オリパラ教育推進会議など初開催―道教委 実践事例や教材を理解 日体大・乳井氏が説明
(道・道教委 2018-07-27付)

オリパラ教育推進会議
出席者はオリパラ教育の充実に向けた取組などについて協議した

 道教委は二十五日、道庁別館西棟で第一回道オリンピック・パラリンピック教育推進会議・道地域セミナーを開いた。日本体育大学の乳井勇二特別研究員がオリパラ教育のポイント、道外の実践事例、オリパラ教育の教材を紹介。出席者は、オリパラ教育の取組の推進や効果的な方策などについて理解を深めた。

 国の委託を受け、道教委が本年度から取り組むオリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業の一環。

 この日、オリパラ教育推進拠点校の教員、教育局指導主事、オリパラの有識者ら約二十人が出席した。

 開会あいさつに立った山上和弘健康・体育課長は、本道におけるオリパラ教育の取組の推進や効果的な方策などについて協議し、オリパラ教育の充実を図る会議の趣旨を踏まえ、各学校の取組の充実に期待した。

 続いて、日本体育大の乳井特別研究員が事業の目的を説明。オリパラ教育のポイントとして、身近にできる小さなことから始めることが大切とし、体育館に世界の記録を再現するコーナーを設置するなどの例を挙げた。

 道外の実践事例として、オリンピックの歴史について調べる学習、オリンピアンによる講演、障がい者スポーツの体験授業などの取組を紹介。

 オリパラ教育の教材として、スポーツ庁の『オリンピック・パラリンピックに関する指導参考資料』、国際オリンピック委員会公認教材『OVEP』などを示した。

 つぎに、健康・体育課の内海久主査が事業の今後のスケジュールや注意事項を説明。道内すべての公立小・中学校、高校、特別支援学校でオリパラ教育の取組を普及させるという目的に向け、取組を公開する機会を各学校で設け、広く情報を共有するよう要請した。

 意見交流では、道環境生活部の鈴木靖主幹が、本道出身のオリパラ出場選手で構成する道オールオリンピアンズによる各種講演会やイベントへの派遣事業を紹介し、活用を呼びかけた。

 このあと、オリパラ教育推進校の教職員、教育局指導主事を対象に地域セミナーを実施。取組の在り方、効果的な方法などを協議した。

(道・道教委 2018-07-27付)

その他の記事( 道・道教委)

道教委―第2回高校配置計画検討協 釧路学区 地元の高校存続求め 間口復活要請する声も

高校配置計画協議会釧路学区  【釧路発】道教委は二十五日、釧路センチュリーキャッスルホテルで第二回公立高校配置計画地域別検討協議会を開いた。約六十人が出席。地元の高校の存続の必要性、学級増を求める声が相次いだ。  釧...

(2018-07-31)  全て読む

部活動の在り方策定へ 教育長着任交渉―道教委と北教組 欠員状況把握し未配置解消

 道教委の佐藤嘉大教育長の着任に伴い、北教組(信岡聡中央執行委員長)との着任交渉が二十日、道庁別館で行われた。佐藤教育長は、道内すべての学校において働き方改革を着実に進めるため「北海道アクシ...

(2018-07-30)  全て読む

道教委「どさん子ほっとLINE」 相談したくなる文章を 連絡協議会で在り方検討

SNSを活用した相談体制検討連絡協議会  道教委は二十六日、道庁別館で第一回SNSを活用した相談体制の検討事業連絡協議会を開いた。SNSを活用した相談窓口「高校生のためのどさん子ほっとLINE」の開設に向け、相談体制や緊急事案への...

(2018-07-30)  全て読む

事業進捗状況など検証 第1回図書館協議会開く―道立図書館

第一回道立図書館協議会  道立図書館は二十六日、江別市大麻公民館で道立図書館協議会(会長・木村純北海道大学名誉教授)の本年度第一回会合を開いた。協議会委員や同館幹部職員が出席。二十九年度業務実績や道立図書館事業推進...

(2018-07-30)  全て読む

道南圏新設の高等支援学校説明会 1学年4学級で来年開校 道教委がスケジュール等説明

道南圏に新設する高等支援学校説明会  【函館発】道教委は十七日、渡島合同庁舎で道南圏に新設する高等支援学校の説明会を開いた。渡島・檜山管内の教職員や保護者など、合わせて約二百人が参加。三十一年度から現在の函館稜北高校の校舎を使...

(2018-07-27)  全て読む

道教委の第1回SSW連絡協議会 チーム学校に向け研鑚 札幌学院大・横山教授が講演

第1回SSW連絡協議会  道教委は二十四日、道庁別館で三十年度第一回スクールソーシャルワーカー連絡協議会を開いた。道内のスクールソーシャルワーカー(SSW)ら約七十人が参加。札幌学院大学の横山登志子教授が「学校との...

(2018-07-27)  全て読む

少年の主張宗谷地区大会最優秀 出会いと別れがつくり出すもの 浜頓別中3年・鈴木さん

 【稚内発】宗谷総合振興局は十九日、稚内市立稚内東中学校で少年の主張宗谷地区大会を開いた。十人が参加し「出会いと別れがつくり出すもの」と題して発表した浜頓別町立浜頓別中学校三年生の鈴木愛奈さ...

(2018-07-26)  全て読む

働き方改革推進を主導 道小・道中・道公教の要望へ回答―道教委 部活動指導員確保検討も

 道教委は、道小学校長会・道中学校長会・道公立学校教頭会の「道文教施策・予算策定に関する要望書」に対する回答をまとめた。学校の働き方改革では、北海道アクション・プランのもと、道教委が主導し道...

(2018-07-26)  全て読む

札幌市内の各道立施設でカルチャーナイト

 札幌市内の公共・文化施設や民間施設を夜間解放し、様々な文化体験プログラムを楽しむことができる「カルチャーナイト2018」が二十日、各所で開かれた。道立生涯学習推進センター、道立近代美術館、...

(2018-07-26)  全て読む

公立高配置計画検討協議会後志学区開く 活力ある教育の観点で―原局長

高校配置計画地域別検討協議会  【倶知安発】道教委は十七日、倶知安町内の後志合同庁舎で本年度第二回の公立高校配置計画地域別検討協議会を開いた。管内の町村教育長、公・私立高校長、小・中学校長、PTA会長ら約八十人が出席し、...

(2018-07-26)  全て読む