目指す方向性など確認 教育課程編成の手引作成委第1回専門部会・小学校―札幌市(市町村 2017-09-20付)
市教委や市内小学校の校長、教頭、教諭が参加した
札幌市小学校教育課程編成の手引作成委員会は十五日、市内のちえりあで総会および第一回専門部会を開いた。同会の委員約百四十人が参加。三学期までの手引作成に向けて、目指す方向性などを確認した。
小学校では三十二年度、中学校では三十三年度からの新学習指導要領の全面実施に向けて三十年度から移行期間に入ることから、市教委では学習指導要領改訂の趣旨や移行措置の内容を踏まえた教育課程の編成と実施に資するため、手引の作成に向けた委員会を設置した。
委員は市教委のほか、市内小学校の校長、教頭、教諭などで構成されている。
総会では冒頭、同会委員長で札幌市教委の引地秀美学校教育部長があいさつ。新学習指導要領の趣旨や移行措置の内容を踏まえて作成する教育課程編成の手引について「札幌市の子どもたちに未来を切り開いていくための資質・能力を確実に育むため、また、各学校の先生方のよりよい授業実践のために力添えをお願いしたい」と呼びかけた。
議長あいさつでは、同会副委員長で札幌市立山鼻南小学校の津田安彦校長が登壇。「札幌市の学校教育にとって大変重要な手引となる。札幌市のすべての子どもたちに、将来にわたって学び続ける力を身に付けさせることにつながるよう、皆さんの力を借りながらしっかりと執筆・編集作業を進めたい」と話した。
続いて、廣川雅之教育課程担当課長が手引作成の方針について説明した。手引作成の基本的な考え方として、①学習指導要領改訂の趣旨について理解を促すとともに、札幌市の学校教育が目指す方向性とのかかわりを示す②移行期間中における教育課程の編成と実施について、新学習指導要領の趣旨を十分に踏まえることを重視する―の二点を提示。特に、①については、学ぶ力の育成に向けて、課題探究的な学習で新学習指導要領の趣旨を踏まえた各教科・領域の指導展開例を示すなど、授業改善に向けた具体化を図ることを求めた。
総会後は、各教科・領域ごとの十五の専門部会を実施。作成内容や日程などについて確認した。
(市町村 2017-09-20付)
その他の記事( 市町村)
札幌市の第3次自殺総合対策行動計画 31年3月の策定目指す 課題解決へ具体的施策を
札幌市は「第三次自殺総合対策行動計画」を三十一年三月に策定する予定だ。自殺における課題解決に向けた具体的施策などを示すもの。現在、精神保健福祉審議会の自殺総合対策の在り方検討部会で、計画の...(2017-09-21) 全て読む
札幌市中学校教育課程編成の手引作成委 基本的考え方など確認 教科・領域ごとに専門部会
札幌市中学校教育課程編成の手引作成委員会は十九日、市内のちえりあで総会および第一回専門部会を開いた。市教委、市内中学校から委員約百人が出席。新学習指導要領や移行措置の内容を踏まえた手引の作...(2017-09-21) 全て読む
外国語活動等の授業時数対応方針―旭川市教委 5方策組み合わせ確保 60分授業など独自の「旭川方式」
【旭川発】旭川市教委は、新学習指導要領移行期における外国語活動・外国語科の授業時数の対応方針を固めた。三十二年度からの全面実施を見据え、来年度から外国語活動三十五時間、外国語科七十時間を確...(2017-09-21) 全て読む
朝学習の時間など活用 指導計画例を各校に配布―旭川市教委パワー60
【旭川発】旭川市教委は、児童の学習効果がより一層高まることを期待し、六十分授業「パワー60(ろくまる)」を考案した。 十五分の「朝学習」の時間などを活用して、授業の四十五分と合わせて六...(2017-09-21) 全て読む
札幌市オリ・パラ教育検討会議 副教材素案で意見交換 五輪ミュージアムの視察も
札幌市スポーツ局は十一日、札幌オリンピックミュージアムで、第二回札幌市オリンピック・パラリンピック教育検討会議を開いた。会議の前に、委員がミュージアムを視察し、現在検討している「札幌オリン...(2017-09-20) 全て読む
札幌市教委、札幌市立高・特校長会 市内180事業所で職場体験学習 将来に向けて考え深める
札幌市教委と札幌市立高校・特別支援学校長会(武内達也会長)は十三日、市内約百八十の事業所で職場体験学習を実施した。札幌藻岩高校と札幌平岸高校の二年生合わせて約六百三十人が参加。生徒はそれぞ...(2017-09-20) 全て読む
札幌市教委 29年度学校給食の食物アレルギー対応状況 症状あり113人増の1万6217人 除去食1258人、代替食503人
札幌市教委は二十九年度「学校給食における食物アレルギー対応の状況」をまとめた。食物アレルギー症状のある小・中学生は、前年度と比べて百十三人増の一万六千二百十七人。アレルギーの原因となる食材...(2017-09-19) 全て読む
東川町教委「インターナショナルクラブ」 東川中生徒ら国際理解深化 チャイナ服の試着楽しむ
【旭川発】東川町教委は十二日、生徒の国際理解を図るため本年度立ち上げた東川インターナショナルクラブを東川町立東川中学校で開いた。年間を通して国際教育を進めるため、様々な国の文化などについて...(2017-09-19) 全て読む
帯広市教委 小中適正規模確保等の計画原案 8校を要検討校に選定
【帯広発】帯広市教委は「市立小中学校適正規模の確保等に関する計画」の原案をまとめた。前期計画(三十~三十四年度)として、三十四年度に通常学級六学級以下の小学校と六学級未満の中学校、複式学級...(2017-09-19) 全て読む
小・中教育課程編成の手引作成へ 3学期の配布目指し作業 委員会設置、新学習指導要領に対応―札幌市教委
札幌市教委は、小学校および中学校の教育課程編成の手引を作成する委員会を立ち上げる。新学習指導要領の全面実施に当たり、学習指導要領改訂の趣旨や移行措置の内容を踏まえた教育課程の編成および実施...(2017-09-15) 全て読む