道小結成60周年記念式典 活動の充実・発展を約束 角野会長の式辞概要
(関係団体 2017-12-21付)

道小学校長会60周年記念式典角野会長式辞
角野会長が60年の歩みを振り返った

 十八日にホテルライフォート札幌で開かれた道小学校長会結成六十周年記念式典における角野誠会長の式辞の概要はつぎのとおり。

          ◇          ◇          ◇

 道小学校長会は、本年度、昭和三十二年の発足から結成六十年目を迎える節目の年となった。これまで、北海道の教育が幾多の困難に直面する中、「正論を以って正道を歩む」という理念のもと、校長の職能向上と北海道教育の振興・発展を図ることを目的として、半世紀を超えて活動を行ってきた。

 発足前夜の歴史をひも解いてみると、戦後間もない昭和二十二年には、全道各地において、各市の校長会が設立されていたことが分かる。二十四年には、すでに、それぞれの市で研究会を開催していた。戦後間もない混乱期に、研究会を開催された当時の校長先生方に対しては、尊敬の念に堪えない。

 そして、昭和二十八年には、第五回全連小北海道大会・札幌大会が開催された。四十七都道府県の中で、五番目に研究会を開催したことは、大きな功績と言えるのではないか。そうした中、「都道府県単位での加盟しか認めない」という全連小の方針を踏まえ、各市校長会などが合併を決議し、道小学校長会が発足することとなった。

 そのあとも、様々な教育改革や社会情勢の著しい変化、政治の渦などに巻き込まれながらも、先輩校長一人ひとりが、北海道教育の向上のために、尽力くださった。私ども現役の校長は、このような歴史の重みを、活動の至るところで、ひしひしと感じている次第である。今後も、素晴らしい伝統を引き継ぎ、努力を積み重ねていく所存である。

 各学校においては、平成三十二年度から完全実施される次期学習指導要領の円滑な実施に向けて、社会に開かれた教育課程の推進、指導体制の整備、校内研修などに取り組んでいる。その一方では、今日、学校が抱える問題は、複雑化・多様化しており、いじめ・不登校などの生徒指導上の問題への対応、貧困・児童虐待などの課題を抱えた家庭への対応など、様々な課題が山積している。

 私たち校長は、こうした教育改革や教育課題に立ち向かっていかなければならない。時代の変革期を迎えている今だからこそ、これまで以上に校長会の果たすべき役割が大きくなっていると言える。

 このような中、本年度の道小は、五月八日に総会を開催して活動をスタートさせた。会員数一千四十六人という全国有数の大所帯ではあるが、年々、統廃合によって学校数が減り、二十年前に比べると五百人余り減少している。今後の組織の在り方が、大きな課題となっている。

 本年九月には、道小学校長会教育研究宗谷・稚内大会が開催され、大きな成果を収めた。全道校長の半数以上が集う研究の場において、教育の現状を語り合い、北海道教育の質の向上に向けて、研鑚を積むことができた。この教育研究大会は、私たち道小の根幹を支える活動ととらえている。私たちが学校経営を行っていく上での大切な糧となっている。

 来年度は、函館市において、第七十回全国連合小学校長会・教育研究協議会北海道大会が開催される。道小会員の英知を結集して、大会を成功に導きたいと考えている。大会の開催は、組織の活性化や一体化を促すものと確信している。

 このような道小の活動に対しては、今後とも、道教委をはじめとした教育関係諸団体の皆さん、道小諸先輩の皆さんからの指導鞭撻を心よりお願い申し上げる。

 結びになるが、道小学校長会の結成六十周年を契機に、道小の活動をますます充実・発展させていくことを約束するとともに、本日出席いただいている皆さんのますますの健勝を祈念申し上げ、あいさつとさせていただく。

(関係団体 2017-12-21付)

その他の記事( 関係団体)

林君、坂下さんが最優秀 第14回道地区中国語発表会

 高校中国語教育研究会道支部と道高校中国語教育研究会は十七日、札幌市内の北海商科大学で第十四回北海道地区高校生中国語発表会を開いた。道内の公私立高校十一校から三十七人が参加し、入門の部と初級...

(2017-12-26)  全て読む

講話などで安全対策確認 道高体連が登山指導者研修会

道高体連登山指導者研修会  道高校体育連盟(谷坂常年会長)は十六日、道警本部航空隊札幌支部で登山指導者研修会を開いた。高校の登山専門部の指導者と部員五十九人が参加。道警本部山岳遭難救助技能指導官、国際山岳医による講話...

(2017-12-26)  全て読む

後志管内高校地歴公民科研究会 地域防災の重要性認識 国富2号トンネルを見学

後志管内地歴公民科教育研究会  【小樽発】後志管内高校地理歴史・公民科教育研究会(佐藤裕之会長)は十一月中旬、小樽建設管理部が進めている道道泊共和線新設の国富二号トンネルを見学した。現場代理人などの説明を通し、泊原発の避...

(2017-12-25)  全て読む

道高校長協会看護部会が研究協議大会 質の高い看護師育成へ 課題解決に向け協議展開

看護高校研究協議大会  【岩見沢発】道高校長協会看護部会(部会長・間義浩美唄聖華高校長)は十二月上旬、美唄聖華高校で第五十二回道看護学校研究協議大会を開いた。稚内高校と美唄聖華高校の教職員ら約三十人が参加。大会主...

(2017-12-25)  全て読む

国への要請活動など報告 道小理事研・角野会長あいさつ

 十八日に開かれた道小学校長会(角野誠会長)の二十九年度第四回理事研修会における角野会長のあいさつ概要はつぎのとおり。           ◇          ◇          ◇ ...

(2017-12-22)  全て読む

服務規律の徹底を確認 道小が第4回理事研修会開く

道小学校長会第4回理事研修会  道小学校長会(角野誠会長)は十八日、ホテルライフォート札幌で二十九年度第四回理事研修会を開いた。来年度開催する第七十回全連小研究協議会北海道大会・第六十一回道小教育研究函館大会の進捗状況な...

(2017-12-21)  全て読む

札幌市特別活動研究会が全市研究大会 人間関係つくる子を育成 北白石小で授業公開など

市特別活動研究会全市研究大会  札幌市特別活動研究会(高橋正行会長)は十四日、札幌市立北白石小学校で全市研究大会を開いた。会員ら約三十人が参加。目標に向かって進んで活動に取り組み、ともに支え合い、高め合う人間関係をつくる...

(2017-12-21)  全て読む

職能向上へ具体策協議日高地区校長会が研修会開く

日高地区校長会研修会  【浦河発】日高地区校長会(奥村尚久会長)は十二月初旬の二日間、新ひだか町公民館で管内小中学校長研修会を開いた。会員をはじめ、管内の教育関係者ら五十一人が参加し、研修計画に基づいた研究実践の...

(2017-12-21)  全て読む

活動の充実・発展を約束 道小学校長会が60周年記念式典

道小学校長会60周年記念式典  道小学校長会(角野誠会長)は十八日、ホテルライフォート札幌で結成六十周年記念式典を挙行した。角野会長は、道小の歴史を振り返るとともに「素晴らしい歴史を引き継ぎ、努力を積み重ねていく」と表明...

(2017-12-20)  全て読む

道公立学校事務長会理事研 学教法の理念を具現化 阿部会長のあいさつ概要

事務長会理事研・阿部会長あいさつ  道公立学校事務長会の二十九年度第二回理事研究協議会における阿部雅一会長のあいさつ概要はつぎのとおり。           ◇          ◇          ◇  本年度の事務...

(2017-12-19)  全て読む