道中・高英語教育研究大会 中高連携の進め方追究 提言発表、公開授業など実施
(関係団体 2017-11-29付)

道中学校・高校英語教育研究大会
約200人が参加し、英語教育の充実に向け研鑚を積んだ

 第六十回道中学校・高校英語教育研究大会が二十四日、ホテルライフォート札幌で開かれた。約二百人が参加し、研究主題「中高連携を踏まえた英語教育をどう進めるか」のもと、提言発表や公開授業、講演を通して研鑚を積んだ。

 主催は道中学校・高校英語教育研究会、道中学校英語教育研究会、道高校英語教育研究会。後援は道教委、札幌市教委など。

 開会式では、道中学校・高校英語教育研究会の中村邦彦会長(札幌市立明園中学校長)があいさつ。「実際に英語でコミュニケーションを取る中で、人との関係の機微が分かる」とし「授業を通して、英語を学ぶ楽しさを教え、主体的に学ぶ子どもを育てていきたい」と話した。

 続いて、札幌市教委の加世田一憲指導主事が来賓あいさつ。ことし三月に、新学習指導要領が公示されたことにふれ「グローバル化が進展する中、外国語によるコミュニケーション能力は、様々な場面で必要とされることが想定され、その能力の向上が課題となっている」と述べた。

 また「本道の英語教育を一層充実するため、大会の成果を還元することをお願いする」と求めた。

 このあと、札幌市立北都中学校の一関浩教諭が「“コメント・シート”を活用したライティング指導」、北広島西高校の徳橋孝之教諭が「生徒同士のインタラクションを中心とした授業」をテーマに提言した。

 一関教諭は、自分の考えや気持ちを表現する力を伸ばすためのCAN―DOリストの活用方法について、思考を整理するためのライティング指導例を紹介。徳橋教諭は、発表の流れを目次形式でまとめたいくつかのハンドアウトを用いて、生徒同士の交流を支援しながら、中学英語から高校英語への接続を意図した授業実践を報告した。

 提言発表には、札幌市教委の関根昌彦指導主事と道教委高校教育課の小西晃主査が助言した。

 このあと、札幌市立宮の森中学校の上原未来教諭が同校一年四組の授業を公開した。

 また、上智大学の特別招へい教授で言語教育研究センター長の吉田研作氏が「新学習指導要領が目指す今後の日本の英語教育」と題して講演した。

(関係団体 2017-11-29付)

その他の記事( 関係団体)

十勝管内小中教頭会が研究大会開く 活力ある学校づくりを 講演、研究協議等通し研鑚

十勝管内小中学校教頭会研究大会  【帯広発】十勝管内小中学校教頭会(髙充慶会長)は二十四日、幕別町内の十勝教育研修センターで二十九年度研究大会を開いた。会員約百人が参加。研究主題「豊かな人間性と創造性を育み未来を拓く学校教...

(2017-11-30)  全て読む

道公民館協会と実行委 地域活動と教育の連携模索 道地方創生コンファレンス開く

学びを通じた地方創生コンファレンス  道公民館協会(川上満会長)と道地方創生コンファレンス実行委員会は二十四日、札幌市内のかでる2・7で「学びを通じた地方創生コンファレンス」を開いた。全道の市町村教委の職員や高大生など約百人が...

(2017-11-30)  全て読む

道教育評価研究会が研究大会 評価の在り方を探究 分科会、講演、シンポジウムなど

道評研49回研究大会  道教育評価研究会(=道評研、板田裕子会長)は二十四日、札幌市教育文化会館で第四十九回道教育評価研究大会を開いた。約五十人が参加。大会テーマ「新学習指導要領にどのように向き合い評価していくの...

(2017-11-29)  全て読む

道国際理解教育研究大会北見大会 世界にかかわる行動力を 授業公開や分科会で研鑚

道国際理解教育研究大会北見大会  【網走発】第三十八回道国際理解教育研究大会北見大会(第二十七回全国海外子女教育・国際理解教育研究協議会道ブロック大会・第三十回オホーツク国際理解教育研究大会)が十六・十七日、北見市立西小学...

(2017-11-29)  全て読む

道徳教育に関する調査結果―道教委 指導力研修会が大幅増 課題は授業改善の時間確保など

道徳教育に関する調査  道中学校長会(古谷雅幸会長)は、道徳教育に関する調査結果を取りまとめた。道内の中学校五百八十六校を対象に、①準備をどのように進めているか②道徳教育推進に向けた現状と課題―について調査。①で...

(2017-11-29)  全て読む

道視覚障害教育研究大会開く ニーズに応じた支援探求 公開授業、研究協議通し

道視覚障害教育研究大会・全体会  道視覚障害教育研究大会が十六日から二日間、札幌視覚支援学校で開かれた。研究主題「視覚に障害のある幼児児童生徒一人ひとりのニーズに応じた指導・支援の在り方の探求」のもと、公開授業や全体会、研...

(2017-11-28)  全て読む

北肢研が第54回研究大会開く 公開授業や講演など実施 身に付けた力の検証を

肢体不自由全道大会開会式  【釧路発】道肢体不自由教育研究協議会(=北肢研、松井由紀夫会長)は二十一日から二日間、白糠養護学校で第五十四回肢体不自由教育研究大会白糠大会を開いた。約八十人が参加。研究主題「教育課程によ...

(2017-11-27)  全て読む

道エネルギー環境教育研究大会 生きる力培う教育実践 札幌市稲穂中で授業、分科会など

 道エネルギー環境教育研究委員会(榎並典昭委員長)は十七・十八日、札幌市立稲穂中学校などで、第七回道エネルギー環境教育研究大会札幌大会を開いた。約百五十人が参加。研究主題「“生きる力”を培う...

(2017-11-27)  全て読む

人材確保など助成拡充を 30年度予算で札幌市に要望書―札私幼・P連

 札幌市私立幼稚園連合会(=札私幼、前田元照会長)と札幌市私立幼稚園PTA連合会(=札私幼P連、小林邦章会長)は九日、札幌市に三十年度予算に対する要望書を提出した。札私幼では、喫緊の課題とし...

(2017-11-24)  全て読む

音楽のよさを実感させ 全道音研オホーツク北見大会

道音楽教育研究大会  【網走発】道音楽教育連盟(横山学会長)と道高校音楽教育研究会(西田正史会長)は十日、北見芸術文化ホールなどを会場に第五十九回道音楽教育研究大会オホーツク北見大会を開いた。全道から約四百五十...

(2017-11-24)  全て読む