神恵内村6年度教育行政執行方針 ICTで深い学び充実 部活動地域移行など推進
(市町村 2024-04-19付)

神恵内村玉川量規
玉川量規教育長

 【小樽発】神恵内村教委の玉川量規教育長は6年度教育行政執行方針において、ICTの活用を図り、主体的・対話的で深い学びの充実に努めるとした。また、教員の働き方改革と、部活動の地域移行を進めていく。

執行方針の概要はつぎのとおり。

▼学校教育の推進

 泊村との教育連携について、効果を分析し継続した取組を行う。

 より質が高く持続可能な学校組織の新たな構築を目指し義務教育学校の転換について検討を始める。

 特別支援教育について、合理的で必要な支援や指導等が受けられるよう努め、子どもたちがストレスを抱えることなく学習や教育活動に専念できるよう、学校、教育行政、福祉行政、特別支援関係機関、団体、専門家等の連携を一層密にして全体で支援する体制の充実を図る。

 防災教育について、子どもたち自身および周りの人たちの命を守るための知識を身に付け、適切な対応と迅速な行動が取れるよう従来の避難訓練と併せて充実に努める。

 いじめ防止と不登校の対応について、関係機関と情報を共有し、連携を図りながら未然防止や早期発見、早期解消に取り組む。また、必要な時にスクールカウンセラー等の専門家の支援が受けられるよう、学校や家庭、関係機関と連携した相談体制の充実を図る。

 外国語教育について、小・中学校の外国語授業にALT(外国語指導助手)の派遣を継続する。

 教職員の資質と能力の向上について、校内研修の充実や、村教育研究会への支援、後志教育研修センター等への積極的な研修参加、後志教育局指導主事の指導訪問などによる研修機会の拡充に努める。

 教員の働き方改革を後押しするとともに、部活動の地域移行の検討を進める。特に指導者の確保と指導体制づくりが大きな課題であることから、他町村と連携可能な活動があれば積極的に進め、持続可能なスポーツ・文化芸術の整備に努める。

 学校給食について、地場産品を利活用した「ふるさと給食」を実施し、学校・家庭・地域と連携した食育を推進する。

 児童生徒の健康の保持増進について、学校保健安全法に基づいた内科健診をはじめ各種予防事業を実施し、適正な保健指導に努める。

 地域に開かれた信頼される学校づくりの推進については、より一層学校と地域の目標の共有化に努めながら、地域全体で子どもの成長を支える全村教育の理念のもとにコミュニティ・スクールの充実を図る。

 ICTの活用を図り、主体的・対話的で深い学びの充実に努めるほか、教育DXについては、子どもたちの知的好奇心の向上につながる学習機会の充実に努める。

▼社会教育の推進

 文化芸術鑑賞事業の実施や、郷土資料館と日本郷土玩具館については、学校教育と連携し、収蔵している文化財や歴史的資料等を活用した「ふるさと教育」の推進に努める。

 体育・スポーツの振興について、各種社会体育団体やスポーツ少年団活動の支援を図るとともに、スポーツ関連施設の適切な管理を行い、スポーツ活動の普及と振興に努める。

 図書センターについては計画的な図書の購入や蔵書の整理による読書環境の整備を図る。

(市町村 2024-04-19付)

その他の記事( 市町村)

別海町 新たな教育大綱策定 人がつながり未来に 学社融合体制で6施策推進

 【釧路発】別海町は、6年度から10年度を期間とする教育大綱を新たに策定した。基本目標を「生涯を通じて人と文化を育む学びのまち 地域ぐるみで心豊かなまちづくり」と設定。社会教育の推進や学校教...

(2024-04-23)  全て読む

ウェルビーイング ICTを重視 帯広市教委 学校教育指導の重点

 【帯広発】帯広市教委は6年度学校教育指導の重点を発表した。「I=一貫教育」「C=子どもを主語」「T=探究的な学習」のキーワード3点とともに「ウェルビーイングの向上」という新たな視点を加え「...

(2024-04-19)  全て読む

南富良野町 教育行政執行方針 南富良野中に冷房設置 高校PRへ訪問地拡大

南富良野町鈴木誠  【旭川発】南富良野町教委の鈴木誠教育長は6年度教育行政執行方針において、5年度からの繰越事業として町立南富良野中学校への冷房設備の設置を進める考えを示した。また、南富良野高校について、生徒...

(2024-04-19)  全て読む

上富良野町 教育行政執行方針 熱中症予防へ空調機等 1人1台端末更新を検討

上富良野町鈴木真弓  【旭川発】上富良野町教委の鈴木真弓教育長は6年度教育行政執行方針において、熱中症予防対策として、エアコン・スポットクーラーを計画的・段階的に設置する考えを示した。また、1人1台端末の更新計...

(2024-04-19)  全て読む

留寿都村6年度教育行政執行方針 義務教育学校10年度開校へ 高校PRへ返礼品に生産物

留寿都村佐々木利明  【小樽発】留寿都村教委の佐々木利明教育長は6年度教育行政執行方針において、小中各校の規模を確保し教育の質の向上を図るため、10年度の義務教育学校開校をめどに施設整備に着手する考えを示した。...

(2024-04-19)  全て読む

美瑛町 6年度教育行政執行方針 通学路に手押し信号機 未設置校にエアコン整備

美瑛町鈴木貴久 【旭川発】美瑛町の鈴木貴久教育長は6年度教育行政執行方針において、児童生徒の交通安全確保に向け、通学路に手押し信号機を設置する考えを示した。また、エアコン未設置校にも空調設備を設置する。 ...

(2024-04-17)  全て読む

音威子府村 教育行政執行方針 高校魅力化 地域みらい留学等 小・中各教室に空調設備

音威子府髙橋利玄  【旭川発】音威子府村教委の髙橋利玄教育長は6年度教育行政執行方針において、おといねっぷ美術工芸高校の魅力向上に向け、木の手づくり展や道外で開催する「地域みらい留学」など学校説明会へ積極的に...

(2024-04-16)  全て読む

占冠村 6年度教育行政執行方針 小中一貫教育 学校間連携強化 各校普通教室にエアコン

占冠村多田淳史 【旭川発】占冠村教委の多田淳史教育長は6年度教育行政執行方針において、義務教育学校・小中一貫校の教育の充実に向け、相互乗り入れや兼務発令などによる学校間連携を強化する考えを示した。また、猛...

(2024-04-16)  全て読む

新十津川町6年度教育行政執行方針 部活動地域移行 生徒受入へ協議 新十津川農高とCS検討

新十津川町久保田純史  【岩見沢発】新十津川町教委の久保田純史教育長は第1回定例町議会で6年度教育行政執行方針を説明した。学校と地域が連携・協働し、魅力的な教育活動を実現していくため、新十津川農業高校と共にコミュ...

(2024-04-16)  全て読む

東川町 6年度教育行政執行方針 新教科「Globe」推進 英語ツールに幼小中高連携

東川町杉山昌次 【旭川発】東川町教委の杉山昌次教育長は6年度教育行政執行方針において、文部科学省の教育課程特例校制度による新教科「Globe」の推進に取り組む考えを示した。児童生徒一人ひとりの英語をツール...

(2024-04-15)  全て読む