道倫研が総会・研究大会開く 「公共」教育の基盤学ぶ 東大院・一ノ瀬教授の講義など(関係団体 2017-08-10付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道高校「倫理」「現代社会」研究会(=道倫研、元紺谷尊広会長)は七日、札幌市内のかでる2・7で二十九年度総会・第五十二回研究大会を開いた。「新科目〝公共〟と今後の公民科教育」を主題に提示。研...(関係団体 2017-08-10付)
その他の記事( 関係団体)
十勝管内小中学校教頭会と帯広市教頭会 信頼される学校運営を 研修会開き講話、演習など
(2017-08-16) 全て読む
道相研が第46回研究大会 〝共に生きる子〟育成を 講演や研修講座通し研鑚
(2017-08-14) 全て読む
道養護教員会が赤井川で研究大会 子の健やかな発達目指し
(2017-08-14) 全て読む
十勝小・中校長会が教育研究大会 子の確かな未来を創造 分科会・講演など通し研鑚
(2017-08-14) 全て読む
道特別支援学校長会 教育課程改善に陣頭指揮 本年度夏季研で宮崎会長
(2017-08-10) 全て読む
上川管内校長会が法制研究会等開く 講師に上川局・清水課長ら 人事評価制度など確認
(2017-08-10) 全て読む
道学組連合会が定期大会 賃金や事務改善へ取組を 連合会・大久保会長再任
(2017-08-09) 全て読む
オホーツク小中学校教頭会が研究大会 課題解決は教頭を核に
(2017-08-09) 全て読む
現場の声ますます重要に 道中理事研―古谷会長あいさつ
(2017-08-09) 全て読む
北理研が理科実験研修会開く 学年別講座に140人参加 安全な実験のポイント学ぶ
(2017-08-09) 全て読む