道・道教委が地域学校協働活動推進研修会道北会場 人材活用へ情報を交流 活動のさらなる充実目指す(道・道教委 2017-11-01付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【旭川発】道・道教委は十月二十四日、上川合同庁舎で第二回道地域学校協働活動推進研修会(道北会場)を開いた。上川教育局と上川総合振興局保健環境部が所管。地域学校協働活動推進員やコーディネータ...(道・道教委 2017-11-01付)
その他の記事( 道・道教委)
道教委が第2回教員育成協議会 年内にも「指標」策定へ キャリアステージに応じて
(2017-11-01) 全て読む
輝かしい功績たたえる 29年度道文化賞贈呈式
(2017-11-01) 全て読む
道教委 CS協議会・道東ブロック 制度の適切な理解図る
(2017-11-01) 全て読む
11月は心の教育推進強調月間 子の豊かな人間性育む フォーラム、研修会など開催
毎年十一月に設定されている「北海道心の教育推進キャンペーン強調月間」が本年度もあすからスタートする。道、道教委、道警で構成する北海道心の教育推進会議(会長・柴田達夫教育長)が設定したもの。...(2017-10-31) 全て読む
生徒指導上の諸課題調査―道内私立校 いじめ認知は微減の625件 不登校児童生徒13人減243人
(2017-10-31) 全て読む
道学校保健審議会児童生徒の心の健康に関する調査 抑うつ、躁傾向の割合減少 自己効力感は学年上がるごとに低下
(2017-10-30) 全て読む
新しい「北海道総合教育大綱」 今月中めどに知事決定へ 第3回道総合教育会議で了承
(2017-10-27) 全て読む
児童生徒の問題行動・不登校等調査本道分―文科省まとめ いじめ認知件数が大幅増 小中不登校は3年度以降最多
(2017-10-27) 全て読む
道教委 旭川美術館でアートギャラリー説明会 資源活用し地域活性化へ 来年度の事業展開など確認
(2017-10-27) 全て読む
道・道教委 地域学校協働活動推進研修会 道東会場 講義、演習など よりよい活動推進へ研鑚
(2017-10-27) 全て読む