上川局 管内小・中学校臨時校長会議 教育課程を学びの地図に 国の動向踏え対応を(道・道教委 2017-02-17付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【旭川発】上川教育局は十三日、上川合同庁舎で二十八年度管内小・中学校臨時校長会議を開いた。次期学習指導要領改訂をはじめ、国の教育施策の動向を踏まえた今後の対応や、年度変わりの留意点などにつ...(道・道教委 2017-02-17付)
その他の記事( 道・道教委)
道教委AL研究PJ第2回推進地域連絡協 喜び感じる仕かけを 2年間の成果や課題共有
(2017-02-20) 全て読む
士別市29年度当初予算案 児童センター建設着手 教育費は2割増の17億円
【旭川発】士別市は十五日、二十九年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比八・二%減の百七十四億二千三百五十一万円。うち、教育費は二〇・一%増の十七億六千二十七万円を計上した。 教育...(2017-02-20) 全て読む
倶知安小、余市紅志高に栄誉 28年度後志管内教育実践表彰―後志局
【倶知安発】後志教育局は、二十八年度後志管内教育実践表彰の受賞者を決定した。選考の結果、管内教育の推進に寄与した三団体、二個人を選出。表彰式はきょう二十日午後二時五十分から後志合同庁舎二階...(2017-02-20) 全て読む
28年度第2回道学校保健審議会 「児童生徒の心の健康」で年度明けに報告書作成
(2017-02-17) 全て読む
道教委 第2回道幼児教育研究協議会 保護者自身の子育てを支援 主眼は子の豊かな育ち
(2017-02-17) 全て読む
石狩局 28年度石狩管内教育実践奨励表彰 野幌高、北広島西高など受賞
(2017-02-17) 全て読む
第7回道教育推進会議開く 教育計画の策定に向け審議 学校運営充実へ環境整備
(2017-02-16) 全て読む
公立特別支援高等部・専攻科第2次募集 52校で564人募集
道教委は十五日、二十九年度公立特別支援学校高等部および専攻科入学者第二次募集の状況を発表した。五十二校で五百六十四人を募集する。学校別の募集人員等は、道教委のホームページで公開している。 ...(2017-02-16) 全て読む
代表高校長研で道教委所管事項説明(下)
◆特別支援教育課 【特別支援教育パートナー・ティーチャー派遣事業の活用】 昨年度を上回る百八校で、特別支援教育パートナー・ティーチャー派遣事業が活用されており、次年度についても、必要に...(2017-02-16) 全て読む
道が交通安全運動推進会議 29年の推進方針などを確認 4期40日間の運動展開
(2017-02-16) 全て読む