幼児教育振興基本方針説明会開く 保育人材の育成を 処遇改善へ支援求める声も 道・道教委(道・道教委 2018-07-19付)
ビデオ会議システムを通し、仮称・道幼児教育振興基本方針について説明、協議
道・道教委は十七日、仮称・道幼児教育振興基本方針の素案説明会を開いた。ビデオ会議システムを通し、宗谷・オホーツク・根室管内の市町村の教育委員会職員と保健福祉担当者、約四十人が参加。方針素案の概要について説明したほか、意見交換では、参加者から保育人材の育成、処遇改善に向けた具体的な支援を求める声が挙がった。
道・道教委が連携して開催したもの。仮称・道幼児教育振興基本方針の策定趣旨や内容に関する説明を通し、本道の幼児教育の課題や振興の方向性を共有することで、幼児教育の質の向上を図ることがねらい。
ビデオ会議システムを活用し、宗谷・オホーツク・根室管内の市町村の教育委員会、保健福祉担当部局の関係者など約四十人が参加した。
はじめに、道保健福祉部子ども子育て支援課の野田友二主幹があいさつ。すべての幼児教育施設が質の高い教育の提供、家庭や地域の教育の充実を目指す仮称・道幼児教育振興方針の策定のため、市町村の理解と協力が不可欠とし「現場や保護者のニーズなど、地域の実情を知っている皆さんから意見をいただだき、方針や施策を考える機会としたい」と述べた。
続いて、道教委教育政策課の嶋倉一寿主査が方針素案を説明。「幼児教育施設等における組織としての取組の充実」など三つの方向性、十二の施策項目を示し、「各市町村において、首長部局と教育委員会が情報を共有し、幼児教育を推進してほしい」と要請した。
このあとの質疑応答では、参加者が保育人材の育成に向けた具体的な財政支援の在り方について質問。道の担当者は、技能、経験によってさらなる処遇改善を措置し、より高度な専門性を身に付けるために本年度から実施する保育士等キャリアアップ研修制度について説明し、具体的な市町村への支援については、今後検討していくことを伝えた。
また、保育士の処遇改善に関しては、「広く道からの財政支援があると、市町村にとっては大きな助けになる」との声が挙がった。
今月二十三・二十四・二十七・三十日に、残り十一管内の関係者を対象とする説明会をビデオ会議システムを通してそれぞれ開く予定。
(道・道教委 2018-07-19付)
その他の記事( 道・道教委)
新たにオリパラ教育推進事業―道教委 拠点8校で人材育成 25日にセミナー開き方策協議
道教委は、二〇二〇年東京オリンピック・パラリンピックの開催に向け、新たにオリンピック・パラリンピック教育推進事業に取り組む。拠点校として、名寄市立名寄西小学校、登別市立幌別中学校など小学校...(2018-07-23) 全て読む
どさんこ☆こども全道サミット―道教委 8月9日からネイパル砂川で 時期を早め、地区会場を廃止
道教委は、本年度のどさんこ☆こども全道サミットを八月九・十日の一泊二日の日程で実施する。会場はネイパル砂川。今回は、コミュニケーショントレーニング、いじめのない明るい学校づくりに向けた実践...(2018-07-23) 全て読む
30年度がん教育総合支援事業―道教委 文科省委託 新規推進校に8校指定 講演会等行い実践事例作成
道教委は、文部科学省の委託事業「がん教育総合支援事業」の三十年度推進校を決定した。すべて新規で、札幌市立中の島中学校など八校を指定。各推進校では、がん教育に関する事業計画の作成、外部講師に...(2018-07-20) 全て読む
理センが移動理科教室開催 十勝管内5ヵ所で小中生285人参加 自然科学への関心高める 3D防災シアター視聴など
【帯広発】道立教育研究所附属理科教育センターは十日から四日間、十勝管内五ヵ所でサイエンスカーを活用した移動理科教室を開いた。小学校高学年を中心に、管内の小・中学生二百八十五人が参加。様々な...(2018-07-20) 全て読む
新しい技にチャレンジを 動画「なわとびスキル」公開―道教委
道教委は、学校や家庭で取り組める様々な縄跳びの技術を紹介する動画「なわとびスキル」を制作し、動画配信サイト「Youtube」に公開している。動画は計十一種類を用意しており、視聴時間は約五十...(2018-07-19) 全て読む
カムイノミなど盛大に 8月26日まで各種イベント 道150年ウィークが幕開け
道百五十年事業実行委員会主催による北海道百五十年ウィークオープニングイベントが十四日、道庁赤れんが庁舎前庭で開かれた。北海道百五十年記念ポストの除幕式やアイヌの人々による「カムイノミ」の儀...(2018-07-19) 全て読む
学校施設ブロック塀等の状況―道が公表 205施設が安全性に問題 撤去や詳細点検など実施へ
道は、道内学校施設のブロック塀等の点検状況を公表した。札幌市を含む道内の幼稚園、小学校、中学校、高校、大学など三千六百六十六施設を調査した結果、塀の設置施設数は四百十二で、そのうち二百五施...(2018-07-18) 全て読む
道教委が道徳教育推進会議開く 改善・充実目指し研鑚 道徳教材活用に向け協議も
道教委は十三日、札幌市内の道第二水産ビルで三十年度第一回道道徳教育推進会議を開いた。東京都大田区教育委員会の中治謙一指導主事が「新学習指導要領の趣旨に基づく道徳教育の推進について~“特別の...(2018-07-18) 全て読む
子どもの体力向上ボトムアップ事業 講義等で指導力充実目指す 道教委が実践研究検討会議
道教委は十二日、札幌市内の道第二水産ビルで三十年度子どもの体力向上ボトムアップ事業「第一回実践研究検討会議」を開いた。国立教育政策研究所教育課程研究センターの高橋修一教育課程調査官が「体力...(2018-07-18) 全て読む
小規模総合学科校等の魅力化―道教委 道立17校指定し実践 地域資源生かした指導を
道教委は、三十年度小規模総合学科校等の高校魅力化推進事業における推進校を決定した。新規の清水高校を含む総合学科設置校、全日制普通科単位制、連携型中高一貫教育を導入している道立高校十七校を指...(2018-07-13) 全て読む