札幌市教委が学校経営研修実施 情報管理、道徳などテーマに 教育課題解決へ研鑚深める
(市町村 2018-08-13付)

札幌市教委学校経営研修
校長など管理職318人が研修に臨んだ

 札幌市教委は七日、市内ちえりあで園長・校長、副校長を対象とした学校経営研修を開いた。三百十八人が参加。市の教育課題や情報セキュリティなどの講義を通して、資質・能力の向上を図った。

 研修では、長谷川雅英教育長があいさつ。子どもたちに、知・徳・体の調和の取れた「生きる力」を育む教育に取り組んでいることにふれたほか、市も含めて日本の子どもたちは諸外国に比べて自己肯定感が低いことを指摘。さっぽろっ子“学び”のススメを活用して、学校と家庭と地域が互いに協力し、多くの目で一人の子どもを育てることが生きる力につながることを説明した。

 教職員の服務規律については、本年度に教職員による不適切な事案が発生していることにふれ「通知等を活用しながら教職員への指導をお願いする」と呼びかけた。

 また、檜田英樹学校教育部長が「札幌市の教育課題」について講義した。

 学ぶ力の育成に向けては、新学習指導要領で提示されている育成すべき資質・能力の三つの柱が市の学ぶ力を支える三つの力と同じ方向性であることを指摘。

 各学校が作成する「学ぶ力」育成プログラムについては、全教職員が意識しているか、子どもの姿をイメージしているかなど、もう一度とらえ直すことを求めた。

 算数にーごープロジェクト事業については、事業の効果として「中学校入学後の教科担任による授業への対応」「高学年の児童を複数の教職員で育てる」「子どもに寄り添った授業の展開」の三点を提示。引き続き、全小学校で取組を進めることを求めた。

 健やかな身体の育成に向けては、運動が好きな子どもと苦手な子どもの二極化の傾向にあることを指摘。運動習慣の確立など、苦手な子ども一人ひとりへのアプローチを求めた。

 豊かな心の育成に向けては、「特別の教科 道徳」について新学習指導要領から考え、議論する道徳への転換が図られていることのほか、指導体制の充実に向けた研修について紹介した。

 続いて、高橋俊範教育政策担当課長が「セキュリティ実施手順の順守」、大阪教育大学の藤永芳純名誉教授が「学校経営にかかる今日的課題~道徳教育マネジメント」と題して講義。このうち、藤永名誉教授は道徳の授業構造や目標、評価などについて説明した。

 このあと、紺野宏子教職員担当部長が「教職員の人事・服務」について、学校マネジメントコンサルタントの妹尾昌俊アドバイザーが「学校における働き方改革」について、それぞれ講義した。

(市町村 2018-08-13付)

その他の記事( 市町村)

札幌市と札幌市教委が平和のつどい 社会の在り方を考える メッセージ優秀賞の4人表彰

札幌市平和の集い  札幌市と札幌市教委は十四日、札幌駅地下歩行空間チカホで札幌市平和都市宣言普及啓発イベント「平和のつどい」を開いた。「平和へのメッセージ」の優秀賞に選ばれた児童生徒を表彰。児童生徒四人が札幌...

(2018-08-17)  全て読む

釧路管内の働き方改革行動計画―本紙調査 標茶と白糠が8月中に策定 学校閉庁日は全市町村実施

釧路管内市町村働き方改革行動計画策定状況  【釧路発】釧路管内市町村教委の働き方改革行動計画策定状況が本紙調査でまとまった。標茶町と白糠町は八月中に策定する予定。ほかの市町村は、年度内の策定を目指している。学校閉庁日は、全市町村で実...

(2018-08-17)  全て読む

29年度スキーインストラクター派遣事業―札幌市スポーツ局 前年度並みの936人確保 中・高できめ細かに指導

 札幌市スポーツ局は、中学校や高校にスキーインストラクターを派遣する市立中学校・高校スキー学習支援事業の二十九年度実績をまとめた。実施校は前年度同数の七十七校で、インストラクター派遣数は、四...

(2018-08-16)  全て読む

根室管内市町働き方改革―本紙調査 根室市で行動計画策定 標津町9月、別海町は年度内

根室管内市町働き方改革行動計画策定状況  【根室発】根室管内市町教委による働き方改革行動計画の策定状況が本紙調査でまとまった。根室市が策定済み、標津町が九月、別海町が年度内にそれぞれ策定する予定。全市町で学校閉庁日を実施することと...

(2018-08-16)  全て読む

子どもの体力向上研究推進校―札幌市教委 小・中計4校を指定 検証改善サイクル確立目指す

 札幌市教委は、本年度の札幌市研究開発事業「子どもの体力向上」の研究推進校を決定した。北九条小学校、篠路小学校、元町中学校、発寒中学校の四校を指定。各小・中学校が作成した「健やかな身体」育成...

(2018-08-14)  全て読む

渡島管内の働き方改革行動計画―本紙調査 函館など7市町で策定 北斗市は2学期中目指す

渡島管内働き方改革表  【函館発】渡島管内の各市町立学校における働き方改革行動計画の策定状況が本紙調査でまとまった。八月七日現在で策定済なのは、函館市、松前町、福島町、知内町、木古内町、七飯町、八雲町の七市町。北...

(2018-08-10)  全て読む

学校閉庁日設定など実施 教職員の業務改善へ函館市教委

 【函館発】函館市教委は、昨年十二月にまとめた「教職員の業務改善に向けた取組」のもと、夏季・冬季休業中における学校閉庁日の設定や、学校現場における業務の見直しなど、教職員が自身の資質向上や子...

(2018-08-10)  全て読む

本年度の特別支援学級等設置状況5月1日現在―札幌市教委 小・中合わせ619学級 小学校在籍者1946人に

 札幌市教委は、市立小・中学校における本年度の特別支援学級などの設置状況をまとめた。五月一日現在で特別支援学級は小学校四百二十一学級、中学校百九十八学級の計六百十九学級。小学校では、特別支援...

(2018-08-09)  全て読む

当別町教委が義務教育学校基本構想 独自教科「みらい学」設定 地域を愛する人材育成で

 当別町教委は、町一体型義務教育学校基本構想を策定した。当別小学校と当別中学校を統合した一体型義務教育学校の三十四年度開校を目指す。カリキュラム編成の基本的な考え方は、九年間の一貫した教育活...

(2018-08-09)  全て読む

美唄・長沼・月形で策定 空知管内市町の働き方改革―本市調査 浦臼など秋にも行動計画

空知管内働き方改革表  【岩見沢発】空知管内二十四市町における、働き方改革に関する行動計画の策定状況が本紙調査で明らかになった。七月二十七日現在、策定済みなのは美唄市、長沼町、月形町の三市町。部活動休養日は、いず...

(2018-08-09)  全て読む