小中連携、一貫教育の推進 全校で教育の質向上 道教委が全道連携協議会等(道・道教委 2017-03-01付)
ポスターセッションを行った
道教委は二月中旬、札幌市内の道第二水産ビルで二十八年度第二回道「小中一貫教育推進事業」運営会議兼「小中連携、一貫教育実践事業」全道連携協議会を開いた。指定校の取組発表などを行い、小中一貫教育を通して、すべての小・中学校が教育活動の質の向上を図ることの重要性を確認した。
午前中の運営会議は、文部科学省委託「小中一貫教育推進事業」(二十七~二十九年度)における本年度の成果と課題を明らかにし、小中一貫教育導入に向けた今後の取組内容を明確にすること、また、午後の全道連携協議会は、「小中連携、一貫教育実践事業」(二十六~二十八年度)の三ヵ年の成果と課題を明らかにし、成果の普及方法を明確にすることが目的。
両事業の協力・指定市町村教委・学校の管理職や担当者、小中一貫教育に関心がある市町村教委職員や教職員など約百二十人が参加した。
午前中の運営会議では、事業の協力市町村教委における本年度の取組の成果と課題、今後の取組などについて、説明・協議を行った。
午後の全道連携協議会ではポスターセッションを行い、指定校三十三校の担当者がそれぞれの取組について発表した。
中では、小中連携を踏まえた教育課程を編成し、九年間の発達段階に応じた指導方法の工夫や、小学校と中学校の教員が日常的な交流を通して指導力の向上などに努めたことによって、教員の共通理解が深まり、九年間で目指す子ども像に向かって一貫した指導ができたとの報告があった。
小・中学校それぞれがもつ教育的な文化や指導の特色を交流することで、指導の充実を図った、また、小中連携の取組を通して、学力向上につなげたなどと発表する学校もあった。
ポスターセッション後、義務教育課の川端香代子主幹が「本事業は、小中連携、一貫教育の取組を通して、児童生徒の学力向上を図ることを目的に実施してきており、本年度の全国学力・学習状況調査の結果をみると、平均正答率が事業開始前の二十五年度と比べ、すべての教科で上回っている」と説明。
また、「ポスターセッションでは、小中一貫教育を進める上で、〝見通し、目標をもつ〟〝短いサイクルで成果を実感し共有する〟〝小・中学校の文化を混ぜる仕掛けをする〟〝失敗を生かす・試行錯誤しながら前進する〟ことなどが大切であると明らかになった」と述べた。
さらに、「小中一貫教育は、義務教育学校、一貫型小学校・中学校だけが取り組むものではなく、すべての小・中学校が意識して教育活動の質の向上を図ることが重要」とまとめ、道教委として、事業成果を全道に発信し、小中一貫教育の充実に努める考えを示した。
(道・道教委 2017-03-01付)
その他の記事( 道・道教委)
公立高入選再出願後の状況 全体平均倍率0.99倍 普通科6校など1.5倍超
道教委と札幌市教委は二月二十八日、二十九年度公立高校入学者選抜再出願後の出願状況(二月二十三日現在)を発表した。全日制・定時制を合わせた全体平均倍率は、出願変更後よりも〇・〇一ポイント低い...(2017-03-01) 全て読む
道の29年度総合教育関係予算案 総合教育会議開催等で201万円
道は、二月二十四日開会の一定道議会に、総額二百一万円の二十九年度総合教育関係予算案を提案した。 このうち、政策調整諸費(総合教育会議開催費)に九十二万円、各種審議会経費(道いじめ調査委...(2017-03-01) 全て読む
道の29年度私学関係予算案 3.5%減の459億円計上
道は、二月二十四日開会の一定道議会に二十九年度私学関係当初予算案を提案した。予算額は、対前年度当初比三・五%、十六億五千二百四十三万円減の四百五十九億七千四十六万円。 主な事業をみると...(2017-03-01) 全て読む
U―18未来フォーラム事業 ICT活用し英語で交流 拠点校生徒が参加―道教委
道教委は、「U―18未来フォーラム事業」の一環として、二月上旬に江別市内の道立教育研究所で、二十八年度全道フォーラムを開いた。拠点校の生徒が一堂に会し、ICT機器を活用しながら、外国人留学...(2017-03-01) 全て読む
道教委が文科省委託事業協議会 保護者への指導が必要 子どもの望ましいネット利用で
道教委は二月二十三日、札幌市内のかでる2・7で「望ましいインターネット利用に向けた環境醸成推進事業」第二回全道協議会を開いた。二十七・二十八年度の取組報告を受け、出席者からは、子どもだけで...(2017-03-01) 全て読む
全道中学生税をテーマとしたポスター 60人、10校が入賞
道は、第三十一回全道中学生税をテーマとしたポスター募集の入賞者・校を決定した。道税の啓発事業の一環として、昭和六十一年から実施しているもの。本年度は百四十五校から三千七百九作品の応募があり...(2017-03-01) 全て読む
受賞者の功績たたえる 管内教育実践表彰式を挙行―空知局
【岩見沢発】空知教育局は二月二十四日、空知合同庁舎で二十八年度管内教育実践表彰の表彰式を執り行った。小山茂樹局長が受賞した一園四校、一団体と二個人に表彰状を手渡し、受賞者の功績をたたえた。...(2017-03-01) 全て読む
グローバル化の進展に対応 3タイプ別に英語力向上 指導プログラムを作成・普及―道教委
道教委は二十九年度、タイプ別高校英語力向上事業を計画している。グローバル化の進展に対応するため、高校生が将来、英語を活用する機会を、あいさつなど「日常的な英会話を行うタイプ」、海外企業と取...(2017-02-28) 全て読む
28年度管内教育実践表彰 多大な功績に敬意表す 6校、2団体、1個人に授与―渡島局
【函館発】渡島教育局は二十三日、道立函館美術館で二十八年度管内教育実践表彰状授与式を挙行した。受賞した六校、二団体と一個人に辻俊行局長が表彰状を手交。これまでの多大な功績に敬意を表するとと...(2017-02-27) 全て読む
28年度渡島管内教育実践表彰受賞者の功績
【函館発】二十八年度渡島管内教育実践表彰受賞団体および個人の功績はつぎのとおり。=敬称略= 【学校教育】 ▼函館市立亀田小学校(秋山隆行校長、児童数二九六人) ▽長年にわたり、「『と...(2017-02-27) 全て読む