高・特校長会議の道教委所管事項説明④公平・公正な判定求める 給与への人事評価結果活用―宇田教育職員局長(道・道教委 2017-05-16付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【給与課所管事項】 ▼学校職員人事評価の結果の給与への活用 本年度から、学校職員人事評価の結果を昇給および勤勉手当に活用することとなり、勤勉手当については、二十九年六月期から、昇給につ...(道・道教委 2017-05-16付)
その他の記事( 道・道教委)
高・特校長会議の道教委所管事項説明⑤学校経営の充実を要請 社会に開かれた教育課程へ―北村学校教育局長
(2017-05-17) 全て読む
道教委の学校図書館活用促進事業 小中14校で研究推進 図書館活用した授業実践など
(2017-05-17) 全て読む
高・特校長会議の道教委所管事項説明③道立学校間連携の活用を 本年度末に「新しい指針」―武田新しい高校づくり推進室長
(2017-05-16) 全て読む
高・特校長会議の道教委所管事項説明②ルールづくりの促進を 望ましい生活習慣定着で―大川生涯学習推進局長
(2017-05-16) 全て読む
28年度ネットパトロール 不適切な書き込み、大幅減の7264件 99%が「個人情報の公開」―道教委まとめ
道教委は、二十八年度「ネットトラブル未然防止のためのネットパトロール」の巡回結果をまとめた。道内児童生徒による不適切な書き込み件数は、前年度比一千九百三十九件減の七千二百六十四件。項目別で...(2017-05-16) 全て読む
高・特校長会議の道教委所管事項説明①不祥事防止の取組要請 管理職候補の人材育成を―土井寿彦総務政策局長
(2017-05-15) 全て読む
〝ヒミツ〟に興味津々! 道立図書館が子ども向け図書館ツアー
(2017-05-15) 全て読む
28年度学校職員の懲戒処分件数 過去10年で最少の117件―道教委まとめ
(2017-05-12) 全て読む
道教委の公立高・特校長会議 不祥事防止へ取組を推進 佐藤教育部長あいさつ概要
(2017-05-11) 全て読む
公立高校長・特別支援学校長会議―道教委 教育の質確保・向上を 佐藤教育部長が5点要請
(2017-05-11) 全て読む