石狩地区教育経営研究会開く 望ましい教育環境探究 諸課題解決へ質疑応答など
(関係団体 2017-10-06付)

石狩地区教育経営研究会
約40人の校長が参加し、研鑚を積んだ

 石狩地区教育経営研究会が三日、北広島市内の石狩教育研修センターで開かれた。管内小・中学校の校長約四十人が参加。教育情勢に関する報告や質疑応答などを通して、今日的な教育諸問題への対応について理解を深めるとともに、教育経営の充実に向け研鑚を積んだ。

 道小学校長会(角野誠会長)、道中学校長会(古谷雅幸会長)、石狩管内小中学校長会(西木祭会長)が主催。教育経営の充実を期し、今日的教育諸問題について研究を深めることが目的。

 はじめに、主催者を代表して西木会長があいさつ。新学習指導要領実施に向けた教育課程の編成や、教職員の働き方改革などの課題にふれ「現場の状況、私たちの要求を各関係機関へ集約し、意見反映していくことが大切」と指摘。「本研究会が子どもたちやすべての教職員にとって、より望ましい教育環境を考える機会になれば」と期待した。

 続いて、石狩教育局の馬橋功局長と石狩管内教育委員会協議会教育長会会長を務める恵庭市教委の穂積邦彦教育長が来賓あいさつ。馬橋局長は新学習指導要領を踏まえた教育活動の充実の重要性を強調し「管内のすべての子どもたちが可能性を伸ばし、未来に向かってたくましく成長することができるよう、校長会とこれまで以上に緊密に連携を図りながら、教育環境の一層の充実に努めていきたい」と呼びかけた。穂積教育長は「それぞれの実践などの情報や、現場の思いについて積極的に発信してほしい」と求めた。

 講師を代表してあいさつに立った道中の古谷会長は、各講師を紹介するとともに、充実した研究会となるよう協力を呼びかけた。

 続いて、古谷会長が全国・全道の教育情勢について報告。道小、道中の活動内容を紹介したほか、全国学力・学習状況調査の結果や、新学習指導要領の移行期間における外国語活動の時数増への対応などの教育情勢について説明。

 また、道小の設楽正敏幹事と道中の三浦利章幹事が管内の各校長から寄せられた質問・要望事項について回答。時間外勤務の縮減や教職員の待遇改善について、道教委へ要請していくことなどを示した。

 このあと、実態・課題交流を行い、各市町村での小中一貫教育、コミュニティ・スクール、小学校外国語活動などについて話し合った。

(関係団体 2017-10-06付)

その他の記事( 関係団体)

釧路で全国小学校国語教育研究大会 新たな価値生む授業創造 公開授業、分科会など通し研鑚

全国小学校国語教育研究大会  【釧路発】第四十七回全国小学校国語教育研究大会道大会兼第七十二回道国語教育研究大会釧路大会が六日、釧路市立鶴野小学校と釧路市立大楽毛中学校を会場に開かれた。道内外から関係者五百人余りが参加...

(2017-10-11)  全て読む

札幌市立高・特カウンセリング・特別支援教育推進委 円滑な支援へ研鑚深める コーディネーター等情報交換会開く

市立高校特別支援コーディネーター情報交換会  「札幌市立高校・特別支援学校 カウンセリング・特別支援教育推進委員会」は三日、市立札幌みなみの杜高等支援学校で特別支援教育コーディネーター等情報交換会を開いた。札幌市教委の担当者が「高校で...

(2017-10-10)  全て読む

29年度版副教材配布 税の仕組みを分かりやすく

租税教育資料配布  道租税教育推進協議会は、二十九年度版の小学校六年生用社会科学習資料『くらしを支える税』(A4判、一〇ページ)、中学校学習指導要領準拠社会科資料(公民的分野)『わたしたちの生活と税―北海道版...

(2017-10-10)  全て読む

道租税教育推進協議会 資料作成専門部会で協議 改訂版作成へ方針確認

第一回租税教育資料作成専門部会  道租税教育推進協議会(古谷雅幸会長)は三日、札幌第二合同庁舎で二十九年度第一回租税教育資料作成専門部会を開いた。三十年度版租税教育資料『わたしたちの生活と税』改訂版の作成に向け、今後のスケ...

(2017-10-10)  全て読む

科学へジャンプ・イン・北海道 五感を通して実験・体験 視覚障がいの児童生徒対象

科学へジャンプ  視覚に障がいのある児童生徒などを対象とした体験型学習イベント「科学へジャンプ・イン・北海道2017」が九月三十日、札幌視覚支援学校で開かれた。五感を通して科学の面白さを知る体験の場を提供し...

(2017-10-06)  全て読む

札教組が第49次教育研究集会 子の可能性引き出す教育を

札教組49次研究集会  札幌市教職員組合(筒井比呂志執行委員長)は九月三十日、市内のかでる2・7で第四十九次札幌市教育研究集会を開いた。約二百人が参加。子どもたちを育成する豊かな教育の実現に向け、講演のほか、十八...

(2017-10-05)  全て読む

北私幼・札私幼が研究大会 幼児期に良質な教育を

北私幼・札私幼研究大会  第六十回道私立幼稚園教育研究大会札幌ブロック大会・第四十九回札幌市私立幼稚園教育研究大会が九月二十九・三十日、札幌市内幼稚園・認定こども園二十二園とわくわくホリデーホール(札幌市民ホール)...

(2017-10-04)  全て読む

道高文連図書研究大会開く 本と人との懸け橋に 生徒412人が日ごろの活動共有

高文連全道高等学校図書研究大会  【釧路発】道高校文化連盟(会長・阿部正行大麻高校長)は九月二十八・二十九日、釧路市生涯学習センターで第三十九回全道高校図書研究大会を開いた。全道の高校九十六校の生徒四百十八人と教員百二十二...

(2017-10-04)  全て読む

道へき・複教育研究連盟がプレ大会 夢・希望に挑戦する子を 後志管内8校で授業公開など

全道へき地複式教育研究大会後志プレ大会  【倶知安発】道へき地・複式教育研究連盟(柿崎秀顕委員長)は九月二十九日、後志管内八会場で第六十七回全道へき地複式教育研究大会後志プレ大会を開いた。研究主題は「主体的・創造的に学び、豊かな心...

(2017-10-04)  全て読む

専門高生が学習成果披露 産業教育の祭典さんフェア開催

さんフェア・展示・演示・販売  三年に一度、専門高校の生徒たちが日ごろの学習成果を披露する「さんフェア2017」が九月三十日、新札幌サンピアザで開かれた。農業・工業・商業・水産・家庭(福祉)・看護の専門高校、総合学科校二...

(2017-10-03)  全て読む