教職員が被災者支援に尽力 札幌市立学校で避難所開設 7日のビーク時は9000人利用
(市町村 2018-09-12付)

 札幌市は、北海道胆振東部地震を受け、六日から市立学校などで避難所を開設している。七日のピーク時には約九千人が避難所を利用。市立学校の教職員は、開設に当たって備蓄庫にある物資の運搬などに尽力した。また、市役所職員の指示のもと、寝袋や毛布を配布したほか、テレビを設置するなど、被災者を支援した。

 六日午前三時八分ころに胆振地方中東部を震源とする地震が発生。全道的に停電が発生したほか、各施設に甚大な被害を与えた。

 市は市立学校なども含め、避難所を開設。七日のピーク時には約九千人が避難所を利用した。

 市立学校では七日午前六時現在で、二百四十校が避難所となった。

 十一日午前九時現在では、平岡南小学校と美しが丘小学校、北白石中学校の三校が避難所を開設している。

 それぞれの学校が市役所職員の指示のもと、被災者への支援活動に協力した。

 このうち、福住小学校(鈴木真校長)では、同校の教職員が避難所開設に当たって受付の準備や、校内の防災備蓄倉庫から体育館への物資の運搬、明かりの確保などに尽力。避難者の受け入れに対応したほか、学校のソーラーパネルを非常用電源として活用し、体育館にテレビを設置するなどして、情報を提供した。

 資生館小学校(徳田恭一校長)には、観光客などを含め、一時期約三百五十人が避難。体育館や児童会館、図書館を開放したほか、寝袋や毛布を配布した。

 中央中学校(橋本敏昭校長)では、炊き出しのために鍋を提供したほか、授乳用に保健室を貸し出した。

 また、市立札幌大通高校(佐藤昌弘校長)では、体育館やグラウンドを開放したほか、ついたてや三角コーン、ホワイトボード、長机、いすなどを貸し出した。

◆札幌市立学校11日の休校 平岡南小1校のみ

 札幌市では十一日、北海道胆振東部地震による影響で平岡南小学校の一校が休校となった。道路の液状化被害が大きい校区のため、通学路の状況などを踏まえたもの。

 学校給食については、給食物資の供給体制などが概ね復旧したことから、きょう十二日から通常給食の提供を再開することとした。

(市町村 2018-09-12付)

その他の記事( 市町村)

学校再開、徐々に見通し 北海道胆振東部地震の学校施設被害状況 一部で校舎が付けないケースも

リポート胆振東部地震学校被害  【室蘭発】六日未明に発生した北海道胆振東部地震は、家屋の倒壊や土砂崩れの発生、道内全域にわたる停電など、人的・物的に甚大な被害を道民に与えた。地震後一週間が経過し、一部の地域では断水が続い...

(2018-09-14)  全て読む

中央図書館活用モデル授業研究―札幌市教委 9・10月から学習本格化 本クイズ、施設見学など

 札幌市教委の三十年度中央図書館を活用したモデル授業研究実践校事業では、研究実践校三校が九・十月から本格的に学習活動を行う。北の沢小、西岡小、上白石小の児童が中央図書館を訪問。本を活用したク...

(2018-09-14)  全て読む

胆振東部地震道内学校等の対応―檜山管内の13小・中 学校給食の提供11日から通常に 

 【江差発】檜山管内の町立小学校九校と中学校四校は、十日から学校が再開となったが、北海道胆振東部地震の影響で給食調理に必要な食材が確保できなかったため、午前授業で対応した。十一日からは食材の...

(2018-09-12)  全て読む

胆振東部地震道内学校等の対応―函館市立小中学校 一部学校で午前授業 12日から通常どおり 

 【函館発】函館市教委は、北海道胆振東部地震の影響で給食調理に必要な食材が不足していることを受け、市立小・中学校については、食材の確保ができるまで午前授業で対応した。対象となったのは小学校四...

(2018-09-12)  全て読む

プログラミング教育研修会開く 今後の実践に向け理解深化 一般教諭対象に北見工大・市教委

北見市教委等プログラミング教育研  【網走発】北見工業大学(鈴木総一郎学長)と北見市教委は四日と五日の二日間、同大でプログラミング教育にかかる研修会を開いた。市内小学校の教諭など、二日間で合わせて四十四人が参加。PCソフトを...

(2018-09-12)  全て読む

胆振東部地震道内学校等の対応―東川町 学校等で発電施設を稼働させ給水対応 

 【旭川発】東川町は、六日未明の北海道胆振東部地震で停電被害に遭うと同時に、地下水の給水ポンプが作動せず多くの住宅で断水が発生した。町役場や町教委、学校関係者などは、二十四時間体制で各地区で...

(2018-09-12)  全て読む

胆振東部地震道内学校等の対応―上川管内和寒町など 街頭指導で安全確保 

 【旭川発】上川管内二十三市町村では、六日未明の北海道胆振東部地震による停電の影響で、多くの市町村で小・中学校、高校などが臨時休校や午前授業と様々な対応を取った。名寄市では小学校二校を避難所...

(2018-09-12)  全て読む

胆振東部地震道内学校等の対応―十勝管内の小・中 3町で6日に通常授業実施 

 【帯広発】北海道胆振東部地震では、十勝管内でも多くの学校で臨時休校の措置が取られた。そうした中、大樹町、浦幌町、陸別町の八校が授業を行った。また、給食への対応はそれぞれの学校で異なった。 ...

(2018-09-12)  全て読む

市立95校で被害確認―道が発表 屋根半壊、ボイラー室浸水など 校内敷地陥没、外壁塗装落下も

 道総務部危機管理対策局が九日午後十時に発表した北海道胆振東部地震による被害状況等(第十八報)によると、札幌市の市立高校二校、中等教育学校一校、中学校二十九校、小学校六十三校の計九十五校で、...

(2018-09-11)  全て読む

あすチャレ教員研修会兼ね開催―札幌市教委 多様な人に適した配慮を オリパラ教育地域セミナー

札幌市教委オリパラ教育地域セミナー  札幌市教委は八月三十一日、STV北二条ビルで三十年度オリンピック・パラリンピック教育推進事業の地域セミナー兼「あすチャレ!スクール(=あすチャレ)」教員研修会を開いた。事業の研究推進校の教...

(2018-09-11)  全て読む