コーディネーター養成研 7月の道南など4会場で CS導入促進に向け道教委
(道・道教委 2017-05-22付)

 道教委は、七月六日の道南会場を皮切りに全道四会場で、「学校と地域をつなぐコーディネーター養成研修会」を開く。コミュニティ・スクール(CS)や地域学校協働活動を推進するコーディネーターの養成、地域連携を担当する教職員の資質向上を図ろうと、本年度新たに実施するもの。各会場では、講義やパネルディスカッションなどを行い、学校と地域をつなぐコーディネーターの役割、コーディネートや学習支援活動の実際について研修。CS導入を促進していく。

会場は伊達、釧路町、札幌、旭川

 地方教育行政の組織および運営に関する法律の改正によって、ことし四月から、公立学校へのCS導入が教育委員会の努力義務となった。

 道教委は、道教育推進計画において、道内全小・中学校に占めるCS導入校の割合を、二十九年度までに一〇%とする目標値を設定。その促進に向け、各種の取組を実施している。

 その一環として、学校と地域との連携に当たり、中心的役割を担う人材の育成が求められることから、本年度新たに、「学校と地域をつなぐコーディネーター養成研修会」を開くこととした。

 同研修会は、CSや地域学校協働活動を推進するコーディネーターの養成と、地域連携を担当する教職員の資質向上を図ることが目的。

 参加対象は、CSや地域学校協働本部等のコーディネーター、コーディネーターを目指す人、コーディネーターの業務を行う行政職員、地域連携等を担当する教職員。

 道内四ブロックで開催し、各会場では、講義やパネルディスカッション、演習、まとめを行う。

 このうち、講義「これからの学校と地域の連携・協働体制とコーディネーターの役割」では、CSや地域学校協働活動を通し、地域総がかりで子どもを育てる意義を理解し、学校と地域をつなぐコーディネーターの役割について考える。また、パネルディスカッション「コーディネートの実際」では、先進的な取組を行うコーディネーターや地域連携等を担当する教職員を招き、コーディネートや学習支援活動の実際を学ぶ。グループに分かれ、様々な状況に応じるコーディネートの在り方について、情報交流も行う。

 四会場の皮切りとなる道南会場(日高・胆振・渡島・桧山)は七月六日に伊達市内、道東会場(釧路・十勝・根室)は同十一日に釧路町内、道央会場(空知・石狩・後志)は同二十日に札幌市内の道第似水産ビル、また、道北会場(オホーツク・上川・宗谷・留萌)は九月五日に旭川市内の上川総合振興局でそれぞれ開く。

 研修会後には、その内容をもとに、各地の実践をまとめた『コーディネーター養成テキスト』を作成・配布し、活用を呼びかける。

 道教委ではこのほか、制度の適切な理解やCSの効果的な運用等に向けた「CS協議会」や、地域学校協働活動を推進する人材の育成を図る「道地域学校協働活動推進研修会」を開催し、CS導入を促進していく。

(道・道教委 2017-05-22付)

その他の記事( 道・道教委)

新たに「運動大好きプログラム」 体育授業以外の取組推進 リーフレットで成果を普及―道教委

 道教委は、本年度新たに「運動大好きプログラム作成事業」を実施する。「子どもの体力向上ボトムアップ事業」の一環。児童生徒が体育授業以外の場面で、自ら運動に親しむことを目的とした運動プログラム...

(2017-05-25)  全て読む

28年度公務災害状況―道教委まとめ 前年度比17件減、402件 最多は「無理な動作など」115件

道教委公務災害発生状況  道教委は、二十八年度の公務災害状況をまとめた。授業、学校行事、部活動など教育活動中に発生した公務災害の発生件数は、前年度比十七件減の四百二件。このうち、動作の反動や無理な動作によるものが百...

(2017-05-24)  全て読む

私学の「いじめ重大事態」 学校等に情報提供し防止 再調査は行わず―知事決定

 道は十九日、私立学校における「いじめによる重大事態」への対応を発表した。私立学校の生徒が同じ学級の複数の生徒からいじめを受けた「重大事態」について、知事が再調査を行わないと決定したことを明...

(2017-05-23)  全て読む

組織的検証改善サイクル確立へ 新たに組織力強化会議 学力調査活用し教育指導充実―道教委

 道教委は、本年度新たに、「組織力強化会議」を全道十四管内で開く。「ほっかいどう学力向上推進事業」の一環。組織的な検証改善サイクルの確立に向け、全国学力・学習状況調査の分析・活用方法や学校マ...

(2017-05-23)  全て読む

3ヵ年の調査結果報告 無形民俗文化財・松前神楽―道教委

道教委・無形民俗松前神楽  道教委は、国記録選択無形民俗文化財調査報告書『松前神楽』を発刊した。道内南部を中心に伝承されている松前神楽の演目・芸能、音楽、伝承内容、関係資料など、三ヵ年かけて実施した調査内容を掲載して...

(2017-05-22)  全て読む

蔵書の記念誌で切り取り被害1冊 道立図書館

 全国各地の図書館で学校史や記念誌などが切り取られる被害が相次いでいる問題で道立図書館は十八日、道立高校の記念誌一冊で集合写真等の一部が切り取られていたことを明らかにした。  同館は全国で...

(2017-05-22)  全て読む

つながる食育推進事業―文科省 道教委の企画提案選定 モデル校は七飯町立七重小

 文部科学省は、二十九年度「つながる食育推進事業」の委託先を決定した。道教委をはじめ全国十四の道県教委・学校法人が企画提案した十五事業を選定した。この食育推進事業は、栄養教諭が中心となり、学...

(2017-05-19)  全て読む

前年度比4件増の10件 私立学校の28年度体罰実態調査

 道は、私立学校における二十八年度の体罰実態調査結果をまとめた。調査対象は、小学校三校、中学校十五校、高校五十七校(全日制五十一校、通信制六校)で、体罰の件数は全日制高校八件、通信制高校二件...

(2017-05-18)  全て読む

28年度の体罰実態調査結果―道教委まとめ 前年度比11件減の20件 校内研修の効果で減少傾向

過去5年間の体罰にかかる調査結果  道教委は、道立学校・市町村立学校(札幌市を除く)における二十八年度の体罰にかかる実態調査結果をまとめた。体罰件数は、前年度に比べ十一件減の二十件で、このうち、今回の調査で新たに判明したのは...

(2017-05-18)  全て読む

高・特校長会議の道教委所管事項説明⑤学校経営の充実を要請 社会に開かれた教育課程へ―北村学校教育局長

校長会議説明・北村学校教育局長  総務政策局から順次、各局や推進室の所管事項のうち、特に、学校経営上、重視していただきたいポイントについて、すでに通知等で示している事項や昨年度からの継続事項なども含め、あらためて説明させて...

(2017-05-17)  全て読む