いじめ防止、早期発見・解消へ 基本方針の再点検など要請 審議会報告書を踏まえ通知―道教委(道・道教委 2017-04-20付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委は十八日付で、学校教育局長名通知「いじめの未然防止、早期発見・早期解消に向けた取組の一層の充実について」を発出した。道いじめ問題審議会がまとめた調査報告書の内容をもとに、記録の徹底や...(道・道教委 2017-04-20付)
その他の記事( 道・道教委)
9つのポイント提示 よりよい学校づくりへ資料作成―日高局
(2017-04-24) 全て読む
29年度後志管内教育推進の重点 未来切り開く教育を 組織的・計画的に取組推進―後志局公立小中校長会議
(2017-04-24) 全て読む
道教委が高校進路指導対策会議 基礎学力や学び方習得を 札幌大谷大・平岡教授講演
(2017-04-21) 全て読む
29年度宗谷管内教育推進の重点 5つの柱で教育を創造 キーワードは〝連携・協働〟―宗谷局公立学校長会議
(2017-04-21) 全て読む
全国学力・学習状況調査 小・中1530校で実施 道内実施状況―道教委まとめ
道教委は十八日、二十九年度全国学力・学習状況調査の道内実施状況を発表した。この日、調査を実施したのは、公立小・中学校(義務教育学校前期課程・後期課程、特別支援学校小学部・中学部、中等教育学...(2017-04-20) 全て読む
29年度空知管内教育推進の重点 未来見据え、教育発展を 協働・共育・共生で学びの質向上―空知局管内公立学校長等会議
(2017-04-20) 全て読む
29年度上川管内教育推進の重点 上川らしい取組を展開 学力・心・体、バランスよく育成―上川局管内公立小中学校長会議
(2017-04-20) 全て読む
29年度桧山管内教育推進の重点 未来をつなぐ人づくりへ 家庭や地域と一体で教育推進―桧山局公立学校長合同会議
(2017-04-19) 全て読む
道教委29年度新規の授業改善等支援事業 上砂川中など41校指定 指導主事訪問、大学教授が助言等
道教委は、二十九年度新規事業の授業改善等支援事業の指定地域・拠点校を決定した。「ほっかいどう学力向上推進事業」の一環。指定地域は上砂川町など十九市町、拠点校は上砂川中学校など四十一校。教育...(2017-04-19) 全て読む
29年度の根室管内教育推進の重点 確かで豊かな成長を保障 3ヵ年のテーマ、まとめの1年に―根室局公立学校長会議
(2017-04-19) 全て読む