様々な意見が出された

 第七回道教育推進会議が十三日、札幌市内の道第二水産ビルで開かれた。新しい道教育長期総合計画の策定について審議。計画で掲げる施策項目にかかわり、校長がリーダーシップを発揮して学校運営を進めることができるような環境整備や、時間外勤務等縮減に向けた取組などを求める意見が出た。

 道教育推進会議(小内透会長)は、道教委の附属機関として条例に基づき設置。柴田達夫教育長からの諮問を受け、三十年度から五年間の第五次道教育長期総合計画の策定に向けて、施策の基本的な方向性や個別・具体的な教育施策の体系的な整理、計画の進行管理に適した具体的な成果指標の在り方などについて、審議を進めている。

 第七回会議では、事務局が示した計画の骨子案をもとに審議を行った。

 骨子案では、「自立」「共生」を基本理念に、また、「未来を創る力の育成」「人口減少下の教育環境づくり」を重点として提示。その上で、「社会で活きる力」「豊かな人間性」「健やかな体」「学びを支える家庭・地域」「これからの学校づくり」「学びを活かす地域社会」の六つの目標のもとに三十の施策項目を設定している。

 このうち、「これからの学校づくり」の施策項目のうち二項目、「学びを活かす地域社会」の施策項目四項目について審議した。

 学校運営において、校長のリーダーシップ発揮が求められていることにかかわり、「民間では、リーダーシップと権限がセットになっている」と指摘し、校長が学校運営をよりよく進めることができるよう環境整備を求める声が出た。

 時間外勤務等縮減の取組にかかわり、「この日は、すべての学校を休みと定めるような取組はできないか」などの意見もあった。

 安全教育や安全管理に関連し、「災害発生時の避難所としての学校という視点が重要。避難所としてどのように運営するのかという対策を立てておかなければ、いざというときに混乱する」との指摘があった。

 会議では、新しい計画の推進の在り方や、目標指標の設定と点検評価の実施方法も審議した。

 今後は、審議内容をもとに、事務局が三月末までに骨子案に修正を加え、それをもとにさらに審議を進めていく。

(道・道教委 2017-02-16付)

その他の記事( 道・道教委)

倶知安小、余市紅志高に栄誉 28年度後志管内教育実践表彰―後志局

 【倶知安発】後志教育局は、二十八年度後志管内教育実践表彰の受賞者を決定した。選考の結果、管内教育の推進に寄与した三団体、二個人を選出。表彰式はきょう二十日午後二時五十分から後志合同庁舎二階...

(2017-02-20)  全て読む

28年度第2回道学校保健審議会 「児童生徒の心の健康」で年度明けに報告書作成

第2回道学校保険審議会  二十八年度第二回道学校保健審議会が十四日、札幌市内の道第二水産ビルで開かれた。「児童生徒の心の健康に関する調査」結果報告を受けて審議。その内容をもとに、年度明けには『児童生徒の心の健康に関...

(2017-02-17)  全て読む

道教委 第2回道幼児教育研究協議会 保護者自身の子育てを支援 主眼は子の豊かな育ち 

道幼児教育研究協議会  道教委は十五日、TKP札幌ホワイトビルカンファレンスセンターで第二回道幼児教育研究協議会を開いた。文部科学省委託事業「幼児教育の推進体制構築事業」の一環。本道における幼児教育の質の向上を図...

(2017-02-17)  全て読む

上川局 管内小・中学校臨時校長会議 教育課程を学びの地図に 国の動向踏え対応を

上川局小中臨時校長会議  【旭川発】上川教育局は十三日、上川合同庁舎で二十八年度管内小・中学校臨時校長会議を開いた。次期学習指導要領改訂をはじめ、国の教育施策の動向を踏まえた今後の対応や、年度変わりの留意点などにつ...

(2017-02-17)  全て読む

石狩局 28年度石狩管内教育実践奨励表彰 野幌高、北広島西高など受賞

石狩教育実践奨励表彰野幌高  石狩教育局は、二十八年度管内教育実践奨励表彰受賞者を決定した。学校教育では、野幌高校、北広島西高校の二校。社会教育では、まちかどコンサート実行委員会、柏地区通学合宿実行委員会、北広島市西部...

(2017-02-17)  全て読む

公立特別支援高等部・専攻科第2次募集 52校で564人募集

 道教委は十五日、二十九年度公立特別支援学校高等部および専攻科入学者第二次募集の状況を発表した。五十二校で五百六十四人を募集する。学校別の募集人員等は、道教委のホームページで公開している。 ...

(2017-02-16)  全て読む

代表高校長研で道教委所管事項説明(下)

◆特別支援教育課 【特別支援教育パートナー・ティーチャー派遣事業の活用】  昨年度を上回る百八校で、特別支援教育パートナー・ティーチャー派遣事業が活用されており、次年度についても、必要に...

(2017-02-16)  全て読む

道が交通安全運動推進会議 29年の推進方針などを確認 4期40日間の運動展開 

交通安全運動推進会議  道は十三日、道庁別館で二十九年交通安全運動推進会議を開いた。年間スローガン「ストップ・ザ・交通事故~めざせ 安全で安心な北海道」のもと、春・夏・秋・冬の四期四十日間にわたる二十九年交通安全...

(2017-02-16)  全て読む

道教委・柴田教育長が渡島管内視察 小・中学校など訪問し激励 特色ある取組の成果期待

柴田教育長渡島管内視察  【函館発】道教委の柴田達夫教育長が二月上旬の二日間、渡島管内の教育行政視察を行った。学校や渡島教育局など六施設に足を運び、各校の特色ある取組に関心を示し、今後の成果に期待を寄せていた。 ...

(2017-02-16)  全て読む

上川局28年度管内教育実践表彰 3校1個人などに栄誉

 【旭川発】上川教育局は、二十八年度管内教育実践表彰の受賞者を決定した。学校教育部門では、旭川市立朝日小学校、和寒町立和寒中学校、富良野緑峰高校の三校と、旭川農業高校の佐藤崇教諭を選出。社会...

(2017-02-16)  全て読む