北聴研が冬季研修会開く 授業力向上へ研鑚深化 道教育大札幌校・阿部准教授講話(関係団体 2018-01-18付)
約60人が参加し、日本語指導について研鑚を積んだ
道聴覚障害教育研究会(=北聴研、鈴木正昭会長)は十二日、札幌聾学校で二十九年度冬季研修会を開いた。同会会員や同会の趣旨に賛同する教職員など約六十人が参加。道教育大学札幌校の阿部二郎准教授らによる日本語指導に関する講話を通して、聴覚障害教育における指導力の向上を図った。
この研修会は、日本語への理解を深め、日本語指導に生かすとともに、聴覚障害教育における授業力の向上を図ることがねらい。
冒頭、鈴木会長があいさつ。研修会の内容や講師を紹介し「研修の成果を各校にもち帰り、現場で生かすとともに、参加できなかった先生方にも伝えてほしい」と呼びかけた。
続いて、研修に移り、道教育大札幌校の阿部准教授が「日本語のしくみと日本語指導の実際」と題し講話。言語について、最小単位である音韻が並べられて語がつくられ、さらに語が並べられて文をつくるというように「音の単位が大きくなっていくというような階層構造をもっている」と話した。
また、①音韻体系②語い・形態体系③文法体系―の三つの型を挙げ「言語の特徴は、その言語の体系の型で決まる」と説明した。
日本語の仕組みについては、日本語と英語を比較し、日本語は音を「拍(モーラ)」で数え、英語は音を「音節(シラブル)」で数えると指摘。「拍(モーラ)は母音や子音、特殊拍すべてを一拍として数え、音節(シラブル)は母音を見て一音節として数える」と日本語と英語の違いについて解説した。
このほか、日本語の語い・文法の特徴や日本語教育がどのようなものかなどについて話を進めた。
午後からは、高等聾学校の桑原一哲教諭が「視覚的な日本語教授法を活用した教科指導の実際」について講話。新宿日本語学校で開発された「江副式日本語教授法」を解説したほか、文法指導の実践などを行った。
(関係団体 2018-01-18付)
その他の記事( 関係団体)
渡島小中校長会が冬季研修セミナー 100人参加し講義や講演など 専門職の使命感高める
【函館発】渡島小中学校長会(竹嶋充会長)は九日、七飯町の大中山コモンで冬季教育研修セミナーを開いた。約百人が参加。講義や講演などを通して、管理職としての資質・能力の向上を図った。 セミ...(2018-01-22) 全て読む
北数教札幌支部が冬の学習会 大会の成果と課題振り返る 新年度は〝問い〟を研究
道算数数学教育会小学校部会札幌支部(岡田悌二支部長)は十八日、札幌市立幌北小学校で冬の学習会を開いた。会員ら約九十人が参加。支部大会の成果と課題を振り返ったほか、講演を通して研鑚を積んだ。...(2018-01-22) 全て読む
道中理が冬季研修会開く 研究推進へ研鑚深める 全国大会の成果と課題共有
道中学校理科教育研究会(=道中理、本間玲会長)は十二日、ホテルライフォート札幌で冬季研修会を開いた。全道から会員約七十人が参加。昨年八月に開いた第六十四回全国中学校理科教育研究会北海道大会...(2018-01-19) 全て読む
宗谷公立学校教頭会が冬季研修会 講師に国研・藤原総括研究官 職員指導力 十分発揮を
【稚内発】宗谷公立学校教頭会(大内寿晃会長)は九日、稚内サンホテルで冬季研修会を開いた。国立教育政策研究所初等中等教育研究部の藤原文雄総括研究官が講演し「教頭には、教員たちに仕事を振って育...(2018-01-18) 全て読む
道公立小中学校事務職員協議会 若手対象に冬季セミナー 実践力の向上を目指す
道公立小中学校事務職員協議会(端徹会長)は十日、札幌市内のホテルユニオンで経験年数の少ない事務職員のための冬季セミナーを開いた。全道から採用年数三年未満の学校事務職員五十二人が参加。先輩事...(2018-01-18) 全て読む
新会長に吉瀬校長(伊達緑丘) 高書研が総会・研究協議会開く
道高校書道教育研究会(=高書研、戸波徹会長)は十日、札幌市資料館で二十九年度総会・研究協議会を開いた。三十年度の事業計画や予算を決めたほか、役員改選では、新会長に伊達緑丘高校の吉瀬献策校長...(2018-01-18) 全て読む
札幌市小学校教頭会が研究大会 専門部の研究発表や講演など たくましく生きる力育てる
札幌市小学校教頭会(宗石健太郎会長)は十五日、ホテルライフォート札幌で全市研究大会を開いた。研究主題「共に生きる心と知を育む 社会に開かれた活力ある学校づくり~たくましく生きる力の育成」の...(2018-01-17) 全て読む
高相研が研究大会を開催 育ち見守る教育相談を 生徒理解の在り方など共通理解
道高校教育相談研究会(=高相研、小路修司会長)は十二日、ホテルライフォート札幌で第四十六回研究大会を開いた。研究主題「学びや育ちを見守り、支え、つなげる学校教育相談を目指して」のもと、公私...(2018-01-17) 全て読む
道NIE研究会が冬季研修会開く 実践発表、実技など通し研鑚 新聞活用した授業充実へ
道NIE研究会(上村尚生会長)は五日、札幌市内の北海道新聞社で二十九年度第二回NIE実践交流会「冬季研修会」を開いた。小・中学校でNIEを担当する教諭など約二十人が参加。新聞記者による講演...(2018-01-17) 全て読む
道特別支援学校長会石狩支部がセミナー 空知・後志含め教諭80人参加 ミドルリーダーの役割学ぶ
道特別支援学校長会石狩支部(田近和憲支部長)は十二日、真駒内養護学校で教育課程セミナーを開いた。空知・後志・石狩地区の特別支援学校の教諭など約八十人が参加。講演やワークショップを通して、ミ...(2018-01-17) 全て読む