【解説】成年年齢引下げ見据えた通知(解説 2018-07-27付)
文部科学省は、通知「成年年齢引下げ等を見据えた環境整備について」を各都道府県教委教育長、指定都市教委教育長らに発出した。
三十四年度から民法で定める成年年齢が十八歳に引き下げられることを見据え、環境整備の留意事項として、①消費者教育の推進②生徒指導・学生指導③若年者の自立支援にかかる取組―を整理している。
①では、関係四省庁が連携して策定した「若年者への消費者教育の推進に関するアクションプログラム」の趣旨を踏まえ、消費者担当部局や消費生活センターをはじめとする関係部局などと連携・協働して実践的に取り組む重要性を指摘。高校では、消費者庁が作成した消費者教育教材『社会への扉』、消費生活相談員など、外部講師の活用などを示した。
②では、在学中に生徒が成年年齢に達することから、小学校段階から児童生徒自らが現在と将来における自己実現を図る自己指導能力を育成する重要性を提示。学校の教育活動全体を通じて生徒指導の一層の充実を図っていくこと、学校と家庭が一致協力した体制を築き、連携して指導を行うことが必要としている。
③では、発達段階に応じた体系的なキャリア教育の推進、スクールカウンセラーなどの配置促進による教育相談体制の充実など、若年者の自立支援に関する取組推進に努めていく。
なお、成年年齢に達した生徒などの在学中の手続に当たっての留意事項は、関係団体との意見交換も踏まえ、必要に応じて情報提供を行う。各市町村が成人式の対象年齢の引き下げを行う場合、高校生の大学進学準備等との関連で考慮すべき事項が出てくることも想定されることから、関係者との意見交換を行い必要な情報を発信するなど、関係府省庁が連携して取り組んでいくとした。
(解説 2018-07-27付)
その他の記事( 解説)
【解説】ネット社会の親子関係調査
国立青少年教育振興機構は、インターネット社会の親子関係に関する意識調査報告書をまとめた。日本、米国、中国、韓国の小・中学生を対象に、インターネット利用と親子関係の実態を調査。日本では、他の...(2018-08-03) 全て読む
【解説】ブロック塀安全確保の緊急要望
全国都道府県教育委員会連合会は七月二十六日、文部科学大臣に対し、学校におけるブロック塀等の安全確保に関する緊急要望を行った。安全確保が迅速に行われるよう、緊急工事などを事後に補助対象とする...(2018-08-02) 全て読む
【解説】6月末の少年非行等概況―道警
道警本部は、ことし六月末における少年非行等の概況をまとめた。検挙・補導された非行少年は、六月末時点で四百七十九人(うち女子百十二人)。前年同期比百十六人、一九・五%減少した。 内訳は、...(2018-08-01) 全て読む
【解説】国の施策・予算に関する要望
都道府県教育委員会連合会は二十五日、今月上旬に国に提出した三十一年度国の文教施策ならびに予算に関する要望の内容を公表した。重点要望事項として「教育予算の充実および教職員の定数確保」「教職員...(2018-07-31) 全て読む
【解説】人口動態調査(1月1日現在)
総務省は、住民基本台帳に基づく人口動態調査(三十年一月一日現在)の結果をまとめた。本道の日本人住民の人口は、前年同期比三万四千八百五人減の五百三十万七千八百十三人。二十年連続で減少した。 ...(2018-07-30) 全て読む
【解説】教育・福祉の連携・協力事例集
厚生労働省と文部科学省は、教育・福祉の連携・協力推進協議会事例集をまとめた。貧困家庭等の子どもの学習支援や困難を抱えた家庭等への対応に関する学校と福祉関係部局の連携など、五つのテーマごとに...(2018-07-26) 全て読む
【解説】子どもに対する前兆事案―6月末
道警本部は、子どもに対する前兆事案の届出受理状況(六月末現在)をまとめた。一月からの累計で前年同期比四十四件減の五百四十一件を受理した。 前兆事案とは、子ども(十三歳未満)を対象とする...(2018-07-25) 全て読む
【解説】熱中症事故防止の通知
文部科学省は、愛知県の小学一年生の児童が校外学習中、熱中症によって死亡する事故を受け、十七日に熱中症事故防止についての事務連絡を関係機関に行った。道内の高校では、大野農業高校、滝川高校、北...(2018-07-24) 全て読む
【解説】若者への消費者教育プログラム
文部科学省、消費者庁、法務省、金融庁による若年者への消費者教育の推進に関する四省庁関係局長連絡会議は、若年者への消費者教育の推進に関するアクションプログラムを七月に改定した。若年者の消費者...(2018-07-23) 全て読む
【解説】地方教育費調査の中間報告
文部科学省は、二十九年度地方教育費調査の中間報告をまとめた。二十八年度に支出した地方教育費の総額は、前年度比〇・九%減の十六兆五百四十二億円。二十五年度以来、三年ぶりの減少となった。 ...(2018-07-20) 全て読む