羅臼町が東大海洋センターと協定 教員向け研修など展開 道内初、海洋教育促進拠点に(市町村 2017-11-14付)
協定書を交わす湊屋町長(左)と田中センター長
【根室発】羅臼町は八日、役場で東京大学海洋アライアンス海洋教育促進研究センターとの海洋教育促進拠点としての連携に関する協定締結式を行った。湊屋稔町長と同センターの田中智志センター長が協定書に調印。今後、両者は、町民向け講座の開催、教員向け研修プログラムの実施などを通して互いに協力していく。
町は、ESD(持続可能な開発のための教育)による郷土学習「知床学」の実践における人材育成に役立てるべく協定の締結を決定。一方、同センターは、海洋教育のよりよい在り方を共同的に探究するため、拠点間のネットワークを形成しており、道内で初の拠点として羅臼町を選んだ。
調印式では、はじめに同センターの及川幸彦主幹研究員と山﨑守教育長が協定締結に至る経緯を説明。及川主幹研究員は、具体的取組として海洋教育のスタッフ派遣、町民向け講座の開催、教員向け研修プログラムの実施などを挙げ「地域の産業、文化、歴史においても協定の締結は大変意義がある。これを機に、人材育成に努めていきたい」などと意気込みを示した。
協定書を交わしたあと、湊屋町長があいさつ。自身が漁師の家庭に育ったことにふれながら「羅臼は海なしでは成り立たなかったまち。いろいろなことをしっかりと学んだ上で、行動に移し、大人としてつぎの世代につなげていきたい」と決意を述べた。
田中センター長は「羅臼町は二十七ヵ所目の拠点となり、道内では初。海を公共財として考えることが重要で、〝海とともに生きる〟をキャッチフレーズに事業を進めていく」などと抱負を語った。
(市町村 2017-11-14付)
その他の記事( 市町村)
札幌市中学校長会が全体研修会 教育充実への道筋示す 職能向上目指し研究発表
札幌市中学校長会(土佐林仁会長)は十四日、ホテルライフォート札幌で全体研修会を開いた。研究部や進路指導部など七部が研究発表。校長としての職能の向上を図った。 同会では研究基本主題を「未...(2017-11-16) 全て読む
市立高プレゼン大会実行委 魅力的な大会へ意見交換を 15日に初会合―札幌市教委
札幌市教委はきょう十五日、市立札幌大通高校で市立高校プレゼンテーション大会実行委員会の第一回会議を開く。大会は、生徒が学習活動の成果を発表することを通し、市立高校の特色ある取組を来場者へ周...(2017-11-15) 全て読む
指標案、教員像を議論 札幌市教委が第2回教員育成協議会
札幌市教委は十月下旬、市教委会議室で二十九年度第二回教員育成協議会を開いた。委員九人が出席。学校教育を担う教職員の資質向上に向け、市の教員育成指標案や市が求める教員像などについて協議した。...(2017-11-15) 全て読む
札幌市教委の学校図書館地域開放事業 来年度は2校増目指す 小・中学校合わせ119校に
札幌市教委は、学校図書館地域開放事業の三十年度実施校を二校増やし、小・中学校合わせて百十九校とすることを目指している。子どもの読書活動の充実や、子どもと大人の相互交流の場を広げるもの。三十...(2017-11-14) 全て読む
小平町の全国学力・学習状況調査結果 小・中全教科で全国以上 家庭学習の取組が効果発揮
【留萌発】小平町は、二十九年度全国学力・学習状況調査結果をまとめた。対象は町内の小学校二校十六人、中学校一校十七人。小学校、中学校ともに全教科で全国平均を上回り、小学校では算数Aで一三・四...(2017-11-14) 全て読む
札幌市教委 『さっぽろっ子“学び”のススメ』幼児版リーフレット作成 家庭と一体で学びの土台を
札幌市教委は、家庭向け啓発資料として『さっぽろっ子“学び”のススメ』幼児版のリーフレットを作成した。幼稚園・認定こども園と家庭が一体となった学びの土台づくりの推進を図るもの。幼児の生活に合...(2017-11-13) 全て読む
3科目で全国差縮まる 29年度全国学力・学習状況調査―帯広市教委
【帯広発】帯広市教委は、二十九年度全国学力・学習状況調査の結果を公表した。教科に関する調査結果をみると、小・中学校の全科目で全国平均を下回る結果となった。一方で、昨年度と比較すると小学校で...(2017-11-13) 全て読む
札幌市が総合教育会議開く 事業成果、全市に拡大を 課題探究学習などで意見交換
札幌市は八日、市立札幌開成中等教育学校で総合教育会議を開いた。同校を視察したほか、「課題探究的な学習」「算数にーごープロジェクト事業」について協議。より一層、民意を反映した教育行政の推進に...(2017-11-10) 全て読む
札教研事業校内研究推進研修会―札幌市教委 よりよい研究へ情報交流 新学習指導要領のポイントなど
札幌市教委は七日、市内ちえりあで二十九年度札幌市教育研究推進事業校内研究推進にかかわる研修会を開いた。市内小・中学校の校内研究推進委員約二百八十人が参加。校内研究の円滑な推進に向け、新学習...(2017-11-09) 全て読む
農業体験の充実など盛る 新篠津村の食育推進計画素案
新篠津村は、食育推進計画の素案をまとめた。計画期間は三十年度から三十四年度までの五年間。食をめぐる環境の変化に伴って発生した課題に対して、多様な関係者の連携によって、幅広い食育の展開と、そ...(2017-11-09) 全て読む