道教組が第31回中央委員会開く 子どもに豊かな学びを 各種署名推進など方針決定
(関係団体 2018-10-19付)

道教組中央委・全体
組織維持・強化・拡大の取組などを決めた

 道教組(川村安浩執行委員長)は十日、札幌市内の道労働センターで第三十一回中央委員会を開いた。第一号議案「当面闘争の推進」では、ゆきとどいた教育を求める教育全国署名をはじめ各種署名活動を進めること、十・十一月を秋の強化月間と位置付け組織維持・強化・拡大に取り組むこと、「子どもの成長・地域に根ざした学校づくりや教育課程づくり、豊かな学び」を前進させるために教研活動を推進することなどを重点課題に掲げた。

 中央委員会では、川村執行委員長があいさつ。「教職員組合としての魅力ある活動の推進」「労働者として人間らしく働ける条件整備を、団結の力で勝ち取っていくこと」を訴えた。

 議事に移り、斎藤鉄也書記長が第一号議案「当面闘争の推進について」を提案。

 二〇一八年度後半期の運動の重点課題として「改悪教育基本法の具体化である安倍〝教育再生〟〝改訂学習指導要領〟の問題点を明らかにし、ゆきとどいた教育を保障するための条件整備を求める。また、子どもたちの全面発達の中に豊かな学びと真の生きる力を育てる教育課程づくりに取り組む」「いじめ・自殺・不登校・児童虐待など、子どもと教育の危機を打開し、子どもたちが安心して学べる学校と社会を目指す」など七点を掲げた。

 運動の具体的進め方には「憲法に立脚し、民主教育を父母・保護者、国民とともに前進させる課題」「生活と権利を守るたたかい」など大きく七点を挙げた。

 当面の重点課題として、①各種重要署名の取組②組織維持・強化・拡大の取組③子どもたちの健やかな成長発達・豊かな学びを保障する取組④明文改憲を許さず、立憲主義、憲法を生かす取組―の四点を掲げた。

 このうち、①では、ゆきとどいた教育を求める教育全国署名をはじめ、賃金確定交渉の強化に向けた賃金署名、教職員要求・意識アンケートなどに取り組む。

 ②では、十・十一月を「秋の職場活動活性化、組織拡大強化月間」に位置付け、すべての教職員と対話し、ともに学び合う関係をつくりながら組織拡大を図る。

 ③では、「子どもの成長・地域に根ざした学校づくり、教育課程づくり、豊かな学びづくり」を前進させるため、教研活動を重視。「改訂学習指導要領のポイント、移行措置期間における先行実施などを検証し、乗り越える実践を集団的に創造する」ことなどを掲げた。

 第一号議案の討論では、「学力テスト体制の一番の被害者は子どもたち。子ども一人ひとりの背景を考慮せずに指導している状態。現場が混乱しているという生の声を届けたい」「北海道アクション・プランでは、一週間当たりの勤務時間が六十時間を超える教員を全校種でゼロにすると目標を立てているが、逆に言うと、一日四時間までの残業はOKということ。それはおかしいという声をつくることができるのが組合活動。組合として展望をもち、示さなければ」などの報告、意見が出された。

 これらの討論を踏まえ、本年度後半期の運動方針を提案どおり決定した。

(関係団体 2018-10-19付)

その他の記事( 関係団体)

「第2のふるさとで見つけた私の夢」 道高校定通生徒生活体験発表大会 最優秀賞・布藤さん(東藻琴)

 道高校長協会定通部会(蓑島崇部会長)主催の第六十二回道高校定時制通信制生徒生活体験発表大会(十九日付2面既報)で最優秀賞を受賞した東藻琴高校三年生の布藤和花さんの発表「第2のふるさとで見つ...

(2018-10-23)  全て読む

十勝へき複連が研究大会広尾大会 主体的・創造的な学びを 76人参加、実践研究集約化

管内へき地複式教育研究大会  【帯広発】十勝へき地・複式教育研究連盟(委員長・吉本徹鹿追町立瓜幕小学校長)は九月下旬、広尾町立豊似小学校(秦公一校長)を会場に第四十回管内へき地複式教育研究大会広尾大会を開いた。管内各地...

(2018-10-23)  全て読む

ゆきとどいた教育を保障 道教組の本年度後半期運動方針

 道教組の第三十一回中央委員会で決定した本年度後半期の運動方針はつぎのとおり。 【二〇一八年度後半期の運動の重点課題】 ▼憲法九条改悪を許さず、憲法署名の到達点を踏まえ、安倍内閣退陣を求...

(2018-10-19)  全て読む

安全・安心な学校など求める 道教組中央委員会で特別決議を採択

 道教組の第三十一回中央委員会では、「子どもたちに安全・安心な学校、豊かな学び、平和な未来を!」と呼びかける特別決議を採択した。  特別決議では、北海道胆振東部地震発生時に「行政・学校・教...

(2018-10-19)  全て読む

魅力ある活動を推進 道教組中央委員会で川村執行委員長あいさつ

道教組中央委・川村委員長  道教組の第三十一回中央委員会における川村安浩執行委員長のあいさつ概要はつぎのとおり。           ◇          ◇          ◇  教職員組合としての魅力ある活...

(2018-10-19)  全て読む

第62回高校定通制生活体験発表大会 最優秀に布藤さん(東藻琴) 農業経営への思い訴える

高校定時制通信制生徒生活体験発表  道高校長協会定通部会(蓑島崇部会長)は十日、札幌市教育文化会館で第六十二回道高校定時制通信制生徒生活体験発表大会を開いた。各地区等の代表生徒十二人が自らの経験や意見、未来への希望を発表。農...

(2018-10-19)  全て読む

特別支援学校再編など 道特長等3団体が道教委へ要望

 道特別支援学校長会(宮崎真彰会長)、道特別支援学校副校長・教頭会(柏木拓也会長)、道公立学校事務長会(阿部雅一会長)は、道教委に対して、『三十一年度道文教施策に関する要望書』を提出した。「...

(2018-10-19)  全て読む

道特別支援学校長会が道教委へ提言 専門性向上の研修など 31年度文教施策に関し2点

 道特別支援学校長会(宮崎真彰会長)は、道教委に対して『三十一年度道文教施策に関する提言書』を提出した。①教職員の専門性向上のための研修の在り方②特別支援教育における「生涯スポーツ」につなが...

(2018-10-19)  全て読む

道小学校家庭科教育連盟が研究大会 豊かな心と実践力を 80人参加し授業と協議

家庭科教育研究大会札幌大会開会式  道小学校家庭科教育連盟(石澤優子会長)は十二日、札幌市立本郷小学校で第五十六回道小学校家庭科教育研究大会兼第十二回札幌地区小学校家庭科教育研究大会を開いた。大会主題「豊かな心と実践力を育み...

(2018-10-18)  全て読む

3団体が受賞 23日表彰式 道文化財保護功労者表彰

 道文化財保護協会(舟山廣治理事長)は、三十年度道文化財保護功労者表彰の受賞者を決定した。札幌市の手稲郷土史研究会、小樽市の松前神楽北海道連合保存会、えりも町郷土資料館N42°の会の三団体が...

(2018-10-18)  全て読む