札幌らしい交通環境学習プロジェクト 新学習指導要領の変更点確認 より一層教員へアピールを(市町村 2017-03-16付)
教材の価値が高い一方、教員の認知度の低さが課題として上がった
札幌らしい交通環境学習プロジェクトは十日、セントラル札幌北ビルで第三回会議を開いた。市内の小学校長、教諭ら委員等十六人が参加。研究授業の実践報告などをもとに意見を交わし、交通環境学習の教員へのより一層のアピールを図るなど、新年度の方向性を確認した。
札幌市では、移動手段や社会全体の交通を「人や社会、環境にやさしい」という観点から見直し、改善していくために、自発的な行動を取れるような人間を育てることを目指し、「小学校における交通環境学習」(モビリティ・マネジメント教育)を二十三年度から行っている。
同プロジェクトは、市内の小学校長や教諭、市教委指導主事計十二人で組織し、交通環境学習の推進に努めている。
この日、市まちづくり政策局総合交通計画部の鶴本伸彦都市交通課長が「皆さんの意見を十分に反映させながら交通環境学習を推進し、全市的な展開に向け努力していきたい」とあいさつ。
続いて、一月に研究授業を行った札幌市立緑丘小学校の石本歩教諭、札幌市立信濃小学校の黒田健太教諭が実践報告を行った。
このうち石本教諭は、札幌エリアの公共交通機関の乗り継ぎ経路や運行時刻を検索できるWEBサイト「さっぽろえきバスnavi」がことしリニューアルする理由を考えさせる授業によって、「サイトを利用してみたい」といった声が増えるなど、児童の公共交通に対するの思いが強まったことを報告した。
委員からは、授業前後にアンケートをとり、意識の変容をとらえたことが評価されたほか、「さっぽろえきバスnavi」などの教材価値が高い一方、教員の認知度が低く、交通環境学習に対する意識の低さを懸念する声が上がり、次年度は、教員向けに交通環境学習をどのようにアピールするかを検討していくことを確認した。
続いて、市のホームページに掲載する交通環境学習用素材データの内容をあらためて確認した。
最後に、小学校の次期学習指導要領の交通にかかわる個所を確認。三年生の社会で、交通の発達とまちの広がりを関連させた授業展開が期待できることなどを共有した。
(市町村 2017-03-16付)
その他の記事( 市町村)
東神楽町の29年度町政執行方針―山本町長説明 新たに指導主事を配置 小・中の学校間連携強化
【旭川発】東神楽町の山本進町長は、二月二十八日開会の町議会第一回定例会で二十九年度町政執行方針を述べた。町では二十七年度から町長が各執行機関の方針を統括して説明している。 教育関連では...(2017-03-16) 全て読む
芽室町の29年度教育行政執行方針―武田教育長説明 35人以下学級実現へ取組 芽室小、芽室西小3・4年に指導助手
【帯広発】芽室町教委の武田孝憲教育長は二日、町議会定例会三月定例会議において二十九年度の教育行政執行方針を説明した。きめ細かな指導を充実するため、「小学校第三学年および第四学年の三十五人以...(2017-03-16) 全て読む
札幌市教委の29年度教育方針概要(上)
札幌市教委の二十九年度教育方針説明会(三日付1面既報)で、引地秀美学校教育部長、和田悦明児童生徒担当部長、檜田英樹教職員担当部長、山根直樹生涯学習部長、山本真司教育制度担当部長が所管事項に...(2017-03-16) 全て読む
『小学校専科指導の手引2』発行 学校体制づくりを重点に 分かる・楽しい授業推進へ―札幌市教委
札幌市教委は、『小学校専科指導の手引2』を発行した。札幌市研究開発事業「小学校における専科指導」の実践研究について、学校体制づくりを重点に取りまとめたもの。きょう十六日にも市内各小学校に発...(2017-03-16) 全て読む
札幌市立中学校が一斉に卒業式 1万6000人旅立つ 将来への夢を膨らませ
札幌市立中学校は十五日、一斉に卒業式を挙行した。一万五千百九十七人が将来の夢を膨らませ、母校を旅立った。 このうち、美香保中学校(大塚伸一校長)では、卒業生百八人が大塚校長から卒業証書...(2017-03-16) 全て読む
利尻富士町の29年度予算案 小・中のパソコン更新
【稚内発】利尻富士町は三日、二十九年度予算案を発表した。一般会計総額は、前年度当初比四・三%増の四十二億八千五百万円。教育費は、二八・六%増の二億八千八百万円で、構成比は六・七%だった。 ...(2017-03-15) 全て読む
八雲町の29年度教育行政執行方針 小中一貫型CS先行導入 外国語教育、道教委事業指定目指す
【函館発】八雲町教委の田中了治教育長は、九日に開かれた第一回定例町議会で、二十九年度の教育行政執行方針を説明した。学校教育では、四月から落部小学校と落部中学校で「小中一貫型コミュニティ・ス...(2017-03-15) 全て読む
千歳市の29年度教育行政執行方針―宮崎教育長が説明 学力向上へ啓発資料作成 学習支援員配置を拡充
千歳市教委の宮崎肇教育長は一日、第一回定例市議会で二十九年度教育行政執行方針を説明した。学力向上や家庭学習の定着を図るため、「学力向上パンフレット」を作成し、全小・中学校の児童生徒や保護者...(2017-03-15) 全て読む
高校生レストラン新築へ 三笠市が1定議会に5億円の補正予算案
【岩見沢発】三笠市は、三日開会の第一回定例市議会に一般会計十億一千六百万円を追加する補正予算案を提出した。 部活動の一環として、生徒がレストランの運営に携わる研修施設「高校生レストラン...(2017-03-15) 全て読む
道内3校目の義務教育学校 新年度、トマム学校に移行 6・3制や教科担任制導入など―占冠村
【旭川発】占冠村立トマム小・中学校(牧野博已校長)は、四月一日から既存の校舎を活用した施設一体型の義務教育学校「村立トマム学校」に移行する。道内では三校目の義務教育学校となり、上川管内では...(2017-03-15) 全て読む