学校施設ブロック塀等の状況―道が公表 205施設が安全性に問題 撤去や詳細点検など実施へ
(道・道教委 2018-07-18付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 道は、道内学校施設のブロック塀等の点検状況を公表した。札幌市を含む道内の幼稚園、小学校、中学校、高校、大学など三千六百六十六施設を調査した結果、塀の設置施設数は四百十二で、そのうち二百五施...

(道・道教委 2018-07-18付)

その他の記事( 道・道教委)

30年度がん教育総合支援事業―道教委 文科省委託 新規推進校に8校指定 講演会等行い実践事例作成

 道教委は、文部科学省の委託事業「がん教育総合支援事業」の三十年度推進校を決定した。すべて新規で、札幌市立中の島中学校など八校を指定。各推進校では、がん教育に関する事業計画の作成、外部講師に...

(2018-07-20)  全て読む

理センが移動理科教室開催 十勝管内5ヵ所で小中生285人参加 自然科学への関心高める 3D防災シアター視聴など

理セン移動理科教室  【帯広発】道立教育研究所附属理科教育センターは十日から四日間、十勝管内五ヵ所でサイエンスカーを活用した移動理科教室を開いた。小学校高学年を中心に、管内の小・中学生二百八十五人が参加。様々な...

(2018-07-20)  全て読む

新しい技にチャレンジを 動画「なわとびスキル」公開―道教委 

道教委なわとびスキル  道教委は、学校や家庭で取り組める様々な縄跳びの技術を紹介する動画「なわとびスキル」を制作し、動画配信サイト「Youtube」に公開している。動画は計十一種類を用意しており、視聴時間は約五十...

(2018-07-19)  全て読む

幼児教育振興基本方針説明会開く 保育人材の育成を 処遇改善へ支援求める声も 道・道教委

幼児教育振興基本方針説明会  道・道教委は十七日、仮称・道幼児教育振興基本方針の素案説明会を開いた。ビデオ会議システムを通し、宗谷・オホーツク・根室管内の市町村の教育委員会職員と保健福祉担当者、約四十人が参加。方針素案...

(2018-07-19)  全て読む

カムイノミなど盛大に 8月26日まで各種イベント 道150年ウィークが幕開け

道150年ウィークイベント  道百五十年事業実行委員会主催による北海道百五十年ウィークオープニングイベントが十四日、道庁赤れんが庁舎前庭で開かれた。北海道百五十年記念ポストの除幕式やアイヌの人々による「カムイノミ」の儀...

(2018-07-19)  全て読む

道教委が道徳教育推進会議開く 改善・充実目指し研鑚 道徳教材活用に向け協議も

道教委道徳教育推進会議  道教委は十三日、札幌市内の道第二水産ビルで三十年度第一回道道徳教育推進会議を開いた。東京都大田区教育委員会の中治謙一指導主事が「新学習指導要領の趣旨に基づく道徳教育の推進について~“特別の...

(2018-07-18)  全て読む

子どもの体力向上ボトムアップ事業 講義等で指導力充実目指す 道教委が実践研究検討会議

子どもの体力向上ボトムアップ事業  道教委は十二日、札幌市内の道第二水産ビルで三十年度子どもの体力向上ボトムアップ事業「第一回実践研究検討会議」を開いた。国立教育政策研究所教育課程研究センターの高橋修一教育課程調査官が「体力...

(2018-07-18)  全て読む

小規模総合学科校等の魅力化―道教委 道立17校指定し実践 地域資源生かした指導を

 道教委は、三十年度小規模総合学科校等の高校魅力化推進事業における推進校を決定した。新規の清水高校を含む総合学科設置校、全日制普通科単位制、連携型中高一貫教育を導入している道立高校十七校を指...

(2018-07-13)  全て読む

道徳教材『きた ものがたり』 小5~中1生へ配布 道みんの日に合わせ道教委

 道教委は、北海道みんなの日(=道みんの日、七月十七日)に合わせて、本道にゆかりのある人物などを取り上げた北海道版道徳教材『きた ものがたり』を冊子として道内の小学校五・六年生および中学校一...

(2018-07-13)  全て読む

公民館的機能活用した地域力向上事業―道教委 6自治体をモデル市町村に 官民協働で地域課題解決へ

 道教委は、本年度から三ヵ年計画で取り組む公民館的な機能を活用した“地域力向上モデル”構築事業の本年度モデル市町村を決定した。三笠市、新篠津村、白老町、美瑛町、浦幌町、白糠町の六市町村に決定...

(2018-07-12)  全て読む