札幌啓北商業高SPHの取組 スポーツと経済の関係学ぶ スポーツ庁職員招き講演会(学校 2017-11-24付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
本年度、文部科学省のスーパー・プロフェッショナル・ハイスクール(SPH)の指定を受けた札幌啓北商業高校(尾崎寿春校長)は九日、同校で地域ビジネス講演会を開いた。SPHの取組の一環として、外...(学校 2017-11-24付)
その他の記事( 学校)
全力尽くす精神受け継ぐ 札幌市清田中が開校70周年記念式典
(2017-11-29) 全て読む
新たな歴史へ飛躍期す 帯広市帯広第一中が開校70周年記念式典
(2017-11-28) 全て読む
札幌市信濃中開校70周年 新たな飛躍誓い合う 記念式典挙行、講演なども
札幌市立信濃中学校(小池千秋校長)の開校七十周年記念式典が十七日、同校で挙行された。全校生徒や関係者など約五百人が出席。厚別区で最初の中学校として開校した歴史を引き継ぎ、新たな飛躍を期する...(2017-11-28) 全て読む
函館市光成中が閉校式 来年度3校統合し巴中に 新たな仲間との成長期す
(2017-11-27) 全て読む
岩見沢農業高がグローバルGAP取得 道立高で初、9品目同時 海外での販売など検討
【岩見沢発】岩見沢農業高校(畠山佳幸校長)は、農産物の生産工程の安全性を保証する国際規格「グローバルGAP」の認証を道立高校で初めて取得した。トマト、ホウレンソウ、米など九品目の認証を同時...(2017-11-27) 全て読む
清水町清水小が受賞 道食育推進優良活動表彰
清水町立清水小学校(山下勇校長)が実施している食育活動の取組が、第四回道食育推進優良活動表彰を受賞した。「食に関する指導計画」に基づく食育の推進、給食指導と食に関する指導を連携させた取組と...(2017-11-24) 全て読む
札幌市札幌中が就業体験実習 土木技術のすごさ実感 新石狩大橋など現場を見学
(2017-11-24) 全て読む
遠軽高2年生がインターンシップ 仕事の魅力を現場で体感 地元建設会社・渡辺組で
(2017-11-22) 全て読む
道教育大附属札幌小・中ふじのめ学級研究大会 数学・生活・音楽・道徳 4授業公開 思い実現しながら学ぶ子を
道教育大学附属札幌小学校(髙久元校長)・中学校(佐々木貴子校長)の特別支援学級(ふじのめ学級)は十七日、同校で全道教育研究大会(特別支援教育)を開いた。研究主題「思いを実現しながら学ぶ子ど...(2017-11-22) 全て読む
名寄産業高生が現場見学会参加 建設業への関心高める 41人参加、旭川建協主催
【旭川発】名寄産業高校(杉田良二校長)建築システム科の一~二年生四十一人は十六日、旭川建設業協会建築委員会主催の現場見学会に参加した。名寄市立大学保健福祉学部再編新棟建築主体、風連中央小学...(2017-11-21) 全て読む