札幌市小学校長会が経営研修会 職能向上へ課題明確化 効果的な学校運営の在り方探る
(関係団体 2017-10-18付)

札幌市小学校長会経営研修会
経営研修部と管理法制部が研究内容を発表した

 札幌市小学校長会(野寺克美会長)は十六日、ホテルライフォート札幌で道小学校長会札幌地区教育経営研修会兼市小学校長会経営法制研修会を開いた。学校経営と法制にかかわる研修を実施。研修を通して、学校における課題の明確化や法制的見識を高めるなど、校長としての職能の向上を図った。

 冒頭、野寺会長があいさつ。経営研修部と管理法制部が研究発表することにふれ「様々な教育改革を迎える今、各学校の教育課題に直接かかわる大切な内容であり、課題の解決に向けて大いに学び合える研修会となる」と述べた。

 来賓あいさつでは札幌市教委の引地秀美学校教育部長が登壇。新学習指導要領の内容から、重視したい学校づくりの視点として①カリキュラム・マネジメントの確実な推進②今日的課題への対応③将来の札幌の教育を託せる人材の育成―の三点を挙げ、「教職員の創造性と協働性に満ちた効果的で効率的な教育課程の編成および学校経営、学校運営に、これまで以上に尽力してほしい」と呼びかけた。

 続いて、道小学校長会の角野誠会長が同会の活動や教育情勢などを報告した。

 このあと、学校経営研修を実施。経営研修部の加藤真一校長(太平小)と桜井裕校長(しらかば台小)が「学ぶ力育成プログラムの実効性を高める校長のリーダーシップ・関与」について発表した。

 加藤校長は、札幌市立のすべての学校が分かる・できる・楽しい授業づくりに向けて作成する学ぶ力育成プログラムについて、同部のアンケートから「学ぶ意欲を重点とする学校が多くあった」「具体的な改善策として授業改善を挙げている」などの現状と、「教職員にとって自分ごとになっていない」「どのように改善していくかが曖昧」などの課題を指摘。学ぶ力育成プログラムの実効性を高める校長のリーダーシップ・関与について「つくる」「すすめる」「たしかめる」「家庭との連携」の四点から提言した。

 桜井校長は学ぶ力育成プログラムの「つくる」段階において「課題を絞り、具体的な改善策を明確にする」「全教職員が課題と改善策を共有する場を設定し、教職員自らが授業改善に取り組み、仕組みをつくることに関与する」ことなどを重点に挙げた。

 また、校長として具体的ビジョンのみならず、到達目標やプロセス、チームワーク・ネットワークを築くほか、自校の子どもの姿と教職員が感じている困り感や課題を理解することなどを求めた。

 また、学校経営上の法制研修も実施。管理法制部の島津伸宏校長(平岸小)、小野寺伴幸校長(月寒東小)、西村裕子校長(八軒小)が「機械的・形式的な危機管理から、具体性のある適切な校長の指導性」と題して、様々な事例から、学校経営の在り方について発表した。

(関係団体 2017-10-18付)

その他の記事( 関係団体)

通信制高校フォーラム開く 独自の魅力アピール 学校別ブースで個別相談も

通信制高校フォーラム  道通信制高校連絡協議会(村田政孝会長)は十五日、札幌市産業振興センターで多様な学びを展開する通信制高校フォーラムを開いた。加盟八校の教員によるパネルディスカッションを行い、自由度の高さなど...

(2017-10-19)  全て読む

道租税教育推進協議会資料作成専門部会 指導例もとに授業公開 12月下旬、札幌元町中で

 道社会科教育連盟や札幌国税局、道教委などで構成する道租税教育推進協議会(古谷雅幸会長)の租税教育資料作成専門部会は、十二月上旬に札幌市立元町中学校で租税教育に関する研究授業を行う。同会が作...

(2017-10-19)  全て読む

生きがいある生活実現へ 帯広で道特別支援振興・PTA合同大会

道特別支援振興PTA合同大会  【帯広発】第五十二回道特別支援教育振興大会・第四十二回道特別支援教育関係PTA研究大会・第十七回合同大会十勝大会が十四日から二日間、帯広市民文化ホールなどを会場に開かれた。道内の特別支援教...

(2017-10-19)  全て読む

渡島小中校長会が学力向上交流研 小・中6校の実践発表で交流 意識高揚へオール渡島で

渡島小中校長会学力向上交流研  【函館発】渡島小中学校長会(竹嶋充会長)は十日、北斗市農業振興センターで学力向上交流研修会を開いた。会員約六十人が参加。学力向上に関して成果がみられた小・中学校合わせて六校による実践発表を...

(2017-10-18)  全て読む

札幌市社会科教育連盟が研究大会 中学校歴史的分野部会の授業公開 適切に資料読み取る力を

社会科教育連研究大会  札幌市社会科教育連盟(新保元康委員長)は十二日、札幌市立常盤中学校で第四十五回札幌地区社会科教育研究大会を開いた。研究主題「未来を切り拓く資質・能力を育む社会科の授業」のもと、中学校研究部...

(2017-10-18)  全て読む

十勝へき地・複式教育研究連盟 足寄町学校教育振興会と研究大会 授業づくりの在り方探る

十勝へき地複式教育研究大会開会式  【帯広発】十勝へき地・複式教育研究連盟(織茂竜二郎委員長)と足寄町学校教育振興会は六日、足寄町立大誉地小学校で第三十九回十勝管内へき地複式教育研究大会足寄大会兼足寄町教育研究大会を開いた。...

(2017-10-18)  全て読む

全道高校弁論大会―道高文連 自分の思い、熱く語る 11月の全国大会推薦者決定

全道高校弁論大会  道高校文化連盟(阿部正行会長)は十日から十二日まで、札幌旭丘高校で第六十一回全道高校弁論大会を開いた。課題・自由の部で高校生弁士たちが、自身の体験を踏まえ熱弁を振るった。  大会は全道の...

(2017-10-18)  全て読む

石狩管内小中教頭会が学校経営研 子どもの貧困の実態学ぶ 講師に石狩局・村上次長

小中教頭会学校経営研  石狩管内小中学校教頭会(布施裕会長)は十二日、北広島市内石狩教育研修センターで学校経営研究会を開いた。約百十人が参加。石狩教育局の村上由佳次長による講話や研究協議を通して、自校の課題解決に...

(2017-10-18)  全て読む

29年度道文化財保護功労者表彰 増毛山道の会など4団体 26日に札幌市で表彰式挙行

 道文化財保護協会(舟山廣治理事長)は、二十九年度道文化財保護功労者表彰の受賞者を決定した。NPO法人増毛山道の会など四団体が晴れの栄誉に輝いた。表彰式は、二十六日午前十一時から道庁赤れんが...

(2017-10-17)  全て読む

道小が退職者動向アンケート 「校長再任用」の要望増加 経験生かし教委などに再就職

アンケート調査表  道小学校長会(角野誠会長)は、二十九年度校長退職者の動向等に関するアンケート調査結果を取りまとめた。校長としての再任用制度の希望は三五・九%と、対前年度比九・七ポイント増加。「経験を生かし...

(2017-10-17)  全て読む