道教育大鶴陵会「鶴陵の集い・釧路」 研修など通じ結束深める 166人参加しセミナーなど
(関係団体 2017-08-07付)

鶴陵の集い
セミナーでは会員3人が発表した

 【釧路発】道教育大学鶴陵会(会長・八木修一㈱北海道通信社釧路支社参与)は七月二十九日、釧路センチュリーキャッスルホテルで第四十二回「鶴陵の集い・釧路」を開いた。全道十四支部から百六十六人が参集。鶴陵セミナー、講演会、懇親会を通して、資質の向上と親睦を図った。

 鶴陵セミナーでは、札幌市立北光小学校の松川浩之教諭が「初動の早期化を図るシステム創りとその取組~“ほっこりん”であふれる学校を目指して」、登別市立緑陽中学校の市橋良浩教諭が「グローバル人材の育成~在外教育施設における道徳科指導」、釧路教育局義務教育指導班の田中陽一指導主事が「北海道教育の充実を目指して」をテーマに、それぞれ教育実践や教育の動向について発表した。

 続いて、元釧路市博物館学芸員で釧路市音別生涯学習課主任の山代淳一氏が「釧路地方の地形とおいたち」と題して講演。山代氏は「釧路地方の地形は、特有な地層や岩石によって構成され、気の遠くなるような長い年月をかけて隆起や沈降を繰り返し、海や風などに浸食を受けながら形成されてきた。貝の化石が大量にみつかるのはこのため」と説明した。また「白糠町の石炭岬に石炭碑が建っているのは、北海道で一番早く石炭を掘ったところだから」と解説。学生時代に釧路にいた参加者から「初めて知った」との声が挙がった。

 引き続き行われた懇親会では、八木会長が「年に一度、鶴陵人が母校のある釧路市に集まり、しっかり研修し、結束を深めていくことは有意義なこと」と強調し「大学の先生や各支部の先輩・同期・後輩と旧交を温め、親睦を図ってほしい」と呼びかけた。

 このほか、来賓として出席した同窓生でもある伊東良孝衆議院議員、玉井康之道教育大学釧路校キャンパス長、山口隆釧路市教委教育委員長が祝辞を述べ、同会の今後に期待を寄せた。

 國安修一鶴居村教委教育長が音頭をとり懇談。各会員が在学当時の思い出話や日ごろの情報を交換するなど、旧交を温め合った。

 途中、各支部紹介や釧路の地酒「福司」が当たる抽選会も行われ、会場は大いに盛り上がった。終盤には一つの輪になって母校の校歌を歌い、同窓の絆を確かめ合った。

 最後に、鶴陵会本部の冨田俊之特別顧問が鶴陵会会員の活躍に期待を寄せながら、万歳三唱で締めくくった。

この記事の他の写真

鶴陵の集い八木会長
懇親会では八木会長が会員の結束を呼びかけた

(関係団体 2017-08-07付)

その他の記事( 関係団体)

道中が第3回理事研修会 総力を挙げて成功期す 9月研究大会の進捗状況報告

道中第3回理事研修会  道中学校長会(古谷雅幸会長)は四日、ホテルライフォート札幌で二十九年度第三回理事研修会を開いた。同日午後に行われる道教委との文教施策懇談会・各課懇談会の協議内容を確認したほか、九月二十二日...

(2017-08-08)  全て読む

写真甲子園2017 岩見沢高等養護が準優勝 優勝は和歌山・神島高

写真甲子園2017  【旭川発】夏の北海道の自然を舞台に、全国の高校生が東川町に集い写真撮影の技術や表現力を競う第二十四回全国高校写真選手権大会「写真甲子園2017」が七月二十八日閉幕した。予選を勝ち抜いた十八...

(2017-08-08)  全て読む

未来を創造する力育む 全中理研究会北海道大会開く

全中理研究会北海道大会  第六十四回全国中学校理科教育研究会北海道大会・第五十六回道中学校理科教育研究会札幌大会が二日から三日間、ホテルライフォート札幌と札幌市教育文化会館で開催された。大会主題として「自然と人間と...

(2017-08-08)  全て読む

北特研道北地区大会・全道研修会 適切な指導・支援充実へ 160人参加し実践講座など

北特研道北地区大会全道研修会  【稚内発】第三十九回道特別支援教育研究協議会道北地区大会(稚内大会)兼全道研修会および稚内養護学校夏季研修会が七月二十八日、同校を会場に開かれた。全日本特別支援教育研究連盟(=全特連、松矢...

(2017-08-07)  全て読む

道高校長協会商業部会が研究集会等 商業教育の充実・発展へ 講話や部会協議など通し研鑚

道高校長協会商業部会研究集会等  【帯広発】道高校長協会商業部会(部会長・別所正一札幌東商業高校長)は七月二十六日から二日間、帯広市内のとかちプラザで道高校商業教育研究集会・協議会を開いた。全道各地から商業高校や商業科目を...

(2017-08-07)  全て読む

七飯町つながる食育推進委が初会合 実践的な活動へ協議 親子料理教室、講演会など―文科省指定

七飯小つながる食育推進事業  【函館発】第一回七飯町つながる食育推進委員会が七月二十日、七飯町立七重小学校(工藤達也校長)で開かれた。委員など十三人が出席。食事に関する課題や事業内容の説明を受け、課題の明確化を図るとと...

(2017-08-03)  全て読む

オホーツク子の発達サポート教育研の研究大会 120人が参加 ともに学ぶ教育目指す

オホ子の発達サポ教育研  【網走発】オホーツク子どもの発達サポート教育研究会(市野孝雄会長)は七月三十一日、北見市民会館で第十六回研究大会を開いた。教育関係者や保護者など約百二十人が参加。大会テーマ「気になる子の将...

(2017-08-03)  全て読む

道高校長協会家庭部会が研究協議会 生き抜く力育む教育を 研究発表、協議などで研鑚

道高校長協会家庭部会研究協  道高校長協会家庭部会(吉田岳夫部会長)は一日から二日間、札幌市内かでる2・7で第六十六回道高校家庭科教育研究協議会を開いた。約百人が参加し、研究主題「生き抜く力をはぐくむ家庭科教育の充実を...

(2017-08-03)  全て読む

札幌市公立小中学校事務職員協議会 学校事務職員在職者研修 災害時の心構えを学ぶ

札幌公立小中学校事務職員協  札幌市公立小中学校事務職員協議会(能代隆行会長)は七月二十六日、札幌市内の道建設会館で学校事務職員在職者研修を実施した。市内小・中学校の事務職員四十五人が参加。㈱オフィスRM代表取締役で、...

(2017-08-02)  全て読む

札幌市学校図書館協議会が研修会 読書環境充実へ研鑚 講義などで改善ポイント確認

札幌市学校図書館協実務研  札幌市学校図書館協議会(荻原啓会長)は七月二十七日、札幌市立屯田北中学校で第二回実務研修会を開催した。「学校図書館クリニック~みんなで図書館をリニューアル」と題し、講演や学校図書館の改善な...

(2017-08-02)  全て読む